ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
☆キャロル・小さめプチトマト☆
産地直送の棚(サミット)に並んでいたプチトマトがとても小さい粒で、2パック買い求めてみました。プチトマト、キャロル、と書いてある。甘味があって美味しいプチ...
2025/04/25 05:57
☆ローストビーフを楽しむ☆
少し元気になってきたのでローストビーフを作る。ポン酢でいただいたり、グレイビーでいただいたり。朝食もこんな感じで素材ストックの盛り合わせだけれどこれは、ど...
2025/04/24 06:35
☆エッセン移動販売のパン☆
食べる気力がちゃんとしてきて、と言いつつ、時間がタイトだった日にエッセンの移動販売車でパン。久しぶりに寄ったら、グラタンパンが復活していた。グラタンパンと...
2025/04/23 06:20
☆海老を小分けに・そして色々おかずストック☆
海老がお得だった日に買い求めて小分けにしてストック。ちょっとだけ卵に入れて炒めたり。色々また日常のストックをキャベツ、玉葱、大根の炒め物は塩昆布入り。しめ...
2025/04/22 06:14
☆食べる牧場パフェ・ストロベリー☆
食べる牧場ミルク(ファミマ限定)が出た時とても美味しくて気に入って、その後、大きいサイズのが短期間で出たのに同じプライスでびっくり。その後、食べる牧場パフ...
2025/04/21 06:10
☆郁子(ムベ)の花☆
ムベの花が咲いて、そろそろ終わりかな?少し個性的な花特徴のある、葉の付き方。早朝の自転車通勤途中で見ながら通り、帰りにまた眺めて通る、そんな場所にあるので...
2025/04/20 07:20
☆ぷるっもち水大福・あわしま堂☆
あわしま堂の水大福塩こしあんたくさん入っているのでちょっと躊躇ったけれど買い求めました。ずっと、おやつ類も欲しい気持ちにならなかったので久しぶりに。容器に...
2025/04/19 06:22
☆ちゃんとたべましょ☆
まだまだ、本調子ではないもののだいぶ元気で、声も出るようになってきています。この時期、イチゴがやさしい価格で助かりました。またちゃんと、食のストックも作っ...
2025/04/18 06:19
☆国産きなこ大豆・お豆のおやつ☆
いただきもの。中までずっときな粉の味がするのよと家主さん。その通りの感じで美味しいお豆でした。福岡のお菓子なんですね。ありがとうございます。仕事のお仲間に...
2025/04/17 06:30
☆ハラス入り焼き鮭☆
用事で通ったので、前の園での仕事帰りによく寄っていた魚屋さん、㐂久屋水産へ。給食のおかず用なども卸しているお店で鮭の焼いたのがとてもよくて、ハラスも入って...
2025/04/16 06:30
☆何かが落ちた音で☆
ある晩、眠ろうとベッドサイドの電気を消してからキッチンスペースあたりで、何か落ちる音がした。見に行ってみるとこれ。何で落ちて来た?不安定だったのかな…ふと...
2025/04/15 06:31
☆ゆすらうめ☆
ユスラウメ。好き。小さい頃、近所にグミと並んでユスラウメの木があってそこに実がたくさんついて、そのかわいい形と色の実を見るのがとても楽しみだった。その後、...
2025/04/14 06:35
☆おでん・そう言えば冬には作らなかった☆
おでん。作りました。きっかけはいただきもの。買い物ついでにプレゼント、お礼、なんて仰る。おでんにしたら?と、さつま揚げ屋さんの揚げ物を選ばせてくださって私...
2025/04/13 09:06
☆彩り幕の内御膳(活〆ぶり西京焼入)☆
朝の仕事帰りのサミットで、お弁当・お惣菜大賞2025最優秀賞とラベルが貼られていたお弁当★ ← これかな(きっといつまでもあるリンクではない)☆ ← ...
2025/04/12 06:37
☆早朝のひかり☆
早朝の光を浴びる、イチョウの赤ちゃん葉だいぶ温かくなってきているけれど早朝はまだ油断できず。あちこちで新芽を見かけるようになりました。この時間帯に水遣りが...
2025/04/11 06:06
☆ジューンベリーの白い花☆
セイヨウザイフリボクジューンベリーのほうがなじみのある名前かな?爽やかな空間になっていました。中野マルイの四季の庭・水辺の庭★今日の雑貨屋(店舗)**おや...
2025/04/10 06:35
☆特選天丼・越後へぎそば桂屋さん☆
特選天丼持ち帰りさせていただく。このお店は過去に2度ほど、どうしても美味しいものをいただきたかった日にひとりで入った事のあるお店。海老、ホタテ、キス、柔ら...
2025/04/09 06:20
☆りんごのすりおろし・人参のすりおろし☆
りんごのすりおろしは小さい頃、熱を出すと母が作ってくれた懐かしく嬉しかった記憶の食べ物。少し遅れてレモン汁を入れたので色は茶色いけれど、優しい味。人参のす...
2025/04/08 05:55
☆春の花たちが☆
いつのまにか花の季節だくるくる前はいつも、咲くと写真を母に見せていた源平咲き分け桃の家主さんの鉢ムスカリってヒヤシンスの仲間だったんですねグレープヒヤシン...
2025/04/07 05:55
☆ユキノシタが生き生きしてる☆
葉の縁のギザギザしたところも思い切り延ばしたランナーもとても元気にしているユキノシタ。春ですね、といっているように。ありがとうありがとう★今日の雑貨屋(店...
2025/04/06 09:25
☆ヘデラのことを☆
ヘデラのことをちゃんと見ていないうちにずいぶんお水が減っていて、ごめんなさい。好きだから置いているのに気をつけますね。自分の体調がよくなくて…と言い訳して...
2025/04/05 07:44
☆椅子と背もたれのカバー、作り直し☆
アトリエに3つある事務椅子に好きな布でカバーを付けてある。一番座っている椅子汚れてきて、傷んできて、作り換えるのは2度目。布が少し不足だったので白っぽいキ...
2025/04/04 06:41
☆冷凍庫のアイスを楽しみましょう☆
冷凍庫に作ってあったアイスを楽しみましょう。牛乳で作っているのでミルクセーキっぽいです。2025年 03月 18日☆簡単アイスも作りましょう☆https:...
2025/04/03 06:28
☆冷凍庫のストックと、冷蔵庫のストックと☆
冷凍ストックにプラス小分けにして冷凍庫にも少し移動。お米をメインに、と言う風な食事をあまりしないので何かに混ぜたりして使います。アミの佃煮これは、色々混ぜ...
2025/04/02 06:17
☆美しい色・野菜の色☆
普段はバランスよく、を心掛けて色々摂っているけれどちょっと体調を崩して、喉が痛かったりで工夫しながら…人参はすりおろしで。オレンジ色がきれい。これは小さい...
2025/04/01 06:16
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ガジャさんをフォローしませんか?