メインカテゴリーを選択しなおす
#デジカメの寿命
INポイントが発生します。あなたのブログに「#デジカメの寿命」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
20年前のデジカメの復活?
レンズやカメラが増えてきて、防湿庫が一杯になってきた。 使うものも使わないものも一緒くたで入っているので、この際使用頻度の低いものは樹脂製のドライボックスを新調して移すことに。で、防湿庫の中を整理して
2024/09/02 08:12
デジカメの寿命
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
OLYMPUSからOM SYSTEMへ OM-5に買い替え
OLYMPUS OM-D E-M10。3台所有するM4/3カメラのうちの1台です。2014年に発売され、すでに10年の歳月が流れました。2018年に中古で¥26000ほど買ったものです。 カメラメーカーらしい造りで、操作性はシンプルで
2024/08/15 08:05
横顔の鉛筆画
5年使っていたコンパクトデジカメが壊れた。突然メモリーカードを認識しない警告が出て使えない。対処の仕方を調べ、すべてやったが、改善しない。自分でやるのは諦めて、買ったところへ行き修理依頼をした。ところが、メーカーへ出す取扱手数料が1,100円かかる。また、「半導体不足で修理にどれくらいの日にちと、費用がかかるかメーカーへ出してみないとわからない。」と言われた。見積もりが出てから、修理をするかやめるか...
2022/11/20 10:52