ふきんと雑巾からの解放

ふきんと雑巾からの解放

捨てると決めたもの、それは、小さな雑巾。 使い捨てのシートをやめて、キッチンの床拭き用など用途別に細かく分けて、小さな雑巾を何枚も作っていました。 雑巾を溜めるのが嫌な性分なのに、溜まってからまとめて洗う方式で、2、3日に1回は洗濯が必要になります。水は最低でも24ℓ、洗剤1回分。干すのも面倒なら、一つ一つ洗濯バサミでとめるのも厄介。コストと労力を考えると、果たしてこれはエコと言えるのか。 などと、自分で作った決まり事が、やがて足枷になることがよくあるのです。 そこで、変えました。 使い捨ての、「洗えるキッチンペーパー」の導入です。 試しに1個買ってみました。 確かに丈夫。洗っても破れない。 …

2025/02/25 22:46