慣れている恵比寿ですが知っている範囲内でこの日は山手線が一部運休であった為お友達がバスで到着してくれていたものの東口のどの辺か?でグーグルマップで変な場所...
2019年久々の東海岸での生活がスタートしました。色々と情報発信出来ればと思っています。昨年パーソンラッセルテリアの子犬が家族入りでてんやわやな日々です。
レシピブログ本、cookpad本等にレシピを掲載して頂きました。手軽に作れるお料理も発信出来ればと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
食後は、小トラと小妹も一緒に散策。ここも新しい?ビルばかりで浦島太郎状態でした。ですが昔からあると思われる建物があるとホッとするものですね。ダンナが気にな...
予定外だったファーマーズマーケットでお買物を終え同じエリアにあるカフェで朝ごはんタイム♪ サウザンなベーカリーなので少し楽しみ。窓を見ればニューオリンズ...
土曜日の朝は、朝ごはんを食べにDCサイドからポトマック川に架かるキーブリッジを渡ればバージニア州 車内のナビでもウエルカムバージニア音声(苦笑)DC近郊の...
昨日金曜日は、最低気温1℃最高6℃と真冬みぞれ雪が舞って嬉しくて(苦笑)雪国育ちじゃないので雪が降るとシーンとした静かさが心地良いんですよね。しかも温暖な...
豚ヒレ肉とプロヴォローネチーズでカツ風薄切りなので揚げ油も少なくすむので楽々クッキングです。本当は、チキンコルドンブルーを作る予定でしたが冷蔵庫にあったお...
日曜日の朝は、ダンナが引越し業者さんが到着する時に路上駐車許可を得る時に行った地域が整備され新しい店舗も出来ていたと言っていたので探検しに行ってきました。...
週末の朝何10年以上かぶりにポトマック川沿いにある魚市場?フィッシュマーケットへ行ってみました。すっかりと都市開発され大昔との違いに戸惑いながら散策スター...
先週は、冷え込んだ日が多かったので土鍋も三年ぶりに使える〜!鍋も色々あるけどこの季節は、やっぱり土鍋を使いたくなってしまいますが3年間IHだったので土鍋使...
銀杏並木に感激しながらお友達と初めて行く日本食材店へダンナは、ドッグシッターでお留守番組今回行った日本食材店は、スペインで既にマークしていたお店(笑)ここ...
おはようございます。今朝も秋晴れの中お散歩を済ませ秋らしい果物でと思ったのですが先に食べないとと余り好きじゃないバナナ(苦笑)とキーウイをトレジョのシナモ...
午後にスタートするイベントだったので地下でカフェで軽くランチお店ここ人気店のようで常にお客さんとウーバー配達の人も多くびっくり。厨房のスタッフが忙しいこと...
イタリアンマーケットで買ったブラッタチーズを食べないとと思いプロシュートもたっぷりとお皿が小さいのに詰め込んで(苦笑)セミドライの黒オリーブも美味しいので...
ダンナが作ってくれた朝ごはんを食べ終えモールでお散歩国立アメリカインディアン博物館すっかりと完成されて昔とつい比べてしまいます。お気に入りのミュージアムの...
イタリアンマーケットで購入したドライビーフとなると料理人は、ダンナ。奥さまは、セッティングとコーヒーの準備だけで後は、食べるのみ。寒い時期にぴったりなオー...
フィラデルフィアに来たからには、懐かしいチーズステーキとホーギーをセンターシティーから少し離れたダンナの好きなチーズステーキのお店へサウスフィリーにも人気...
「ブログリーダー」を活用して、kayさんをフォローしませんか?
慣れている恵比寿ですが知っている範囲内でこの日は山手線が一部運休であった為お友達がバスで到着してくれていたものの東口のどの辺か?でグーグルマップで変な場所...
おはようございます。昨夜は、久しぶりのドラマ続、続を11年前のメンバーも勢揃いで懐かしく観ていました。そして鎌倉一時帰国帰国中お稽古で鎌倉へ行くのですが今...
お散歩しながら目黒川にかかる橋毎に桜の写真を撮ってみました。亀の甲橋この辺りに亀の甲島があったということの名残を示したものだそうです。少し川が湾曲して人も...
先週の日曜日の朝は、ペットと一緒に家族でお花見散歩この日は、目黒川の桜も満開で久しぶりのお天気に恵まれたので花見客で混む前にお散歩♪わんこもいつも一緒で去...
週末は、1年ぶりの恵比寿ガーデンプレイスへ平日に行こうとしたら娘夫婦が口を揃えて1人で行かせるの危険だからと監視役娘と行く羽目に。笑そうなったのも海外から...
到着した翌日に家族+ペットと一緒に茨城県までドライブ。葉山、逗子、横須賀方面を予定していたようですが第三京浜渋滞ポイントがあるので茨城県のドッグランへ。 ...
今年は、ワシントンDCとほぼ同じくらいに日本でも桜が咲き2ヶ国だお花見昨日のお散歩ですが目黒川の桜は咲いていましたがDCの方が暖かく日本の寒さにびっくりで...
昨日の夕方5時頃に桜をチェックしに行けばほぼ満開〜!日本から寄贈されたソメイヨシノが豪華に咲き誇り美しい季節です。平日の夕方で観光客も少ないと思いきや観光...
3月7日は、小トラのおうち記念日兼お誕生日♪小トラも11歳になりました。 うちに迎えた時はまだパピー推定1歳ですが1歳前かと思っています。小トラお姉ちゃん...
先週和牛の挽肉を買っていたので久しぶりにハンバーグ作りダンナのはビッグサイズで追いソースもたっぷりと下味がついているのでソース無しでも食べれる美味しさでし...
週末ちょっとAAAへと行って国際免許証を作成しに行ってました。毎年国際免許証をアップデートこれだけはしている我が家です。(苦笑)その帰り道 「桜〜」桜の花...
昨日のお散歩帰り知っている道から戻ろうと思い歩いていたらチラッとあわいさくら色が見え小トラと小妹と急遽寄り道。まさかのソメイヨシノだったので嬉しくなりしば...
昨日の夕ごはんは、セントパトリックスデー当日に食べれなかったコーンビーフの残りで大好きな丼にしてダンナと2日ぶりに一緒に食べれました。海苔とコーンビーフが...
月曜日に突然気分が悪くなり寝込んでいましたが余り好きじゃないゲータレードのみで過ごし昨日は、薬も飲まずでしたが回復したような?気がします。原因パン⁇食事を...
昨日は、暖かくなり花々を眺めながらのお散歩♪この前出会った沈丁花も満開になり風にのっていい香りが漂っていました。シデコブシ(ヒメコブシ)ベニコブシコブシ通...
先週末の天気予報でも昨日の朝のTVニュースでもトルネード警戒が出ていて警戒を呼びかけていたのでまた停電したら夕ごはん作れなくなったら大変だと思い火を使わず...
先月ですがとうとう躊躇っていたエアフライヤーを購入してみました。今朝4時半にお弁当用冷凍チキンを入れ20分。この待ち時間にわんこの朝ごはんとダンナの朝ごは...
初めて住む地域だとまだまだ知らない地域もあるので街歩きも要とばかりにポトマック川を渡ってお隣の州で散策。この場所も初めてで一角がレストラン等が立ち並んでい...
先週寒い日の晩ごはんにフランス伝統料理で知られているカスレを作りました。今回使った生ソーセージは東欧系スーパーで購入した手作りポーランドソーセージ、この生...
鰆の切り身が売られているので鰆を味噌漬けにして冷凍庫で保存冷凍保存していた鰆を取り出し日本のように魚グリルがあれば良いのですがオーブンのブロイルもあります...
日本で以前から気になってたスタバへと朝のお散歩ついでに3月中旬過ぎ思いっきり足を運んでみました。 週末になると「どこか行きたい場所ある?」の言葉にのせられ...
無事フランクフルトに定刻で到着し問題なく次なるターミナルへフランクフルト国際空港慣れていない事もあり動線がやっぱり嫌いです。まず掲示板見てマドリード便のゲ...
機内食は、前回と同じく事前予約しておいた和食でオリーブとナッツ類しばらくするともう食べられない日本の旬が詰められた盛り合わせ(東京銀座“蓮 三四七”店主三...
最近ずっと羽田利用だったのですが久しぶりに成田国際空港。勝手が慣れていなく顔認証手続きをface expressしたり(苦笑) チェックイン時にパスポー...
いつも車で行っていたので昔知っていた駅とは、大違いでまたキョロキョロ(笑)その昔東急スーパーがあったような。。。待ち合わせの玉川高島屋へ本館昔と同じ場所に...
朝早くエキュート品川にあるおむすび百千に既に列がここでみんなの分を買っていざ鎌倉へ出発。朝のラッシュ時でもあったのでゆっくり座れるグリーンで。朝ごはんを食...
富士山も春の霞ですが富士山を見ながら戻るかなと思っていたらお昼ごはんの話しになり長野で食べ損ねたお蕎麦に決定(苦笑) 大きな渋滞もなく初めての深大寺へ。桜...
ホテルでは、温泉にも入れ朝ごはんを食べ森林浴をしながらお散歩し次なる目的地へ。ビーナスライン沿いにあるファーマーズマーケットへ到着。蓼科高原の新鮮な旬の高...
前後になってしまいますが奈良井宿に立ち寄った後諏訪湖をの眺めながら約一時間。目的地である蓼科のホテルへと到着。娘がチェックしている間にロビーを見渡して見る...
日本滞在最後の夕ごはんを色々と美味しいレストランをと考えていてくれた二人だったのですが丸亀製麺が食べたくて大崎の丸亀製麺さんへ夕方バスに乗って行ってみまし...
アート鑑賞をした冷たい雨が降るとある日に予約していたアフタヌーンティーへ。海外でのアフタヌーンティーは行った事があるのですが日本では、初めて。春気分+日本...
ソメイヨシノが枝垂れ桜のように桜が咲き誇るのがなんとも言えない目黒川雅叙園雅叙園さんの中庭で夜になるとライトニングと霧の演出が見られたそうです。毎日、目黒...
海外に戻る前に桜並木もキレイに咲いてホッと目黒川のソメイヨシノも満開では、無いですが咲いて人も多くなっていた昨日です。今年の桜ちょっといつもと違って咲いて...
週末は、良い天気に恵まれ娘からの遅いお誕生日プレゼント旅行へ行っていました。最初は、渋滞、残雪等で近場の方がと思っていたのですが。。。朝8時出発し案の定中...
築地へ行く前に代官山で犬の食用品を買いに行ってました。代官山も久しぶり代官山 蔦屋書店に入ろうと思えば人がいっぱいレンタルおじさん出張サービス⁈もうビック...
先週土曜日は、お散歩しながら代官山まで行ってその後親娘でお買物。築地本願寺さんを横目で見ながら午後になってしまいましたが観光客が絶えず目指すのは、娘のお気...
おはようございます。今朝は生憎なお天気ですが先週の平日に目黒川の桜チェックをしながらお散歩まだ桜が開花していませんが目黒川遊覧船?は、既に先々週くらいから...
翌日(先週)は、また車で三浦方面へお彼岸も近く少し渋滞していましたがすかなごっそで新鮮な野菜と葉山牛を買ってからブログのお友達が教えてくれたパン屋さんへお...
麻布台ヒルズから一旦家に戻りひと休憩(苦笑)ポメちゃんと近場のお散歩を終え広尾へ夜の広尾へ出掛けるのも久しぶりでお友達が孤独のグルメで放映されていたメキシ...
ランチの後は、麻布台ヒルズをチェック(苦笑)先週金曜日と平日のお昼間なのに、、、。コムンには、驚き!コムンのパンを買う行列お友達に桜あんを買って上げようと...