メインカテゴリーを選択しなおす
#買わないモノ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#買わないモノ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年アウターは買わない
一気に気温も下がりはじめ今年は暖冬との話だけれど、この後は北海道の冬がまた駆け足で近づいて来そう。毎年寒くなるとフリースやダウン、ベストなど新しいアウターを見ては欲しくなってしまい、毎年何かかしら買い変えていた。Yasuki今年はアウターを
2023/10/22 18:40
買わないモノ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あそこの食品こっちのワク
中国が我が国の食品を輸入禁止にしてくれたおかげで高くなってた値段が鎮まりつつあります。 「爆買い」とやらであちこちで値段が吊り上がっていた。 よかった、よかった(笑)。 中国人はまず自分たちの食品の安全を見直すべきです。 シェルターにいるかのように何でも我が国から輸入したもので暮らせるわけもない。 どうして中国産のアサリが売れないのか、偽装が発覚したらなぜとたんにアサリがそっぽを向かれるか、それ...
2023/09/12 22:25
有っても無くてもいいモノは買わないで!福袋を買ってその後苦しくなる人もいます!
「あったら便利かも・・・」 「あったら素敵かも・・・」 こんな理由の買い物なら失敗することもあるし、しょうがないと思うんです。 でも何が入ってるのかハ…
2022/12/29 08:17