メインカテゴリーを選択しなおす
プレミアグループ、女子プロゴルファー5名とスポンサー契約を締結 – 若手選手のチャレンジを支援
プレミアグループが女子プロゴルファー5名とスポンサー契約。若手選手の成長をサポートし、カープレミアの認知拡大を目指す。
日経平均株価、マザーズ指数は大幅下落となりました。保有株はプレミアグループが反落、ライズ、商船三井は上昇となりました。今日は朝から会議だったのですが、隙を見て相場見た時、揚羽が1610円付近だったので買おうと思ったのですが、相場もよく見れず、準備も出来てない
日経平均株価、マザーズ指数は反落となりました。保有株のライズは下落となりました。今日は4銘柄購入しました。商船三井 4627円 100株 買い損切価格 4510円商船三井が高値更新をしていたので上値追いで購入しました。その後、上げ幅縮小となりました 笑 上昇を期待
日経平均株価は大幅上昇、マザーズ指数は反落となりました。保有株のプレミアグループは上昇となりました。プレミアグループ 1561円 売却 +5,820円昨日買ったプレミアグループが予想通り、リバウンドしました。ただこの後の事を想定していなかったので、とりあえず売却と
日経平均株価は上昇、マザーズ指数は小幅高となりました。昨日から見てたAbalanceは前日とほとんど値段変わらずで寄りました。上昇しそうな感じもしなかったので様子見となりました。プレミアグループ 1500円 100株 買い週足の下値抵抗線1489円前後まで下落してきたのでリ
今日は日経平均株価、マザーズ指数両方とも大幅下落となりました。保有株はほとんど変わらず。アメリカ市場も下落もあり、日本市場も下落となりました。ただ今日は日本市場は思ったよりも下がってるなという印象です。プレミアグループ 1644円 100株売却 -4000昨日逆指値
現物極楽湯 買値 271円 300株 現在値 245円 信用プレミアグループ 買値1605円 100株 現在値 1576円 損切価格 1474円 カバー 買値 1345円 100株現在値 1349円 損切値 1250円楽天 空売 666円 300株現在値 円 損切価
日経平均株価は配当落ち日という事もあって下落で始まりましたが、下げ幅縮小となりました。商船三井も大幅下落で寄りましたが、その後下げ幅縮小して引けました。プレミアグループ1658円 100株売却+3908円直近の高値まで上昇。直近2回この価格を抜けずに下落したのとちょ
日経平均株価は小幅高、マザーズ指数は小幅安となりました。保有株は極楽湯、プレミアグループが上昇とならました。今日IPO カバーが上場しました。Vtuber関連の大型銘柄となります。同業のANYCOLORが上場後に大幅上昇していったので注目されています。公開価格750円に対し
日経平均株価は小幅安、マザーズ指数は小幅高となりました。保有株は全体的には小幅高となりました。特にプレミアグループは大幅上昇、このまま1665円を抜けてほしいです。商船三井は小幅高。配当狙いの買いが入ってるようにも思いますが、けっこう上下に振れてますけど、360
日経平均株価は小幅安、マザーズ指数は小幅高となりました。日経平均株価、マザーズ指数、NYダウとどれも高値圏にきてます。ナスダックは少し高値から下落ぎみです。下がるような気もしますがどうなんでしょう。流れを見るとまだ強気相場継続という感じでしょうか?専業の方
週末のアメリカ市場の上昇を受け、日本市場も上昇しました。チャート的にもリバウンドで上昇している感じですかね。ウエルシアHD 2913円 100株 買い損切り価格 2801円ウエルシアHDが直近下落から反転してる感じだったので再度買いました。コロナが5類になったら薬品