シマアジ釣りタックル&仕掛け
シマアジ釣りは船宿によって仕掛けが様々です。土肥港<第五豊栄丸>で使用したタックル&仕掛けを紹介します。竿は6:4調子、電動リール(手巻き可)、天秤40センチ、サニービシL、クッションゴム2ミリ30センチ。ハリス6号2m、鈎マダイ10号2本針。今回強烈な引き込みで、6号ハリスが一度切られてしまいました。姿は見せませんが、多分オオカミクラスの天然シマアジだったと思います。シーズン中に今一度トライしてみたいと思っています。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。……………………………………………………………………………………...シマアジ釣りタックル&仕掛け
2024/10/29 05:06