メインカテゴリーを選択しなおす
西日本完乗への道-阪急京阪編(23) 能勢電鉄日生線 日生中央駅 ~「阪急日生ニュータウン」の玄関口。ニッセイのおばちゃん今日もまた・・・~
川西能勢口駅から能勢電鉄妙見線に乗車しました。列車はまず府県境になっている猪名川に沿って兵庫県側を北上。多田駅辺りから川と別れるも更に北上。平野駅では運転士さんの交代が行われました。手前には車両基地もありましたし、能勢電本社もある中枢駅のようですね。その後は緑が多く、カーブも多い印象。山下駅からは妙見線と別れて日生線に入ります。日生線は1978(昭和53)年12月に開業したという新しめの路線で、中間駅のない...
最新の脳医学の研究では、過去を積極的に振り返ることは、老若男女問わず脳の健康を維持し、さらには将来の認知症リスクを下げる可能性があることが証明されているそうです。参考資料:脳医学者・瀧靖之先生の著書『回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣』2
2004年(H16):アテネ五輪で日本選手メダル最多の37個・日本で新紙幣発行(1万円札福澤諭吉、5千円札樋口一葉、千円札野口英世)・映画公開(ハウルの動く城、世界の中心で愛をさけぶ)2005年(H17):JR福知山線脱線事故・安達祐実とス
1989年 平成1年大塚製薬 ポカリスエット:宮沢りえ(16)楽曲:Mich Bronsnan「CO-COLO上天気」雪印 Newナチュレ:富田靖子(20)キャッチコピー「スッパ、抜きました。」AXIAカセットテープ:浅香唯(...
津軽海峡駅巡り22秋(17) 函館本線 函館駅 ~その1 ぶった切られて頭端式となった駅構内~
五稜郭駅から「はこだてライナー」でひと駅進んで終点の函館駅にやってきました。6番線に到着です。 函館駅は函館市若松町にある函館本線の起点となる駅。かつては青函連絡船の発着する
水星をめぐる冒険|水星 × 今夜はブギー・バック nice vocal/池田智子 × TENDRE
♪ めくるめくミラーボールに乗って水星にでも旅に出ようかな〜♪ ヒトの記憶というものはこの科学が発達した世の中でも解明されてない謎が多く、本人のまったく意識しないところで不思議な繋がりがあったりします。ときに、それは幼い頃の記憶ときに、そ
関東日帰り-筑波編(12) 東北本線 小山駅 ~東西南北に線路が伸びる鉄道の要衝~
結城駅から水戸線の小山行きに乗車しました。列車は水戸線を西進、小田林駅の先でデッドセクションを通りますが、全く気付かず。その先で右に急カーブすると終点の小山駅に到着です。15番線着。 小山駅は栃木県小山市の代表駅。小山といえば・・・『おやまゆ~えんち~♪』のCMでお馴染みの「小山ゆうえんち」。ですが、いつの間にか閉園してたんですね(悲)乗り入れ路線は当駅の所属線とする東北本線、当駅を起点とする水戸線と両毛...
こんばんわんどーるらんど(^o^)/今回は流行った時期に食べなかったもの基本的に流行りに乗るタイプでは無く斜に構えてるタイプなので(笑) 子供の頃から流行った…
子供のころから広告が好きだった(5)毎日のようにけたたましい歌がテレビから流れてきた。歌っているのは楠トシエだった。クリクリ三角小さなドロップ ヴィックスヴィックス しゃれた味ドレミファお喉が エッエッエッ お~やおやおや どうしたの一粒クチュクチュなめて
子供のころから広告が好きだった(12)名古屋の民放ラジオ局2局(CBCラジオと東海ラジオ)では3時の時報の後に必ず流れる歌があります。ボンボンボ~ンと時計が三つ坊や おやつを食べましたとろりとろけて とろりんこ二つの赤い提灯の大須ういろとないろで~す名古屋を離れ
子供のころから広告が好きだった(20)子供のころ母親はポーラの化粧品を使っていた。まだポーラが訪問販売の頃だ。あのころはポーラだけでなく鎌倉ハムも扱っていた肉屋さん、御前崎から海産物を売りに来ていたおばさんなども訪問販売で来ていた。ポーラの製品は値段も結構
子供のころから広告が好きだった(21)電気洗濯機。なんだか懐かしい呼び方です。日本初の電気洗濯機は1930年に芝浦製作所が発売したSolarです。その数年前から東京電機がアメリカから電気洗濯機を輸入をしていました。この二社が1939年に合併し東京芝浦電気が誕生し、1984年
子供のころから広告が好きだった(22)歌も楽しや 東京キッド いきで おしゃれで ほがらかで右のポッケにゃ 夢がある 左のポッケにゃ チューインガム空を見たけりゃ ビルの屋根 もぐりたくなりゃ マンホール戦争の傷跡がまだ残っていた1950年に発売された美空ひば