ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お気に入りのピザ屋さんinフィラデルフィア
イタリアンマーケットで買物を済ませ次に向かったのは、小トラ、小妹と行っていたお散歩コースここを真っ直ぐ進み公園の場所に駐車して懐かしいお散歩小妹覚えている...
2024/10/30 22:26
下町?イタリアンマーケットでお買物
フィラデルフィアへ日帰りお里帰り久しぶりにイタリアンマーケットへ行ってきました。あらら、お魚屋さんとレストランがあった場所が!この後どうなるんでしょう。。...
2024/10/29 22:43
気晴らしなドライブ旅⁈(苦笑)
毎日1人片付けで部屋は、物で覆われ置く場所が未定の物で足の踏み場もなく土曜日の朝突然行こう!となり出発〜。逃避行〜🎶晴れ渡る秋空に紅葉が美...
2024/10/28 07:56
ユニオンマーケットで朝カフェ
荷物が届く前の週末に気になっていたマーケットへと車で行ってきました。昔だったら立ち寄らなかったNoMa地域ですが都市開発で新しいアパートも出来始め若い世代...
2024/10/25 23:13
船便の紙に覆われながら+トレジョのレトルト食品で手抜き晩ごはん
海外引越しで最近嫌いになったのがアンパック。特にキッチン用品。国内引越しでも同じかと思うのですが段ボールサイズが高さ80cm縦横45cmの段ボール箱が20...
2024/10/23 22:31
郊外のファーマーズマーケットそして紅葉
国定公園で森林浴お散歩を楽しんだ後懐かしツアーしてみようとなり昔に行った事があるヴァージニア州にあるオールドマナサスへ立ち寄ってみれば週末のファーマーズマ...
2024/10/22 22:04
小トラ、小妹デーそして韓国系スーパー
先週は、片付けに追われ遊べずにいた小トラと小妹を連れ自然を満喫できる公園へ小トラも小妹も自然の香りを満喫のご様子昔は、必ず出会えた鹿が都市開発でなのか一切...
2024/10/21 21:36
東海岸でお寿司食べ放題
1人で引越し荷物を片付け続け疲れたので金曜日の朝に夕食作らない宣言したらダンナが見つけたバージニア州にある食べ放題へ(苦笑) ここも店舗昔からありましたが...
2024/10/21 05:11
船便が到着〜(汗)ー国際引越し便
今週始めにメインシップメントの船便が家へ到着してました。8月過ぎEUを出発し10月初旬アメリカ本土に船便が入りダンナが仕事とのアレンジし日程を決め今週とな...
2024/10/18 23:04
ワシントンDCのルヴァン・ベーカリーへ
昔によく来ていた場所であっても10年以上ぶりだと浦島太郎状態なので灯台下暗しにならないよう(苦笑) 小トラと小妹を連れて朝の散策で見つけたのがNYのルヴァ...
2024/10/17 22:12
トレジョ食品で和ご飯風*ブランジーノの焼き魚
本土に戻れ久々のトレジョへと行く前にお友達からおススメを教えてもらい朝イチで1人いざトレジョへ。市内に5箇所もあるのも初。近くにトレジョがあるのも有り難い...
2024/10/15 22:10
朝時間.jp掲載の秋色 柿サラダ
柿のシーズンとなり柿を見つけると買いたくなります。時差でお知らせが遅れてしまいましたが朝時間.jpさんの今日のイチオシに秋色柿のサラダが掲載中です。レシピ...
2024/10/14 21:58
おうち焼き肉ー野菜は冷凍保存ので
焼き肉用の牛肉じゃないのですが(汗) 左は、塩コショーで右はタレ気軽にエバラのタレが買えるのが有り難いです。カボチャは、カットして冷凍していたのを使ってま...
2024/10/14 04:36
アメリカで話題のCAVA(メディトリアン料理)
買物へ行く途中いつも見かけ気になっていたのがCAVA。一体何のお店かと思い調べてみたらギリシャ料理のファーストフード店。いつも混んでいる様子だったのですが...
2024/10/11 23:05
お土産は、秋にぴったりなジャム
シャナンドー国立公園へ行く時に見かけていたお土産屋さん地元の物産が売られている場所に立ち寄ってお買物。このルート211通り(Lee HWY)沿いに何軒か有...
2024/10/10 22:59
紅葉の様子を見にシャナンドー国立公園へ
週末に街の喧騒から離れ自然を満喫しに山へと近い場所がシャナンドー国立公園。DCから約130km南へ何を考えているのやらですが約1時間半〜2時間今回は、途中...
2024/10/08 20:40
豚の生姜焼きとかぼちゃの煮物と和食続きで
最近なぜか和食ばかり作っているK家の食卓です。今まで手に入らなかった食材に手が伸び(苦笑)冷蔵庫内にいっぱい。その食材を使わないとと思い和食続きで気の毒な...
2024/10/07 21:41
おでんにすき焼きとカブの葉のじゃこ炒め
家でお料理が出来るようになると今まで作りたくても作れずだったお料理ばかりになっていました。韓国系スーパーで練り物も豊富にあり小田原の籠清さんのいわしつみれ...
2024/10/07 06:39
オーガニックのファーマーズマーケットをチェック
最近小雨の降る朝が多く一雨毎に秋が近付き初めているように思える季節になりました。3年間季節感無しの生活をしていたのでこんな変化さえ嬉しく感じられます。先月...
2024/10/03 21:31
アメリカ本土に戻りコストコへ&韓国系ベーカリー
コストコのカードをリニューアルする必要があった事もあり久しぶりにコストコへと行って来ました。9時半過ぎだと余り混んでなくゆっくりと見られそう。ちょっと目に...
2024/10/02 22:17
D.C.のイースタンマーケット(市場)へ
9月の週末に気になっていた場所へと初めて行って来ました。週末ともありフリーマーケットも出て観光客や地元の人で賑いの様子が市場近くのお店この先に見えてきたの...
2024/10/01 23:15
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kayさんをフォローしませんか?