メインカテゴリーを選択しなおす
2月8日は「事八日」(ことようか)で、無病息災を祈って「お事汁」(おことじる)を食べる日だ。 日本の伝統行事に関する本によると、「事(こと)」という文字には祭りごとを表す意味があり、事八日は昔から事を始めたり、納めたりする節目の日とされてきたそうだ。 事八日は、2月8日と12月8日の二日あるのだが、「事」が田の神様にまつわる農耕儀礼を指す場合は、農作業を始める2月8日が「事始め」で、農作業を終わらせる12月8日が「事納め」になる。 「事」が年神様にまつわる正月儀礼を指す場合は、正月の準備を始める12月8日が「事始め」で、正月の片づけをすべて終わらせる2月8日が「事納め」になる。ちょっとややこし…