メインカテゴリーを選択しなおす
#VDSL
INポイントが発生します。あなたのブログに「#VDSL」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ネット回線速度
VDSL方式から光配線方式に変更となり速度がどうなったのか?まずは工事後の環境から。プラン フレッツ光ネクスト マンション・ギガラインタイプ(1Gbps)プロバイダ BIGLOBE(V6プラス)端末 PC接続 有線OS WINDOWSブラウザ BraveVDSL時の速度は前回の通り。(Wifi接
2024/12/28 13:17
VDSL
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
とうとう ついに重い腰を上げて
家のネット回線を変更しました!古いマンションなので当時光設備が導入された時、棟内はVDSL方式になりますという契約になったんですよね。速度的には上り下り共に35Mbpsちょいといったあたり。普通にネットを見るくらいには困らなかったんですよね。IPv6のサービスも結構早
2024/12/27 12:08
インターネット回線が変更されました
現在居住しているマンションはインターネット無料物件です。 プロバイダーはケーブルテレビのJ:COMでしたが、最近フレッツ光の某社に変更されました。 帰国後のインターネット環境を整理しておきます。 プロバイダー 平均実測 (下り/上り) 月額 備考 旧住居 フレッツ光/VDSL (GMOとくとくBB) 80Mbps/ 80Mbps 4,000円弱 現住居 ケーブルテレビ (J:COM) 600Mbps/ 80Mbps 5,000円弱 インターネット無料物件 現住居 フレッツ光 (某社) 150Mbps/ 300Mbps 無料 インターネット無料物件 旧住居 転居前のマンションはインターネット無料…
2024/10/30 06:43
au光の下りスピードが40メガ程度しか出ない件
昨年より楽天光からau光(ソネット光)に変えてから下りのスピードが出なくなった。何時測定しても最高46Mbps。楽天光(フレッツ)の時は80M出ていたのにだ。マンションのVプランなので建物入口までは光、そこから部屋までは電話回線を使用したVDSLなので最大100Mというもの
2024/09/17 22:07
インターネット光回線のVDSL方式から光配線方式への変更工事完了!
予定していた工事が終了しました。 快適になりました。 下りMAX80Mbps→500Mbps! 通信速度も上がったのですが、 体感上はネットのレスポンスの良さをより感じます。 この手の工事は、 ネット上の記事を見ると大変な工事になると 書かれていることが多く、 私もそれで躊躇していたのですが、 工事は配線工事・設定・契約サインなどで 約1時間で終わりました。 私の家は集合住宅ですが、 玄関を出たところの左に...
2024/02/16 06:05
インターネットの光回線をVDSL方式から光配線方式へ変更依頼しました
今インターネットのプロバイダはSo-netを使っています。 集合住宅なので、マンションタイプの契約です。 何か今までのプランが新しくなるらしく、 契約書が送られてきたのですが、 それを見ると、配線方式を VDSL方式から光配線方式に変更できる ようなことが書いてありました。 今まで、ネットを見ていて光配線方式に変更したいなぁ。 と思っていました。 VDSL方式だと遅いんです。 しかし、集合住宅全体の工事が...
2024/02/05 09:27
あまり早くないマンションのフレッツ光を、簡単に速くする方法。
引っ越し前はマンションに住みつつも、戸建てタイプのフレッツ光を使用していました。光ケーブルを家の中まで引き込んでもらうやつです。これは2階に住んでいたから可能だったもので、おかげですごく快適でした。今は12階なので、さすがにケーブルは引き込
2022/09/19 13:33
マンション11階住みにて、エキサイトMEC光を使用しての感想
現在はマンションの11階に住んでいます。高い階で景色も良いのですが、インターネットはVDSL(途中まで光ファイバ、途中から電話線のやつ)しか対応していませんでした。通信業者/プランの選択肢は星の数ほどあるのですが、その中からエキサイトMEC
2022/09/19 13:27