メインカテゴリーを選択しなおす
街中紅葉・河川広々景色・美味しいランチ、鉄込み散歩 帯広ー札内(水光園通、札内川、糸と庭など)
普段のお散歩に鉄道を加えて幅を広げ、ちょっぴり旅行気分&地元の公共交通機関ちょっぴり応援。今回は、10月13日のブログで初めて訪れお気に入りになってしまった糸と庭、今度はランチが食べてみたくって目的にしました。歩いた経路のマップはブログの結びに入れますね。帯広駅南口のホテル日航の横も綺麗に紅葉水光園通は街中緑地。針葉樹やすっかり葉っぱの落ちてしまった広葉樹もありますが、紅葉もまだまだ綺麗。かしわ公園も小さな公園ですが、素敵だったので撮影。札内川の土手にでます。遠くに広がるなだらかな丘陵地帯はお気に入りの景色です。札内橋の途中にお散歩用休憩場所があります。札内橋の上から。土手の紅葉も遠景に連なる日高山脈も素敵。札内の街に入るとマックでちょっと休憩&時間調節、そしてお散歩再開。写真は若草南公園。糸と庭に到着。...街中紅葉・河川広々景色・美味しいランチ、鉄込み散歩帯広ー札内(水光園通、札内川、糸と庭など)
普段のお散歩に鉄道を組み込んで幅を広げ、地元の公共交通機関もちょっぴり応援。汽車で帯広から幕別へ、そこから歩いて戻ってきました。晩秋の丘陵地帯や広々とした農地などを楽しみながら歩いた距離は17kmくらい。歩いた経路のマップは記事の結びに入れますね。帯広駅でホームに出ると待っていてくれたのは花咲線ラッピング車、ちょっとラッキー♪お世話になります。札内川を渡ります。車窓から車窓から糸と庭、後程ランチでおじゃまします。幕別駅で、お世話になりました。幕別駅はトイレはあるのですが、男性の大用は2つとも配管故障で使用不可でした。私は小だったので問題なしでしたが、要注意。どうやらゴミを捨ててしまう人がいるよう。困りもの。 幕別はパークゴルフ発祥の地のよう。そこのところが所々で強調されていました。 猿別川と公園の間の土...鉄込み散歩帯広-幕別
今回は鉄込み散歩都会の方々に比べると鉄道を利用することの少ない地方、でも大切な公共交通機関はちょっと応援、お散歩もちょっと遠くまで、ちょっぴり旅行気分お散歩経路のマップは記事の結びに 帯広駅からH100に乗車よろしく 車窓から今日は二十四節気の大雪、大雪の山々を眺めたかったけど、東大雪の山々は雲の中、ふもとだけちょっぴり 帯広貨物駅を走り抜ける広い構内にREDBEARがポツリ 西帯広で下車、跨線橋から対向のH100、背景は雲に覆われた日高山脈、日高山脈が雪雲をブロックしてくれるので十勝は晴れてる H100どうしの行き違い手前は乗ってきたH100、ありがとう 西帯広で汽車を下りたら、まずは津田公園へ津田公園の森が見えてきたワクワク お気に入りの散歩道♪♪ 飛び石渡渉点水が綺麗 渡渉途中でこの景色もおきに 晴...鉄込み散歩西帯広、津田公園、ふじ善、トテッポ工房