まくず原したはひありく野良猫のなつけがたきは妹が心か源仲正Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWFire Inc/Tonight is what it means to be young...
沖縄移住したゲイが日記(相方とのノロケあり)と過去の旅記録,気になる記事などを垂れ流してます。
まくず原したはひありく野良猫のなつけがたきは妹が心か源仲正Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWFire Inc/Tonight is what it means to be young...
元の里道も等高線に沿っていたらしく,さほど高低差のない遊歩道を気持ちよく歩いて行くと,少し開けた場所に出ました。なんか目の前に細長い岩が聳え立ってるんですけど~? でも,そこへ近づく前に僕の偏った好奇心は左手の空間に惹かれて・・・なんか陥没してるように見えてねー。覗き込んで見ると,基盤の琉球石灰岩が風化で抉れに抉れて,遂に貫通してしまった自然の隧道。まあ,高さは人が通れるくらいだけど,長さは2m...
夏風邪ひいちゃって,1日寝込んでましたわ。 敗因は,職場のクーラー部屋での体の冷やし過ぎ;;; でも,ガソリンスタンドというお仕事な関係上,1時間に1回は体を冷やさないと・・・バタンキューだわさ。 罹ったことがやまだかつてないインフルエンザとか,何度も近くに感染者がいた新型コロナとか,重い呼吸器感染症には強いクセに,通常の風邪は割とよくひくのよね。どーゆー免疫機能なんだろか(苦笑) ま,体調回復した...
あやめ咲き十一面の次の面岡井省二Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBEGIN/埋め立て地...
電脳空間を漂流してて流れ着いた記事 www 現在40代のとある方のヒウィッヒヒー(死語)を取り上げてるんすが・・・過去に通ってきた通信機器のイラスト。 なるほど,確かにそうだなあ,と懐かしく。もっとも,人と繋がり過ぎることがイヤな僕は,ポケベル,ピッチは無視したけどな。同じ人の「携帯音楽デバイス」「携帯ゲームデバイス」「据え置きゲーム機」も使ってないな(苦笑)ねとらぼ記事:「40代が通ってきた通信機器」の変遷→種類...
うしろ向きに降りる階段黴の宿河口仁志Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMyaskovsky/Symphony No. 2 in Cm, Op. 11: II. Molto Sostenuto: Allegro con Fuoco(Yevgeny Svetlanov/The State Academic Symphony Orchestra of Russia )...
振り返ると,何故かポツンと2本の木がありまして。 説明板によると,殿(とぅん)。仲間集落と前田集落が豊作祈願,感謝のウマチー(農耕儀礼)を行う場所だったそうで。2本の竹を結んで作ったアーチ状のものに向かって拝んでから儀礼を行ったと書かれておりました。っちゅーことは,この2本は元々は竹だったンでしょうかねえ。戦争で焼けたので,その跡に木を植えたってことかな。 その右手東側が浦添城の正殿跡とのことで,「...
地域タグ:浦添市
梅雨寒や屏風を渡る蝸牛庄司瓦全Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWZard/Goodbye My Loneliness...
お昼前に銀行のATMでお金を下ろして出てきたらですね,歩道を向こうから走ってくる殿方がいたンです。 それがナンと!の勅令(・・・),ジョギパンだけの上半身裸。筋骨隆々。褐色の日焼け。更に消費税分当社負担(違)。容貌と軀&四肢のバランスからして日本系の方ですねえ。お顔もキリッとしてて,いい線イってますよ〜(n´∀`)n+.゚+.゚わからないようにガン見しました,もちろん(个_个)ジー 動きにつれて躍動する大腿四頭筋,クッ...
蝌蚪生れし水のよろこび水の面に触れてかがやく風のよろこび雨宮雅子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWHaydn/Symphony No.98 in Bb: III. Menuet (Allegro) and Trio(Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra)...
さて。 馥郁たる香りに包まれて暫し陶然とした後は,元の道に戻りますよ。1ヶ所糸を切断した蜘蛛の巣は,まだ修復作業にかかってませんでした。余計な手間をとらせて,すまぬ。 道に戻ると,舗装路のまっすぐ先に駐車場らしきスペースが。でも,すぐそこで左手下に伸びる木立の間の土道が。勿論,下の道を選ぶ僕。なんかありそうだよね~ワクワク♪ ところが。 この道,雰囲気は良かったし,木陰で涼しかったんだけど,遺跡...
地域タグ:浦添市
燕子花書院は池に影正し水原秋櫻子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWWidor/Symphony No.5 in Fm, Op.42 No.1 for Organ:Toccata(Allegro)(Simon Preston:Org)...
・・・前のめりな意次サマね;;; ・・・何が彼をさうさせたか(違) 端然と蕎麦を啜る歌麿クンが,よき。数年前,石の仏像背負って唸ってたりしてた人を演じてたんだよね〜。イメージが全然違うわ。ながれいし〜(←古めか強化月間) ていサン,鋭いっ!!! しかも碩学。眼鏡女子のイメージ,そのまんま。そーゆーとこ,好きだわ〜。本好きの真骨頂で,大好きー♪ でも,蟻の一穴んところで江戸落語「たらちね」を思い出したのは秘密で...
道冷えて十薬は咲き満ちにけり山田みづえЩе не вмерла УкраїнаBGM NOW遊佐未森/地図をください...
白猫さんとお別れして,上の道と合流しますよ。 合流地点の少し上にはクチグヮーガマとかいう洞窟(ガマ)があって,戦時中の住民避難壕だったそーですが,戦跡には一切キョーミがないので割愛。そういえば,この道を遡ったところには浦添城前の碑(尚寧王の石畳道竣工記念碑)ものもあるそうですが,戦争で破壊されて近年復元されたものなので,こっちも割愛。 上からの陽光はちとキツイけど,両側に木々が生い茂っていて,葉っぱ...
地域タグ:浦添市
突支棒はづれて梅雨に入りにけり加藤静夫Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWAstor Piazzolla/Un Día de Paz...
・・・18代目,創設116年の連合王国の対外情報機関Secret Intelligence Service,所謂MI6のトップ「C」に女性が就任することになりましたそーで。映画の世界では前世紀にそーなってたんだけど。 この秋に現職のリチャード・ムーア長官から引き継ぐのは,ブレイズ・メトレウェリ氏。現在はMI6の技術・イノベーション部門の責任者ってことですが,数年前にはMI5で「ディレクターK」の偽名で取材を受けてまして・・・その名が職位...
雨のあしも横さまになる夕風に蓑ふかせゆく野べの旅人京極為子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWHändel/Col partir la bella Clori- Ah, che pur troppo(Arr. for Viola and Lute)(Tragicomedia)...
んじゃあ,あっちの窪みを覗いてみませうか・・・って,あら? あの白猫さんがさらにのっそりと降りてきてますがな~。察するに,木陰で一休みしようというおつもりでしょうか。 ご休息をお邪魔してはいけないので,手短に観察しましょ。・・・こっちは水気が全然ないっすね;;; カーと名づけられてるのは手前側だったから,やっぱりこれはただの窪みだったの? にしては,その間の溝状の長細い凹みが気になるんですけどー?...
地域タグ:浦添市
花あやめ一茎倒し逢いにゆく宇多喜代子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBorodin/夜想曲(西村智実/日本フィルハーモニー交響楽団)...
前夜,さーっと雨が降った後,風も吹いて爽やか~な感じに。お天気が良かったので,相変わらず気温は高い(と言っても32℃くらい)ものの,どっか行きたいな~と好奇心の虫が疼きまして。 そうは言っても,いつぞやのように遠出するのは1日のお休みではキビシイ。ってことで近場の浦添城とようどれに行ってみることにしました。 浦添城は,三山統一前の割拠王たちの根拠地だったところで,有名どころでは13世紀頃の英祖王などが...
地域タグ:浦添市
蓴菜の箸より喉へすべりけり佐之瀬木実Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWTveitt/A Hundred Folk-tunes from Hardanger, Op151:Suit1(Bjarte Engeset/Scotish National Orchestra)...
梅雨が殆どなかったせいで,例年よりも暑くなるのが早い沖縄。 還暦超えて一歳ですんで,店長が僕の体調を気遣ってくれて,時々事務室に入って涼みながら顧客管理事務をするようになったんですわ。 その一環として,車検やコーティングを受けてもらった方のデータ入力っちゅーのがありまして。所謂「筆●め」っちゅーソフトを使うんですが。 ホントは逐次入力すれば良かったんだけど,なかなかそこまで手が回らなかったらしく...
夏至の雨濡れて届きし一書簡安陪青人Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWSzymanowski/Songs of Infatuated Muezzin Op.42(Ryszard Minkiewicz:Tenor, Karol Stryja/Polish State Philharmonic Orchestra)...
一昨日の晩,「らいん」で「明日の晩,一緒に食べない〜?」とお誘いがありまして。どうやら,本業の塾のテスト対策が終わったので,お休みになった模様。僕の方も,たまたま早くお仕事が終わる日だったんで,一も二もなく♪ か〜つが作ったのは,ラフテー(豚の三枚肉)丼とニンジンシリシリー。どちらもレシピが確立して,いつも変わらぬ安定した味。ラフテーは久々でしたね。去年の大晦日の年越さず(沖縄)そばに載ってたの以来...
晴るる夜の星か川辺の螢かも我が住むかたに海人のたく火か在原業平Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMarc-Antoine Charpentier/Beatus vir, H. 224: V. In memoria aeterna(Michel Corboz/Gulbenkian Orchestra, Chorus)...
・・・残念ながらガチ◯ピンぢゃありません(笑) 昨日,出勤していつもの場所(お店の裏手)に自転車を停めたところ,ワタシの捕食動物並みの無駄な視覚能力がまたもや発動しましたのです。 近所のビルでやってる工事用の何かなのか,数m先に黄色いビニールの筒が置いてあって,その上に↑な人がつくねんと。 (六本足以上の生物が苦手な人はスクロールしないでネ) ・・・おまえさま,あれほど言ったのに見てしまわれたのですね・...
螢舟しづかに草を擦りゆけり藺草慶子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBoA/Clockwork...
ここんところ,男ネタがなかったすね〜。過去ログ見たら,半年ぶりだわ。男日照り(笑) でも,聯合ニュースで見つけましたの〜。韓国で開かれた全国消防技術コンテストでの一幕。 ・・・どーしてセミヌードでランウェーを歩くのかはよくわからんとですが,出し惜しみせずにもっと画像出せっっっ!聯合ニュース記事:消防士のランウェー それにしても,鍛えられた背中のフォルムがいいですなあ・・・追いかけ〜てっ追いかけ〜てっ...
寂かなる雨六月の白襖石原舟月Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW雅楽/右方 陪臚 破(日本雅楽会)...
アヴァン,大文字屋2代目もやっぱ初代の遺伝子を受け継いでますのね〜。 琥珀を要求するバックの屏風,デザイン的にどっかで見たような・・・古物ですか?それともどっかから伝わったもので? それはともかく誰袖チャン,流石でありんす〜♪ 布団の用意をしながら「俺だけは隣にいるからさ」って,何その殺し文句♪♪♪(←乙女フィルター発動) 見事な階段落ちからの〜這い上がり。成長したね,蔦重。 豪勢なお屋敷シーンといい,桜...
昨日エントリにあげた昔懐かしの駄菓子「ココアシガレット」。 しばらく記念にと取っておいた箱をしげしげと眺めてたら,「オリオン株式会社はあなたの禁煙を応援します。」って印刷されてるじゃないですか。 紙巻きタバコの形と禁煙・・・ん〜ん,なんだか灰色の脳細胞がチュクチュクしちゃ〜うの〜♪私はこれで・・・会社を辞めました。 昭和な人だけ,浸ってください(笑)Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWDaft Punk/Give Life B...
五月闇くらはし山のほととぎすおぼつかなくも鳴き渡るかな藤原実方Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBartok/String Quartet No.6 Sz114: II. Mesto - Marcia(Keller Quartet)...
いつも行く近所のMaxValu。 買うものの傾向は大体決まってるので,ペット用品だのアルコール飲料だのの縁のないコーナーはほぼ通らないンですよね。駄菓子の棚のところもそう。中学校に入る頃から駄菓子というものに全く興味がなくなったので,とんと足を向けなくなってました。 昨日,たまたま通り抜けたところ,またもやウルフ並みの視覚能力が発動されちゃいまして(苦笑)。セルフレジに向かって結構さっさか歩いてたのにし...
地域タグ:瀬戸内市
青嵐胸中すつと抜けしもの掛井広通Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW宇多田ヒカル/ぼくはくま...
・・・量販店で2,000円弱ってとこですかね,って洗濯洗剤の話じゃな〜いぃっっっ! と一人ボケツッコミで始めましたが,皆様いかがお目覚めでせうか。Dobro jutro〜♪ この3月に南アフリカのカリナン(Cullinan)鉱山で採掘されたブルーダイヤモンド,10.3ct.にカットされて競売に出されたところ,2,150万$で落札されたそーです。この鉱山,やたらブルーダイヤモンドを出すので有名なんですが,そっか,また出たのか(化け物みた...
さりげなく紫陽花の径ゆづり合ふ村田近子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWHindemith/Sonata For Viola Solo No. 4, Op.31: I. Äußerst lebhaft(Kim Kashkashian:Va)...
前回このタイトルで書いたのは,3年ちょっと前でしたか。 好奇心旺盛で,捕食動物並みの視覚スキル=観察力にも優れ過ぎてるお蔭様で,歩いてても自転車に乗ってても,気になるものがすぐに目に留まってストップしちゃうんですよね〜。困ったもんだ(→実は全然困ってない) で,昨日気になったのはこちらの実。 大きさと形から,一瞬梅かと思ったンですが,葉も茎の感じも全然違うんだよな〜。バラ科の中のモモ亜科のコじゃな...
万緑や死は一弾を以って足る上田五千石Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW김범수/悲歌(『チェオクの剣』より)...
お気をつけ下さい。 いえ,人騒がせネタな地震なんぞは起こらんと思います。大嵐とかは,知らんけど。 気をつけなきゃいけないのは,口から煙をスパスパ吐き出す人,愛煙家。 7月1日から,子供が出入りできるような屋外での喫煙が全面禁止されます。子供がいる可能性のある場所全て,です。つまり,ほぼほぼ屋外全面禁煙ってことですな。 罰金は最大135€,今の円安のレートだと2万2千円ちょっと。観光客だろうとなんだろ...
ジーンズを脱げばたちまち静脈の支線の絡みあえるさみどり久木田真紀Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW王菲(Faye-Wong)/當時的月亮〜Once in a blue Moon...
豆花も堪能して,iPad読書もゆっくりできたし。 そろそろ渡久地港へ向かいましょうかね。あ,そーいえば,市場の向かいの魚屋さん,チキアギ(さつま揚げに似た揚げ練り物)が名物なんだよな〜。か〜つのお土産に追加しよっと・・・とルンルン気分(死語)で向かったところ,時間が遅かったらしくALL売り切れ! 前回か〜つと訪れた時は日曜日でお休みだったんだよ〜。今日も縁がなかったか。 岸壁沿いの道をてくてく歩いて,渡久...
地域タグ:本部町
まさか,こんな急に来るとわっっっ!? はい,夏の沖縄名物(?),いきなりやってくる片降りですわ。見事なくらいピンポイントで短時間にざーっと降る雨。 夜明けにもならない4時過ぎ頃,ベランダを打つ雨の音で目覚めました。待て待てっ,洗濯物干してるんだよっっっ! 飛び起きて,あまり濡れないうちに回収成功,やれやれだぜ。 見上げると上空だけが黒雲で,他の部分は薄い雲がかかってるだけで月の光で明るい状態。用心...
麦熟るる村の小店の留守がちに佐藤由比古Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW中孝介/花 [Live]...
阿良御嶽も訪れたことだし,そろそろ港に戻りましょうか。 立てていたプランでは,湧出~タッチューと巡って14時半のフェリーで本部へ戻ることにしてたけど,それを端折ったので一つ前,13時半の便に乗りましょ。 TM.Planningでクロスバイクを返して。道はちゃんと整備されてるし,眺めはいいし,勿論クロスバイクもきちんと整備されてて乗りやすかったし・・・これは,来年再訪を期すことに脳内会議で決定。 フェリーのチケ...
地域タグ:本部町
若楓硯のうへを風とほる長谷川櫂Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMendelssohn/Symphony No.4 in A
海亀展望台から眺めるタッチュー(城山)は,割と整った形に見えますな。西側の道からだと歪んだ三角定規みたいでしたが。この山容は,山のでき方と関係してるそーで。ま,その辺は改めて登った時にでも追究しましょ。 さて,阿良御嶽を目指しましょうか・・・って,漁港に沿って道なりに行こうとしたら,何やら大掛かりな工事中で迂回してくれって標識が。まあ,距離は殆ど変わらないんで別に構わないけど,海の眺めが楽しめなか...
地域タグ:伊江村
・・・作家のフォーサイス氏がお亡くなりに。 以前,ソ連とその構成共和国だったウクライナ,そして西側諸国の間のリアルでシビアなスパイ小説を取り上げましたけど・・・「No.10072:「悪魔の選択」復活せんな〜」 結局,「悪魔の選択」は未だに復活しないまま。なんか裏があるの?と勘繰っちゃうゾ?それはともかく,ご冥福を。 面白い小説(と言っても,読んだのは↑と「第四の核」だけだけど)をありがとうございました。Ще ...
薔薇咲くや生涯に割る皿の数藤田直子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWWagner/Die Meistersinger von Nürnberg - Dance of the Apprentices & Entry of the Masters(Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra)...
長いこと生きてると,たまに過去のものにノスタルジィを感じて「じーん」となったりするものでござゐまする(→纏向犬は違う w ←じゃあアノマロカリスか www)。 ・・・長かった昭和。その中でも,昭和40年代の所謂一つの高度経済成長期ってヤツは,社会・経済が一気に発展していった,日本史の中でも稀な時代だったと思うんですが。その頃の物品は,今から見たらチャチで垢抜けてなくて,機能もまだまだ足りない・・・でも,オー...
「子供の喧嘩」は,ウクライナとロシアの間ではなくて,自分たちじゃないの?・・・と言いたくなるくらいの見苦しさですな。 ま,オリガルヒ化しなかっただけ,マシか。一時はどーなるかと思ったけど。 ところで,その口喧嘩中の誰かさん,TACOという頭字語にシビアな反応を示すそーで。彼の前で側近がタコスが大好きとか言ったら,途中で「You're fired!!」とか口走ったりして www 彼が大好きな4文字頭字語のMAGAに対抗し...
川むかひまだ水暗きあけぼのにいづるか舟の音ぞきこゆる楊梅兼行Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW久保田利伸/LA・LA・LA LOVE SONG -Midnight piano version-...
とっても美味な伊江牛のハンバーグを頂いて。満足満腹まんまんちゃんあん(意味不明) カウンターで忙しく働いている栄さんに「美味しかったですぅ~」とお礼を言って,お店を出ます。 外の駐車スペースに停まってる車は「わ」ナンバー。そっか,皆さんも下調べして来たんですね~。 さて。これからどうしましょうかね。 フェリーの時刻は13時。まだ時間はあるから,どこか・・・レンタサイクルでもらったマップを見ると,伊江...
地域タグ:伊江村
奈良県桜井市の纏向遺跡地区は,初期のヤマト政権と関係が深いと思われる弥生〜古墳時代前期の遺跡群。邪馬台国の卑弥呼とも関係があるんじゃね?とゆーことで,歴史/考古学者だけでなくその筋の人々にも有名で(←その筋って,どの筋? 苦笑) ま,それはともかく。 歴史的に重要なこの遺跡の居館の区画溝から2015年にワンコの骨格が発掘されてまして。3世紀前半の層から約300ほどあるワンコの骨のうち140点以上が出たというの...
地域タグ:桜井市
夏めくや霽れ雷の一つぎり飯田蛇笏Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW王菲(Faye-Wong)/新房客(New Roommate)...
中に入ると,手前の窓際にカウンター席,奥に向かってソファ席がオープンキッチンを囲む形に。ソファも昔ながらの喫茶店風のものですなあ。ノスタルジックで,よき。 先に注文,お会計する方式・・・キッチンカウンターに立って色々とやってるおばさんにハンバーグステーキのセット(勿論,伊江牛)をお願いして,お支払い。水などもセルフなので,コップを持ってそのキッチンに向かい合ったテーブルに座りますよ。 テーブルに置...
地域タグ:伊江村
まずは,ヨーロッパ文化の流れを非ヨーロッパ世界との関係から描いた論集。地中海世界からゲルマン,ビザンツ,イスラーム,モンゴル,アジア,アフリカと古代から現代まで幅広く。各論自体はコンパクトだけど,面白い視点とかあるかな〜と思って。 2冊目は,田舎の神職にして民俗学者な著者による,過疎化が進む地域での奮闘ぶりの赤裸々(?)な実録。平成初期の記録で,30年以上経った令和の世では神々と村人との関係は更に痩...
初夏や雲をとばせる風の楡 荻野泰成Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMozart/Piano Concerto No. 9 in E♭, K. 271 -
・・・メロディが浮かんだ人,大変古めかしいですよ?(→特大ブーメラン www) 3月のiMac (24-inch, 2024, M4)の就役に伴い勇退してもらったiMac (21.5-inch, 2017)。本日,Apple提携のパソコン回収業者に引き渡しました。7年ちょっと頑張ってもらったんだよね。ご苦労様でした。 勇退した時にすぐに出しても良かったんだけど,時期的に運送業者さんの繁忙期だしね。それに,その前に回収してもらったiMac(Bluebelly)と違って薄...
平気で頭脳流出させたり,取引と称して支離滅裂なことやってたりと,もう何がやりたいのかさっぱりわからんちんおたんこなすな「あの」政権。 それを構成する一人が,海軍の艦船の名前を変えるよーにとご下命になったそーです。槍玉に上がった艦艇の名はジョンソン・ルイス級補給艦「ハーヴェイ・ミルク」。はい,アメリカ初のゲイをカミングアウトした公職者(サンフランシスコ市会議員)で,暗殺されたことでゲイの殉教者となり...
くらがりに来てこまやかに著莪の雨山上樹実雄Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMartinů/Intermezzo, H. 330: I. Moderato (Arr. for Violin and Piano)(Bohuslav Matousec:Vn, Petr Adamec:Pf)...
走ったり止まったり写真を撮ったりしてると,そろそろお昼が近くなってきまして。どこでランチしようかな~・・・って,実は,どこでお昼ご飯を食べるかは既に決定していたのです。それは,エースバーガー。 バーガーという名だけどハンバーガー専門じゃなくて,伊江牛を使ったステーキとかも出すお店。以前,か~つとゆり祭りに来た時に食べた伊江牛の串焼きが美味しかったので,またそのお肉を味わいたいな~と。 タッチュー...
地域タグ:伊江村
手枕にかせる袂の露けきは明けぬと告ぐる涙なりけり宇多天皇Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWPerfume/ねぇ...
お兄さん二人が,両サイドで全部持ってっちゃったよーな気がする wwwえなりかずき,陽性なサイコパス演技で新境地ね♪ でも,やっぱ癒し系のおにーさんも悪くないわ〜。道綱クン以来,こーゆーキャラの存在が定着したのかしら。Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWji ma ma/ケイトウの花...
遠くの灯台と反対側に延々と広がる畑の緑を堪能してると,向こうからやってきたレンタカー。フェンスで行き止まりになってるのを見て,そそくさと回れ右してましたわ。そのまま灯台に行けると思ったのかな? 事前に調べておきませうね(苦笑) さて。ここからどうしようかね。 当初立ててたプランでは,これから島の北部へ向かって湧出(ワジー),そこから伊江島最高峰のタッチューを制覇する筈だったんだけど。 ニャティヤ洞で...
地域タグ:伊江村
蚕豆やつぶやきほどの幸ありて栗山よし子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWRoussel/Sonata No. 2, Op. 28: III. Presto (Arr. for Piano and Violin)(Jean-Jacques Kantarow:Vn, Jet Röling:Pf)...
とりあえず,当選&就任オメデト。 「破壊された民主主義を立て直す時間」,だそーですが・・・300議席の内の171議席を占める巨大与党で,やりたいことは何でもできる状態になってるのがコワイ;;; 選挙期間中から既に議員が色々とミョーな議案を提出しようとしてたしね。太平洋の向こう側の超大国と似てるんだよな・・・ 火の粉をこっちに撒くようなことだけは,やめて卓袱台(苦笑)Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWScheidemann/Wir ...
先日,贋作の可能性が高い,というか本物の贋作(ナンノコッチャ)であると判断された高知県立美術館所蔵『カンペンドンク作「少女と白鳥」』の記事を取り上げましたが。 『メッツァンジェ作「自転車乗り」』も贋作者ベルトラッキ氏本人が自作だと認めていたために調査が進められ,はい贋作決定。 で,この「自転車乗り」,確かにメッツァンジェの筆ではないものの,大変よくできていて。しかも,本物(幾つかのバージョンあり)があるの...
枇杷の核ころがり落ちて皿を撃つ京極杞陽Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWレミオロメン/もっと遠くへ...
有象無象のお蔭で想定以上に時間を喰ってしまったニャティヤ洞。滞在時間の割には,どこか消化不良気味な気分なのは否めませんな。まあ,運が悪かったとしか言いようがない。機会があったら再訪しましょう。 観光バスの周囲に屯するアメリカ人たちを後目に,クロスバイクに跨り颯爽と(・・・のつもり www)走り出した僕。 次の目的地は,伊江島灯台。「目的地」とは言っても,そこまで行くことは叶いませぬ。何故なら,伊江島の...
地域タグ:伊江村
植ゑ終へし田ごとに風の生まれゆく鎌田亮Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWWanda Warska/Antonio Carlos Jobim/Eyes are blue and green...
洞の外は海。遥か向こうに見えるのは本部半島ですか。 中から続く琉球石灰岩の岩盤,弱いところが波で抉れて,至る所に潮溜りが。珊瑚の欠片が幾つも転がってる大きめのヤツには,ハゼのような小さな魚が何匹も。・・・でも,どれが魚だか,画像では全然わからん;;; 小さな崖状の部分は,波の当たりで見事にオーバーハングに削れてますな。ここに,上から浸透してくる水が少しずつ内部を溶かしていって繋がると,新しい洞穴が...
地域タグ:伊江村
生きてなすことの水辺におしよせてざわめきやまぬ海螢の群れ正岡豊Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBartok/Divertimento, Sz. 113: I. Allegro non Troppo(Hugh Wolff/The Saint Paul Chamber Orchestra)...
むふふ,たまには積極的になることもあるのですよ・・・って,手続きのことですけど,ナニカ? キラキラネームの蔓延に業を煮やしてこのほど始まった,戸籍の振り仮名確認。 ほっとけば本籍地の市町村から確認の葉書が届き,その通りであれば何もせずにほっとくことで期限後に確定するわけですが。 せっかくマイナポータルからもできるようになってるんで,葉書に先んじてそっちからヤッちゃいました。 まあ,手続き自体は全然...
夏近し葱に水をやりしより高浜虚子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWDiane Michelle/天地無用! 〜 Forevermore(English Version)...
戦闘機なんてものは大変高価なものでして。通常の機体でもそうなのに,ステルス性能が高いヤツだと下手すると数千万$になったり。そんな高価な機体では,流石に太っ腹なアメリカ軍でもおいそれとは新規調達できないわけで。 10年以上前に,空軍所属のF-35 Lightning IIの1機がエンジン故障で機体後部を損傷。5年前にも別の機体が着陸失敗で機種部分を損傷という事故がありまして。ずっと保管されてた(部品取りに使う為なんで...
単線に学生二人春惜しむ代田青鳥Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMessiaen/Catalogue d'oiseaux, Book 4: 7. La rousserolle effarvatte(Yvonne Loriod:Pf)...
メインホールの左手奥にもサブ洞が。その一つには,立派な拝所が設られてました。 その前が囲まれたようになってるのは,岩が自然にそうなったのか,それとも人間が構成したのか,薄暗くてよく分かりませんでしたわ。 人が入らない画像を撮る為にずーっと洞の中にいると,どうも妙な感覚に襲われてきましたよ。平衡感覚が失調する,というかちょっと不安定な,落ち着きのない感じ。 薄暗くて視覚が今ひとつなのと,水平な部分...
地域タグ:伊江村
春蝉や湖が重ねし森の色相馬遷子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWスキマスイッチ/雨待ち風...
洞は,全体が直接海に開けてるわけではなく,岩盤が外側に衝立のようになっていて,階段はそこの間に降りるようになってて。脆い部分だけが先に風化されてそうなったんだろうけど,面白い構造ではあります。 サブ空間の幾つかには,奥の方に拝みをするような構造があったりして。 メイン空間には台座に載った石が2セット。これが,持ち上げると子宝に恵まれるというビジル石ですか~。 本来のビジル石は円筒形の石台座に載っ...
地域タグ:伊江村
俎の蓬を刻みたるみどり山口誓子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBritten/Cello Suite No. 2, Op. 80: I. Declamato (Largo)(Rostropovich:Vc)...
前回とまとめて・・・ 上様は決して凡庸な方ではあらせられませぬ。意次サンでなくても涙腺崩壊するわーーーっ! 「篤姫」の13代・家定といい,この10代家治といい,世間で今ひとつ評判の芳しくない将軍を良いように描く=評判をひっくり返すのが,トレンドなのね〜。ま,これは意次サンの評価が変わってきてるせいもあるだろうけど。上様本人も言ってたよね。 蔦重編集会議,いちいち笑えたわ。色々ネタぶっ込んでましたな〜。こ...
新教皇レオ14世聖下のお膝元のイタリアで,憲法裁判所による画期的な憲法判断が出ました。 女性の同性カップルの一方が体外受精で授かった子について,「生物学的な親」ではないもう一方の女性も出生証明書に親として記載される権利がある,というね。 シビルユニオン制度はあっても,親子関係についての法整備がされてなかった為に起こったエアポケット的な事態に対する判断で,タイトルの通り。所謂一つの伝統的な価値観から...
かへりこぬ昔を今と思ひ寝の夢の枕ににほふ橘式子内親王Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWProkofiev/Piano Concerto No.3 in C, Op.26 1. Andante - Allegro(John Browning:Pf, Erich Leinsdorf/Boston Symphony Orchestra)...
アメリカ人団体さんたちを乗せた2台のバスが左折したところ。そこは,ニャティヤ洞の入口。 伊江島タッチューと並ぶ観光スポットなので,ちょっとした駐車施設とトイレなどが整備されてまして・・・あああ,全員がゾロゾロと降りてるう;;; ここは第二次世界大戦中に防空壕としても利用され,多くの住民の命を守ったところ。また,古来の聖所でもあって,今でも拝みが行われてるそうで。前者はともかく,後者は僕にとっては興...
地域タグ:伊江村
風折々くる寂しさよ萩若葉菅裸馬Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWColdplay/Magic...
徒然に電脳海を漂ってましたら,130kgの太っちょ芸人さんが公開した高校時代の姿が今とはギャップあり過ぎなスラリとしたイケメソだったというネタ記事に遭遇しまして。 思わず,「ほんま,それぇ!」と心の中で叫んでしまいましたがな。と,言うのも・・・J-CASTニュース記事:「イケメンにも程がある」人気芸人の高校時代の姿に驚き 現在は体重130キロ「だ...誰?」 この芸人さん,バレー部だったんすね。 実は,おデブな相方...
早乙女の眼を寄せ合へる雨宿り右城暮石Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBach/Concerto for Harpsichord, Strings, and Continuo No.7 in Gm, BWV 1058: III. Allegro assai(Trevor Pinnock/The English Concert)...
道は左右に微妙にくねりながら西へ。全然車と出会わないな~。たまに,農作業の軽トラとすれ違うくらい。両側の畑にも,人影はほとんどなくて。あ~,こーゆー人の活動の痕跡?はあるけど人そのものはいない景色ってのは,落ち着くな~♪(→根っからの人間嫌い) ふんふん~と鼻歌混じりに自転車漕いでると,またアンテナが反応。今度は牛小屋。風通し良さそうな中に,こっちを向いた黒い牛。よーく見ると,傍に子牛が。母子でした...
地域タグ:伊江村
子雀に楓の花の降る日かな長谷川かな女Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW木山裕策/ありがとう...
伊江港が近づいてくると,目端の利く人たちは乗降口前の階段に移動。勿論,僕もその中におりますよ。時間は無駄にしたくない。 何のショックもなく,無事に着岸。ランプウェイが降ろされて,両脇を一列になってゾロゾロと降りる観光客の群れ。なんか蟻みたいだな・・・あ,俺もその一員だった(苦笑) さて。ゆり祭り目当ての皆様は,会場までピストン輸送する無料シャトルバスに向かうところ。僕はゆり祭りは既に見てるので,行...
地域タグ:伊江村
散りのこる花もやあるとうちむれて深山がくれを尋ねてしがな藤原道信Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWQueen/Bohemian Rhapsody...
本日はお休み。お昼は,儀保のおばちゃんコンビのお店caFe木箱。その手前のオシャレなLa Gareはどうやら閉店しちゃった模様・・・マスターの体調が戻らなかったのかな;;; 梅雨に入ったというのにいい天気。気温は30℃には届いてないみたいだけど,強い陽光で歩いてるとはっきり言って暑い!です。本番の夏が思いやられるわ。 開店の11時半過ぎに入ったら,既に女性お二人様が。どうやら常連さんみたいで。 これから混むかもし...
と言うわけで,遡って4月の27日。 早朝,自転車漕いで泊港へ。プランでは,泊高橋のバス停からやんばる急行バスに乗り,高速船で泊港に戻ってくるのでね。バス停は泊港の真ん前,だけど高速船の乗降場はちょっと離れた岸壁。 戻ってきたらすぐに乗れるように乗降場近くに・・・と思ったのだけど,いい場所がなかなか見つからない;;; 港湾関係者や駐車の邪魔にならない,しかも盗難の危険性の低いスペースを探すのに手間取っ...
地域タグ:伊江村
春の闇猫は隠れたつもりなり鬼頭桐葉Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWY2K/소원...
フランキスクス教皇の帰天で影が薄れちゃったんですが・・・。 生前の聖下,あのサグラダ・ファミリア(聖家族贖罪)聖堂建築にかけたアントニ・ガウディの「英雄的美徳」を認め,4月14日に「尊者」であると宣言してました。2003年に列聖省で列聖調査の開始が宣言されて「神の僕」となってましたが・・・ここまで22年かかったんですね〜。AFP BB NEWS記事:「神の建築家」ガウディ、聖人候補に認定 ローマ教皇 通常の手続きだと...
美しき小石がひとつ浅蜊汁光永峡関Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWTchaikovsky/Violin Concerto in D, Op.35: I. Allegro moderato(Nigel Kennedy:Vn, Okko Kamu/London Philharmonic Orchestra...
やっとGWのおっさんバカッポー凸凹バストリップが終わったので,その前の4月27日に発作的に行ってしまった伊江島の件をやりますよ。 まずは,島で買ってきたもの。フェリーターミナルのお土産物売り場で見繕いましたわ。 伊江牛たっぷりのカレーと伊江島特産ピーナッツをキャラメリゼしたやつをか~つに。 乾燥アオサは手抜きパスタとかに使おうかな。Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWYMO/La Femme Chinoise...
畑打ちし手もて仏の扉をひらく片岡青苑Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWA Hundred Birds/Perpetuum Mobile...
生黒糖ラテ,溶け残りの黒糖をストローでガシャガシャ溶かして,最後まで味わうバカッポー。はぁ,満足♪ では,今帰仁の駅そーれに向かいますか。お姉さんに声掛けして,カップとクロフルの包み紙を捨ててもらって。見回すと,店の前の空き地はいろんな緑があって,好み。白い小さな花をつけてるのは,イジュかなぁ? で,うちらと入れ違いにお客さん(若い女性2人)が車でご来店~。やっぱ,初老を含むおっさん2人は来ないわ...
地域タグ:今帰仁村
「ブログリーダー」を活用して、Ikuno Hiroshiさんをフォローしませんか?
まくず原したはひありく野良猫のなつけがたきは妹が心か源仲正Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWFire Inc/Tonight is what it means to be young...
元の里道も等高線に沿っていたらしく,さほど高低差のない遊歩道を気持ちよく歩いて行くと,少し開けた場所に出ました。なんか目の前に細長い岩が聳え立ってるんですけど~? でも,そこへ近づく前に僕の偏った好奇心は左手の空間に惹かれて・・・なんか陥没してるように見えてねー。覗き込んで見ると,基盤の琉球石灰岩が風化で抉れに抉れて,遂に貫通してしまった自然の隧道。まあ,高さは人が通れるくらいだけど,長さは2m...
夏風邪ひいちゃって,1日寝込んでましたわ。 敗因は,職場のクーラー部屋での体の冷やし過ぎ;;; でも,ガソリンスタンドというお仕事な関係上,1時間に1回は体を冷やさないと・・・バタンキューだわさ。 罹ったことがやまだかつてないインフルエンザとか,何度も近くに感染者がいた新型コロナとか,重い呼吸器感染症には強いクセに,通常の風邪は割とよくひくのよね。どーゆー免疫機能なんだろか(苦笑) ま,体調回復した...
あやめ咲き十一面の次の面岡井省二Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBEGIN/埋め立て地...
電脳空間を漂流してて流れ着いた記事 www 現在40代のとある方のヒウィッヒヒー(死語)を取り上げてるんすが・・・過去に通ってきた通信機器のイラスト。 なるほど,確かにそうだなあ,と懐かしく。もっとも,人と繋がり過ぎることがイヤな僕は,ポケベル,ピッチは無視したけどな。同じ人の「携帯音楽デバイス」「携帯ゲームデバイス」「据え置きゲーム機」も使ってないな(苦笑)ねとらぼ記事:「40代が通ってきた通信機器」の変遷→種類...
うしろ向きに降りる階段黴の宿河口仁志Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMyaskovsky/Symphony No. 2 in Cm, Op. 11: II. Molto Sostenuto: Allegro con Fuoco(Yevgeny Svetlanov/The State Academic Symphony Orchestra of Russia )...
振り返ると,何故かポツンと2本の木がありまして。 説明板によると,殿(とぅん)。仲間集落と前田集落が豊作祈願,感謝のウマチー(農耕儀礼)を行う場所だったそうで。2本の竹を結んで作ったアーチ状のものに向かって拝んでから儀礼を行ったと書かれておりました。っちゅーことは,この2本は元々は竹だったンでしょうかねえ。戦争で焼けたので,その跡に木を植えたってことかな。 その右手東側が浦添城の正殿跡とのことで,「...
梅雨寒や屏風を渡る蝸牛庄司瓦全Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWZard/Goodbye My Loneliness...
お昼前に銀行のATMでお金を下ろして出てきたらですね,歩道を向こうから走ってくる殿方がいたンです。 それがナンと!の勅令(・・・),ジョギパンだけの上半身裸。筋骨隆々。褐色の日焼け。更に消費税分当社負担(違)。容貌と軀&四肢のバランスからして日本系の方ですねえ。お顔もキリッとしてて,いい線イってますよ〜(n´∀`)n+.゚+.゚わからないようにガン見しました,もちろん(个_个)ジー 動きにつれて躍動する大腿四頭筋,クッ...
蝌蚪生れし水のよろこび水の面に触れてかがやく風のよろこび雨宮雅子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWHaydn/Symphony No.98 in Bb: III. Menuet (Allegro) and Trio(Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra)...
さて。 馥郁たる香りに包まれて暫し陶然とした後は,元の道に戻りますよ。1ヶ所糸を切断した蜘蛛の巣は,まだ修復作業にかかってませんでした。余計な手間をとらせて,すまぬ。 道に戻ると,舗装路のまっすぐ先に駐車場らしきスペースが。でも,すぐそこで左手下に伸びる木立の間の土道が。勿論,下の道を選ぶ僕。なんかありそうだよね~ワクワク♪ ところが。 この道,雰囲気は良かったし,木陰で涼しかったんだけど,遺跡...
燕子花書院は池に影正し水原秋櫻子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWWidor/Symphony No.5 in Fm, Op.42 No.1 for Organ:Toccata(Allegro)(Simon Preston:Org)...
・・・前のめりな意次サマね;;; ・・・何が彼をさうさせたか(違) 端然と蕎麦を啜る歌麿クンが,よき。数年前,石の仏像背負って唸ってたりしてた人を演じてたんだよね〜。イメージが全然違うわ。ながれいし〜(←古めか強化月間) ていサン,鋭いっ!!! しかも碩学。眼鏡女子のイメージ,そのまんま。そーゆーとこ,好きだわ〜。本好きの真骨頂で,大好きー♪ でも,蟻の一穴んところで江戸落語「たらちね」を思い出したのは秘密で...
道冷えて十薬は咲き満ちにけり山田みづえЩе не вмерла УкраїнаBGM NOW遊佐未森/地図をください...
白猫さんとお別れして,上の道と合流しますよ。 合流地点の少し上にはクチグヮーガマとかいう洞窟(ガマ)があって,戦時中の住民避難壕だったそーですが,戦跡には一切キョーミがないので割愛。そういえば,この道を遡ったところには浦添城前の碑(尚寧王の石畳道竣工記念碑)ものもあるそうですが,戦争で破壊されて近年復元されたものなので,こっちも割愛。 上からの陽光はちとキツイけど,両側に木々が生い茂っていて,葉っぱ...
突支棒はづれて梅雨に入りにけり加藤静夫Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWAstor Piazzolla/Un Día de Paz...
・・・18代目,創設116年の連合王国の対外情報機関Secret Intelligence Service,所謂MI6のトップ「C」に女性が就任することになりましたそーで。映画の世界では前世紀にそーなってたんだけど。 この秋に現職のリチャード・ムーア長官から引き継ぐのは,ブレイズ・メトレウェリ氏。現在はMI6の技術・イノベーション部門の責任者ってことですが,数年前にはMI5で「ディレクターK」の偽名で取材を受けてまして・・・その名が職位...
雨のあしも横さまになる夕風に蓑ふかせゆく野べの旅人京極為子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWHändel/Col partir la bella Clori- Ah, che pur troppo(Arr. for Viola and Lute)(Tragicomedia)...
んじゃあ,あっちの窪みを覗いてみませうか・・・って,あら? あの白猫さんがさらにのっそりと降りてきてますがな~。察するに,木陰で一休みしようというおつもりでしょうか。 ご休息をお邪魔してはいけないので,手短に観察しましょ。・・・こっちは水気が全然ないっすね;;; カーと名づけられてるのは手前側だったから,やっぱりこれはただの窪みだったの? にしては,その間の溝状の長細い凹みが気になるんですけどー?...
花あやめ一茎倒し逢いにゆく宇多喜代子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBorodin/夜想曲(西村智実/日本フィルハーモニー交響楽団)...
雨ならでもる人もなき我が宿は浅茅が原とみるぞかなしき徽子女王Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWSchubert/Six Moments Musicaux, D780: No.1 in C (Moderato)(András Schiff:Pf)...
沖縄の公共交通機関といえば,路線バス。 第一交通傘下の琉球バス交通&那覇バス(那覇市内線メイン)と沖縄バス,東陽バス(この4月から沖縄バスのグループ会社化)の4社,実質は2社がメインで運行してます。那覇市と浦添市だとモノレールのゆいレールもありますが,あとは市町村でやってるコミュニティバスくらいなもの。 にも関わらず車社会なもんで,バスの利用率はイマイチの状態。渋滞などで定時性が確保できないというの...
吊皮にごとりとうごく梅雨の街横山白虹Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWVivaldi/Violin Concerto in Gm,
眺望台から金沢市街を眺めてみると・・・建物が邪魔じゃのぉ;;; AIで消すか?それとも巨神兵を召喚して「焼き払え!」したろか(剣呑) 引き続き霞ヶ池を巡って,兼六園のアイコンとも言える徽軫灯籠・・・のところで,若パパがお子さんを抱っこして記念撮影中。もう一枚,少し左手からのアングルもあったけど,撮ってる奥さんの方をフレーム外に追い出したのは,やっぱりおGay子だから?(笑) 対岸の内橋亭,やっぱり気になっ...
隣田へすべり込んだる梅雨鯰山本恵子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWFUNK THE PEANUTS/恋の罠しかけましょ ~FUNK THE PEANUTSのテーマ~...
親会社が運営するhontoの書籍通販サービスが終了して3ヶ月。 昨日2日から,傘下のジュンク堂/丸善の代替サイトが稼働を始めました・・・えらく手間がかかってたな〜;;; 早速アクセスしてみたところ,まずは店舗での取り置きサービスから利用できるように。しかも,7/31までならhontoポイント5倍キャンペーン! これは乗らずばなるまい(笑)。・・・あくまでも「取り置き」なんで,店頭になければ使えないんですけどね。MAR...
アヴァン,一瞬映った材木を運ぶ殿方の体が,よき♪(オイコラ) いとサンの袴姿が,新鮮ですな。で,いきなりの破局でつか??? と思ったら,福丸サン連行されてるし(爆笑)。でも,宣孝サンと同様,憎めない感じぃ。 で,いとサンが宣孝サンを褒めそやすのに心ここに在らずな感じのまひろサン。あんたってば・・・。 「ならばもっと戯れよう」って,名言だわ〜〜〜〜〜〜〜っ! その時の嬉しそうな二人の表情が艶っぽい。 晴明サン,陰陽の理...
肉親の重なりあうて梅雨の山桂信子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW楊聲錚 & 周志豪/可以勇敢難過嗎(盛夏光年:電影原聲帶)...
・・・人の入れない苔たっぷりの場所では,カラスさんも散策中ですた。「枝ぶりの良いの木よなあ」「この苔,巣材にどうかのぉ」って感じですか? わしがカラス大好きなのをよくわかっておるな。か~つ,よく撮った。褒めてつかわす(←何様?再) 霞ヶ池,かなり広いですねえ。 対岸の内橋亭は気に入ったようで,3枚も撮ってます。アングルがほぼ同じで,単にアップにしていっただけって気もしますが(苦笑)Ще не вмерла Україн...
五七五の限られた音数で作られる俳句。 字数が極端に限られているからこそ,言葉を削ぎ取って,その上で意味と心の奥行きをどのように出すか,更に音の繫りの妙味も問われる,簡単そうで実は難しい詩型ですな。 そんな俳句,子供たちにもっと親しんでもらおうと考えた小学校の先生たちが,面白い俳句ゲームを作り出しました。 「THE kukai」と名づけられたゲーム,五七五のうちの2音だけが空白になっているお題カードと,2...
にはかにもこころ動きて真夜なかを黴のにほへる書庫へ入りゆく木俣修Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBartok/String Quartet No.2, Op.17 Sz67: I. Moderato(Keller Quartet)...
小流れの向こうに見えるのは噴水。高低差を利用して自噴する江戸時代のものだそうで。確かヴェルサイユの噴水群も同じよね。 ・・・時雨亭というと「文庫」と続けてしまうのは,歴オタの宿命でせうか(苦笑)。現在建ってる時雨亭は平成になっての復元再建で,元々はこちらにあったんですってね。 幹に洞を作りながらまだまだ頑張る老木。梵天丸も斯くありたい(古) ・・・黄門というと「侍郎」と続けてしまうのは,歴オタのs(ry)。...
形代の嘘いつはりのなき形矢島久栄Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMarc-Antoine Charpentier/Grandes antiennes O de l'Avent, H. 36-43: Or nous dites Marie (Ballard)(Sébastien Daucé/Ensemble Correspondances)...
狙った場所へのピンポイント着陸という難易度の高い技に成功しながら,最後の最後で姿勢異常になってしまったJAXAの月探査機SLIM。太陽光パネルに日光がうまく当たらなくなった為,期間限定でしか活動できない羽目に。 これまで110〜-170℃という極端な温度差のある月の昼夜を3度にわたって乗り切って復活してましたが・・・先月の4度目に続き,今月の5度目も休眠から復活できず。どうやらもう無理だったようですね〜。設計上...
ホテルの朝食ビュッフェを食べて,最終日はどこへ? 石川門ってことは,金沢城へ討ち入り?と見せかけといて,お隣の兼六園でした(笑) ・・・どうやら蓮池門口から入ったようですね。初夏の緑が目に沁みますなあ。 小さな滝と,それに続く流れが好みですわ。皐月が終わりかけで,朽ちた花がポツポツと混じっているのが,もののあはれを感じさせますです,はい。こういうのも,好きだなあ。か~つ,よく撮った。褒めてつかわす...
かたつむり日月遠くねむるなり木下夕爾Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWSzymanowski/Symphony No.3 'Song of the Night' (Piesn o nocy) Op.27: III. Largo (Jak cicho. Inni spia...)(Sir Simon Rattle/City of Birmingham Symphony Orchestra;Chorus)...
ガラスアートを堪能したら,お土産を物色した後,金沢へ戻ります。 近江町市場で,魚の焼ける良い匂いに釣られて入ったお店,実はその日が最終営業日だったそうで。食べた鯖の照り焼き串は,脂がのっていて大変美味しかったとか。 思わず「どうしてやめるんですか~? もったいない~」と尋ねたところ,運営する親会社の方針だそうで・・・なんか大人の事情ってやつがあったんですかね? そして香林坊を通り過ぎて夕餉を摂る...
黴の香もおろそかならず資料室山田弘子Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMartinů/Concerto No. 2 for Cello and Orchestra, H. 304: I. Moderato(Petr Nouzovsky:Vc, Tomás Brauner/Pilsen Philharmonic)...
最低レベルの支持率を更新しまくってる岸田首相。 支持率回復の為か経済を回す為か,意図は今ひとつ図りかねますが,会社の経理担当などに多大の負担をかけるのも厭わずに実施した定額減税。 僕のお給料でも,減税されて支給されてましたけどね・・・減税額を満たすことができなかったようで。元々の所得額が少ないので,そうなるとは思ってましたが(苦笑) 昨日,1週間ぶりに郵便受けを整理したら,那覇市役所からこんなんが...
窓わたる宵のほたるもかげ消えぬ軒端にしろき月のはじめに九条良経Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWBach/Partita No.4 in D, BWV.828 - 4. Aria(Gustav Leonhardt:Cemb)...