chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 山中渓の枝垂れ桜

    私の地元である山中渓の地福寺にある枝垂れ桜。今日(3月31日17:00)の夕暮れ前に見に行ってきましたが満開に近いくらいにきれいに咲いていましたよ。JR阪和線沿いの桜並木は3~4分咲きって感じでしたのでこの週末は見頃を迎えそうですね。急に気温が上がりあちこちで開花の声が聞こえてきたので各地桜が楽しみですね♪...

    地域タグ:大阪府

  • ありがとう!XSR700!

    納車されてからまだ一年経っていませんがXSR700を手放しました。スーパーテネレでのタンデムツーリングを卒業してソロでツーリングを楽しもうと思っていましたがやっぱり妻と一緒に楽しみたいと思うと車でのお出掛けが多くなりますよね。XSR700を手放して寂しくなるかな?と思いましたが限られた時間の中でバイクに乗れない不満やそんな中で機関潤滑として少しでも動かさないとという葛藤から解放されて正直言うと安堵の気持ちが大...

  • 太地町立くじらの博物館

    以前から妻に「イルカが見たいな^^」と言っていたのでこの日は朝6時前に出発して阪和道と紀勢線を乗り継いで和歌山県東牟婁郡太地町にある『太地町立くじらの博物館』へ行ってきました。入場料は1,800円/1人で博物館ではさすが捕鯨の町で人とクジラや生物学的にみたクジラを資料などで紹介しています。野外ではイルカやクジラショーのエリアがありイルカの華麗なジャンプやクジラの豪快なジャンプを拝見してショーのあとには各300...

  • SHAD SR38カフェレーサーサイドバッグ

    SHADのフィッティングキットと一緒に購入したSR38カフェレーサーサイドバッグをもう一つ購入しました。片側10Lでやっぱり両サイドに装着している方がバランスがよくて良いですね。半剛性構造で中身が入っていなくて形状が崩れることもなく防水加工がされていて更にレインカバーが付属しています。バイクから離れる時に便利なショルダーストラップが付属されています。キーロックシステムですがバッグでキーナンバーが違うので両サ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大和さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大和さん
ブログタイトル
大和とツーリングへGo!Go!
フォロー
大和とツーリングへGo!Go!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用