ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒猫のクロ
子猫がやって来ました。Keiの友人が、車で危うく轢きかけて、そして拾ったのですが、でも彼らが飼っている犬に何をされるか分からない、預かってくれと言われて。...
2024/09/30 16:25
塩麹で、超自画自賛カレー
いつものように何にするか考えもなく、とりあえず買ってしまった鶏の胸肉、前日から、「玉ねぎ&にんにく塩麹」に漬けてありました。カレーに鶏肉を使うのな...
2024/09/28 21:49
やまとなでしこ宣言
友人とシェアしていたアパートを引き払って、我が家へ帰ってきた次女Kei。妻が日本へ発った後、二人暮らしが始まりました。夜行性の娘、今迄はまるで猫のような気...
2024/09/27 15:54
イタリア離婚狂騒曲 第三楽章
2021年秋に始まった、長女のネバーエンディングストーリー。3年の月日を経て、ようやく一つの区切りがつきました。昨日、裁判所から判断が下されたのです。争点...
2024/09/26 00:09
伝統、習慣あるいは迷信
長女の友人からナイフを貰ったのですが、サルデニアでは、その贈り物に、重く大きな意味があることを知りました。力の象徴であるナイフ。それを相手に渡してしまうと...
2024/09/25 01:11
心遣い
「パパ、カレーだけど、いい?」サルデニア島に長女Mahoを訪ねての週末。着いた早々、彼女はそう言いました。で、僕は答えました。「うん… でも、それは夜にし...
2024/09/24 05:19
秋の海
長女を訪ねて、サルデニアに来ました。もう季節外れかと思っていたけれど、浜辺にはまだ沢山の人。海も丁度良い温度。あぁ、なんで水着を持って来なかったんだ…!
2024/09/22 16:47
このブログもほぼ20年
エキサイトブログが20周年を迎えたという。このブログは、来年4月28日で満20年になる。その前に違うサービスを使っていたから、僕の場合も開設20周年という...
2024/09/19 15:54
苦労をカネで買う
急に気温が下がって、急に秋。庭の芝生更新作業を急がなければいけない。先日既にバーチカルカットを施してあったが、今日はいよいよコアリングを行った。専用の機械...
2024/09/19 00:08
ほろ酔いで、今日は。
レッスンプロのアレッシオに声を掛けられて、ゴルフの試合をして来ました。土日2日間に渡るチーム戦。4人1組で、各ホール毎に良いスコア2つを採択していくという...
2024/09/16 17:08
おらは酔っ払っただ
「パパ、U-Wineに行こう?」「は?」「Umbria Wineっていうワインフェスティバル。ウンブリア州にある50のカンティーナが参加するんだって。ね、...
2024/09/14 16:32
轢き逃げ
午後10時、我が家まであと5分のところ、突然、大きな動物が目の前に!急ブレーキをかけたものの、ドーン 激突しました。それは巨体の、オトナのイノシシで、なん...
2024/09/13 14:43
父子断絶中。プチ。たぶん。
そう、Castel Gandolfo Golf Clubと聞いて思い出すのは、息子のこと、あの日のこと。あの、楽しくない記憶。いつのことだったか? きっと...
2024/09/12 03:34
現実世界で遊んだ日
たぶんこのブログの1番の愛読者でいらっしゃる、Keikoさん。イタリア暮らしの大先輩です。「イタリアからボンジョルノ」では、ガーデニング、手作り料理からゴ...
2024/09/11 15:50
盗難騒ぎ、夏の終わり
見知らぬ電話番号からのSMS着信。「パパ、わたし、Kei。実はカバンを盗まれちゃって…」えー! 慌てて、その番号に掛け直す。聞けば、でも、鞄の中に入ってい...
2024/09/09 16:36
人工知能の気遣い
「僕がハンデ9になるにはどうしたら良いかって、AIに聞いてみたんだよ」ゴルフ仲間同士のチャットに、レオナルドが書き込んできました。「凄いぜ!練習内容とか、...
2024/09/08 18:25
貧乏だけど
最近、ちゃんと料理を続けている。先日は、登志子のキッチン様の豚ヒレ肉の青ゆず南蛮を真似してみた。野菜には長ネギしか使わなかったけれど、家族は、特にKeiは...
2024/09/07 16:12
語学の終着点
「パパ、もしわたしが日本に行ったとしてね」突然、Keiが聞いてきた。「どれくらいの間暮らしたら、『こいつの日本語、変じゃないな』って思われるようになるかな...
2024/09/05 16:17
ゴルフ100切りへ、避けて通れない道
さて、妻の夢、100切り。飛距離はさて置き、現在最大のネックとなっているのが、バンカーです。出る時は1発で出るけれど、出ない時は出ない。砂の中で、3打4打...
2024/09/04 15:56
イタリア de トマトジュース
「わたし、最近トマトカルピスを飲んでいるんです」あいみょんがラジオで語っていた。「健康のためにはトマトが最強やと思ってるんです。でも毎日トマト一個タマで食...
2024/09/03 16:37
怪しい色
先日、塩麹を仕込んだ話をしましたが、それと同時に作った「玉ねぎ&にんにく麹」が、その翌日から蛍光青緑色になっちゃいました。なんとも毒々しくて、怪し...
2024/09/02 17:40
夢の100切り、赤い数字
近頃、僕よりもゴルフに真面目に取り組み、頑張っている妻であります。そんな彼女の切なる目標が、「100」いや、違う違う、99。いわゆる「100切り」、ゴルフ...
2024/09/01 18:16
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotaroさんをフォローしませんか?