メインカテゴリーを選択しなおす
【債券】米国債以外のものも購入してみました~トルコリラ建債券~
いつもありがとうございます。 今回は債券ではあるのですが・・・・ 米国債ではなく、ドル建てでもなく・・・ トルコリラ建ての債券になります。 購入したのはこちらです。 ゼロクーポンの債券になります。 (利払なしで満期時に額面の金額を受け取れます。その分、利付債よりも安く買える) 購入した時の明細。 2024年6月に購入してます。 え?為替レート7.37??? こちらの円の明細は為替の約定レート5.06?? 為替取引の履歴見てもわからない。 円からトルコリラにした明細が5.06円になっているから、7.37ってどこからきているんだろう・・・。 本当にわからない(;^_^A まあいいか・・・(よくない…
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う3ヶ月目
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 娯楽費を稼ごうとスワップポイントをトルコリラ円、メキシコペソ円、南アフリカランド円で稼いでいましたが・・・。 急落に耐えられず(;^_^A 大きい金額を動かすのは性格的に合わないと思って、少額でトルコリラ円を購入して淡々とスワップポイントを貰って、楽天証券で投資信託を100円から買い続けるという事にしました。 kabuchan225.com では、早速。 12月に入った時の口座の状況です。 楽天証券の口座になります。 33000円になりました。 pc.moppy.jp 個人的に楽天証券嫌いじゃないです。 今から口座を持つなら、…
先週の為替市場は各国の中銀会合が相次ぎ、週を通して不安定な相場状況が続きました。リラ円はドル円相場の円安進行に助けられ、売りは一休みな感じで週を終えています。...