メインカテゴリーを選択しなおす
自由な旅人ケイちゃんです。 朝ごはんで旅をする。 「TASTE THE WORLD(テイスト・ザ・ワールド)」に行ってきました。 2024年11月より、朝ごはんというテーマを超え、数々のお料理を提供するお店になっています。 2月・3月の特別メニューは、フィンランドの朝ごはんです。
自由な旅人ケイちゃんです。 世界各地の朝ごはんが楽しめるレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY」 2024年11月より「TASTE THE WORLD(テイスト・ザ・ワールド)」に名称リニューアル。 朝ごはんというテーマを超え、数々のお料理を提供するお店になりました。
自由な旅人ケイちゃんです。 世界各地の朝ごはんが楽しめるレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」に行ってきました。 定番メニューのイギリス・アメリカ・台湾の朝ごはん以外に、特別メニューとして2ヶ月毎に国を変えて世界の朝ごはんを楽しめるお店。 10月・11月の特別メニューは、クロアチアの朝ごはんです。
自由な旅人ケイちゃんです。 世界各地の朝ごはんが楽しめるレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」に行ってきました。 定番メニューのイギリス・アメリカ・台湾の朝ごはん以外に、特別メニューとして2ヶ月毎に国を変えて世界の朝ごはんを楽しめるお店。 8月・9月の特別メニューは、エジプトの朝ごはんです。 エジプトの朝ごはんってどんなんじゃろか。
自由な旅人ケイちゃんです。 世界各地の朝ごはんが楽しめるレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」再び~♪ 定番メニューのイギリス・アメリカ・台湾の朝ごはん以外に、特別メニューとして2ヶ月毎に国を変えて世界の朝ごはんを楽しめるお店。 前回訪問時には、コロンビアの朝ごはんを楽しみました。
自由な旅人ケイちゃんです。 ゴールデンウイークはどこに行っても混んでいる。 家にこもっているのが一番と思っていたが、陽気な天気に誘われた。 小田急線に乗り相模大野駅の商店街を歩いてみました。
自由な旅人ケイちゃんです。 パンを食べて世界旅行。 世界各地のパンを集めたパン屋さんPADARA(パダリア)。 キャッチコピーはパンを通して、旅に出よう。 パンを食べてフィンランドとウズベキスタンを旅したよ。
タイ入国のための最新情報(更新 2022年11月15日)とプーケットの今
こんな私のブログを読んでくださる方で、最近、2番目にアクセスの多いページがタイの入国情報です。ですので、今回はその更新情報とともに、プーケットの今をお知らせします。 世界各地で入国条件が緩和されていて、だんだんと観光客が増えてきているプーケットです。 かく言う私も、日本へようやく来年一時帰国ですが、シンガポールと日本はまだワクチン3回接種とか、3回接種していなければ陰性証明が必要みたいですね。。。 先週は、タイ人上司・同僚が、イギリスへ出張し、今日から出勤してきましたが、飛行機はかなり混んでいたそうです。機内はマスクを着けても着けなくてもどちらでも良かったそうです。 さて、タイへの入国ですが、…
2022年3月2日(水曜日) 皆さんおはよう御座います。 ユックリ目に目を覚ましたオイラ! 朝飯を終え、ボぉ~っとしてますわい! んで…… こぉ~んな時、こぉ~んな時期! 考えることと言えば…… そろそろツーリング……なぁ~んて事を考えている方も多いので