ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜・2023
こちらは北国、いつもなら、まだ咲いている桜、今年は、駆け足で咲いて散って、一斉に終わってしまいました。ふだん、他の地域の方にとって、「桜なんてとっくの大昔...
2023/04/30 09:24
ありがとう・お返事です(2023.04.30)
このページは、コメントへのお返事です。今日の記事は、ソーシャルツール(イイネ)は非表示、コメント欄は閉めています。しょかの誕生日に、お祝いコメント、ありが...
2023/04/30 09:20
キミと過ごした町も桜咲く春だよ・2023
春を遡って、4月11日、ここは、市内の公園、桜の名所ではなく、普通の児童公園、でも、わたしにとっては特別な、ちわりと暮した町の公園なのです。1993年から...
2023/04/29 08:14
芦野公園・2023桜
芦野公園は、名残りの春の中…素敵ね…♪うん、おいしそう……前科持ちです(1☆ 2★ 3□)、慌てて引き離し、歩く、春の園。揺れる桜、美しく、散って、なお、...
2023/04/28 08:00
まだそこぴょん
寄り道重ねつつ(1☆ 2★ 3□)、ようやくたどり着いた、桜の公園……の、駐車場で、しょかぴょーん。…って、いや、桜へ行きたいのですが、公園の駐車場、ここ...
2023/04/27 07:59
桜の入り口・2023桜
寄り道しつつ()、ようやく着いた、桜の公園……の、入口で、♪お、楽しいアスレチック。…いや、違…もうちょっと高低差とか、距離とか、負荷ほしいな~…さ、桜は...
2023/04/26 08:23
右に桜、左に海
行こうとしている桜の名所は、まだ先、もっと北、寄り道()している場合じゃないと、急いでいるのですが、でも、右手に、きれい。一年に一度、この船を飾る桜、一年...
2023/04/25 09:54
磯味という名の
大潟村()から能代、そして海沿いを北へ。桜咲く目的地は、まだ遠いのですが、なんでもないところに、つい寄り道してしまう。今はまだ、春の海です。のどかで、お日...
2023/04/24 12:09
再び桜と菜の花ロード+動画・2023桜
桜残る、雫石園地(こちら☆)から西へ、パラレルワールドのつなぎ目みたい…と、風の中で思った、十二桜公園(こちら☆)、そして、さらに北上の途中、寄り道しまし...
2023/04/23 08:22
十二桜公園と翌朝
4月20日、雫石川園地()から、山を越えて西へ。桜の目的地は、翌日の予定、この日は灯台猫に会い、いつもの道の駅車中泊……だったのですが、途中見かけた案内板...
2023/04/22 11:06
しょかぴょん雫石川園地・2023桜
昨日記事にした、雫石川園地は、4月17日と、一昨日19日の桜(こちら☆)、満開に、強い風が吹いていました。あの風では、散ってしまっただろう…と思いつつ、昨...
2023/04/21 08:04
雫石川園地・2023桜
4月17日、雫石川堤防に沿って続く、約150本の桜並木、雫石川園地、満開でした。つくしがいっぱい、ピーチクピーチク、鳥たちが鳴き交しモンシロチョウ、ひらひ...
2023/04/20 08:35
春のポートレイト
桜の写真を撮っていたのです。背伸びしたり、屈んだり、しばらく夢中で、そのあと、ふり向いたら、♪なにやってんだか……ちょっと呆れ顔で、早くこっち来いよと、わ...
2023/04/19 08:39
今朝のカール
桜の記事をUPする予定でしたが、さっき、AM9:00、ふと見たら、かわいいネムリカンカールがいたので、お耳が戻る前に、パチリ。ランキングに参加しています。...
2023/04/18 09:40
夜と翌朝2023.0413~14
角館()と大潟村()で桜を楽しみ、そのまま海辺へ、いつもの道の駅オガール車中泊。…の前に立ち寄った、スーパー駐車場で、♪しょか、あんあまり遊べなかった……...
2023/04/17 09:12
しょかぴょん桜と菜の花ロード+動画・2023桜
角館()から北上し、大潟村の、桜と菜の花ロードへ。ここから11km続く、桜の道の入り口で、チェア出して、ニンゲンたちはコーヒー、しょかぴょんは、桜と菜の花...
2023/04/16 09:45
角館・2023桜
みちのく小京都、角館。優しく揺れる、枝垂れ桜は、約350年前、角館佐竹北家へ、京都からお輿入れしたお姫様が、持ち込んだ、三本の苗木から始まったのだそうです...
2023/04/15 09:41
しょかぴょん角館・2023桜
角館桧内川。飛んでる飛んでる。しょかぴょんの向こう、対岸は、咲いてる咲いてる。約2kmに及ぶ、桜並木。続きます。今年の初桜ぴょんにポチッと。ランキングに参...
2023/04/14 07:55
もうひとつの展勝地・2023桜
賑わう展勝地の記事を、昨日、UPしましたが(こちら☆)、実は、その四日前にも、少しだけ立ち寄っていました。元々、翌週行くはずだった展勝地、問い合わせて計画...
2023/04/13 08:29
展勝地(2)・2023桜
いつもは、展勝地の駐車場に車を止め、約2km、珊瑚橋まで歩く、展勝地の桜。朝一番で行くか、夕方近くに行くため、駐車できなかったこと、今までなかったのですが...
2023/04/12 08:36
展勝地(1)・2023桜
2023.04.10 北上展勝地、満開。続きます。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓ ↓ ...
2023/04/11 08:44
厳美渓・2023桜
水沢公園で夜桜を見た(こちら☆)あと、さらに南下し、道の駅平泉車中泊、翌朝は、厳美渓へ向かいました。翌朝は雨、そぼ降る雨に、煙るような、霞むような、ぽつり...
2023/04/10 08:26
水沢公園・2023桜
4月6日、水沢公園、満開。夜を、染めて、燃える。☆☆☆空いている駐車場を探していたら、おおっ!こんなところにあれが…あれって、クレープじゃありませんよ、こ...
2023/04/09 07:59
箱入り
全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな~今日はね…おやすみだよ、また明日寝~!箱入りしょかにポチッと寝。ランキングに参加しています。クリックし...
2023/04/08 09:39
しょかぴょんのかけら2022~2023冬
猫が走るのは不思議じゃないけど、それにしても、ニンゲン先導して、真っ直ぐ走るの不思議だなぁ…と思うし、猫はそもそもジャンプが得意、とはいえ、無駄にぴょんぴ...
2023/04/07 08:49
夜のかけら2022~2023冬
お出かけのかけら、夜編。冬の夜といえば…きらきらな、あの夜、しょかの瞳にも星が宿る聖夜…そうです、メリークリスマス!もう半年も経つのですね、なんだか不思議...
2023/04/06 08:14
お出かけのかけら2022~2023冬
記事にしなかったお出かけ、UPしそびれた写真たち、もう一度拾い上げて、お出かけのかけら。昨日、こちら北国も、桜の開花宣言がありました。桜の前に、冬のかけら...
2023/04/05 08:22
春木場
昨日の雫石園地()は、隣町です。もうすぐ桜だねと、のんびり話しながら、この近く、以前行った川原があるね、どこだっけ…行ってみようか、あっちかな~こっちかな...
2023/04/04 08:35
桜待ちぴょん
しょかぴょんが、お空お散歩中、まだ水の入っていない、田んぼ。その向かい側は、桜並木。もうすぐ、咲きます。↑雫石川園地。この春最初の、つくし発見。こちら北国...
2023/04/03 08:30
しょかぴょん鉛スキー場+花巻
少し遡って、3月24日、少しだけ雪が残る、鉛温泉スキー場で、しょかぴょーん。ほんとは、この先の、ダム湖へ行くつもりが、時間切れ。なぜ時間切れになったかとい...
2023/04/02 08:09
9歳の誕生日にアレしてソレして
昨日は、しょかの誕生日(こちら☆)、ということは、恒例の、♪ぎゃー!爪切り……そうそう、爪切りだよー「元気に育ての泣き相撲」じゃないけど、元気に暴れておく...
2023/04/01 08:25
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山口ユキさんをフォローしませんか?