メインカテゴリーを選択しなおす
#般若
INポイントが発生します。あなたのブログに「#般若」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
般若-115
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 新型の偵察機『彩雲』の一個小隊は夜間偵察に掛かった。ボストン市街は炎に包まれていた。 『彩雲』は、高度をぐっと落として、蟹やエビの巨大な死骸が
2024/03/13 17:58
般若
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
般若-114
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 航空作戦は無事成功した。日米同盟艦隊のアメリカ東海岸攻撃作戦は、一機の損害も出すことなく、作戦を成功させようとしていた。 南雲機動部隊の艦
2024/03/11 17:25
般若-113
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 眼下には、砂漠の大地がどこまでも続いている。おそらくはイラクであった地域だ。 然し、今、そのどこにも人間が安住できる場所が無い。 内藤は、
2024/03/09 17:27
般若-112
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 日本艦隊の上空を、米攻撃機の大編隊が行く。ハルゼイ機動部隊の、ドーントレスとアベンジャーの攻撃機隊だ。各部隊の指揮官機はその機体を大きく左右に振
2024/03/09 02:41
般若-111
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ブダペスト。 この郊外を超えて、遠く離れた山岳地帯には、ハンガリー空軍の地下施設が作られており、地上から続く長い滑走路が、山岳の硬い岩盤に掘り
2024/03/07 17:21
般若-110
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 神山が初めに目を開いた。 「江戸時代に行っていた。私は海野先生を浜辺で・・・・」 麻衣も青年も同時に目覚めて顔を見合わせた・ 「江戸時代から、
2024/03/06 06:04
般若-109
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 二機のオスプレイは『ガダルカナル』に着艦後、ローターを弱く回したままの状態で、待機モードに入った。この二機のうちの一機は予備機である。急な作戦だ
2024/03/05 14:44
般若-108
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 アオウミガメの群れはこの頃まだ、大分や宮崎の浜辺にいた。 以前、海洋対策委員会で西さんが海野たちと共に行動していた時に西さんや娘の麻衣、明太や
2024/03/04 17:41
般若-107
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 世界は今、二つに分かれていた。助かる見込みのある国と無い国である。 しっかりした地下シェルターがあり、身を守れる国々の人達は新兵器の供与などで
2024/03/03 12:32
般若-106
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 美浜松家初の、家老職となる農家出身の若い夫婦の、姓名が決まった。本人たちも、この話し合いに加わり、その名は、賑やかに決められた。 貧しい農家の
2024/02/29 15:12
般若-105
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「はてさて、これは・・。手力男殿も人間の世界をご覧じろ。あれは一体、如何なる事か?」 「さても、これは。人の世界と言うても、人は何処におりますかな
2024/02/26 18:08
般若-104
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 海野はこの場合、どうしたものかと考えた。幕府の直参旗本千五百石で大学守並という職位を受け、従五位下の官位まで賜ったのだ。喜びもさる事、事態は海野
2024/02/24 12:48
般若-103
にほんブログ村 にほんブログ村 シヴァ神は、初めて「純粋な悪意」の攻撃を受け、下位の低級な存在が集まっている、言わば、悪魔の住む世界に閉じ込めらたのだ。 「悪意」はシヴァがこれで手も足も出せない
2024/02/22 13:22
般若-102
にほんブログ村 にほんブログ村 時空はそこに記録されたものの全てを含む。流れ去るのではなく、そこにあり続けるのだ。 時空が流れ去ると感じているのは我々だけなのだ、実は流れているのではなく、我々
2024/02/20 20:43
般若-101
にほんブログ村 にほんブログ村 「さあ、薬の後には蜜糖を召し上がれ。なんだか元気な顔になって良かった」 男が親切そうに蜜糖を勧めてくれるのを、有難く舐めながら、海野はとうとう可笑しさをこらえきれ
2024/02/18 16:42
般若ー100
にほんブログ村 にほんブログ村 川島海将率いる小規模な艦隊は、今補給ポイントに定められた海域へと急行していた。横須賀から海上へ退避している、空母『信濃』を旗艦とする、海自としては最も大きな艦隊に
2024/02/17 18:06
般若-99
にほんブログ村 にほんブログ村 「あの蟹に、この車から、ミサイルを撃ってみましょうか?」とプラットが言った。 内藤はまだ、車の窓から顔だけ出して、蟹を怒鳴り付けていた。 「レーザー兵器も備えられて
2024/02/16 14:47
般若ー98
にほんブログ村 にほんブログ村 人類の愚かさが招いたこの「般若」や「悪意」の実体化は、今やその全体の業(カルマ)となって北半球の大方を襲っている。 反省をしない人類の、この過ぎた自己正当化の故
2024/02/15 18:56
般若ー97
にほんブログ村 にほんブログ村 虚空と言う概念がある。 日本の場合、この概念は、仏典を通じて知られるようになったものだ。然しこれは、古代インドの akasa が漢訳されたものである。 ところで
2024/02/14 20:29
般若-96
にほんブログ村 にほんブログ村 「くそっ!今度はなんだ!蟹かあれは?」と内藤は、日本亡命政府仮庁舎の前に立って叫んだ。 マニラまでこうなったか!なんとしつこいんだ!と内藤が臍を噛んでいるうちにも
2024/02/12 18:20
般若―95
にほんブログ村 にほんブログ村 「仏教徒と称する者どもが言うたわい。panyaだpra-jna、だのと、のう」シヴァが言った。 「ああ!わかった!いつか海野先生が!ほら、あの時ですよ!ね!先生!」と、これを聞
2024/02/09 15:51
般若ー94
にほんブログ村 にほんブログ村 西さんは宮崎女子医大病院にいた。 病室とは名ばかりの、海洋調査委員会の皆が集まったあの日々の、賑やかであった頃の想い出は忘れがたく、しかも楽しい会話が西さんの胸
2024/02/02 17:25
般若の今後に関する補記
にほんブログ村 にほんブログ村 こんにちは! 般若著者です! 今日は、私の般若に関する事を書こうと思います。 実は私は、般若ということについて、初めて書いたもので、般若の概念や。その他につ
2024/01/19 05:56
般若ー93
にほんブログ村 にほんブログ村 逃げる中国ミサイル原潜を追って川島艦隊と、日米対潜哨戒機部隊は、針路を西北に取っていた。 川島艦隊は一隻も失われずに、旗艦『もがみ』を含む、駆逐3、潜水10、そし
2024/01/17 16:27
般若ー92
にほんブログ村 にほんブログ村 現代にあって、古代文明社会に無かったものを考えて見れば、電化製品一般と、自動車や航空機ぐらいなものであろう。古代の文明社会には、これ以外のものは、既に存在していた
2024/01/15 17:42
小説 『般若』(90)について。お詫びします
著者自身の手違いで、拙著『小説』第90回目を、削除してしまいました。 著者の手違いで保存原稿もまた、失われました。 然しながら、筋としては、91回目をお読み下さいます事で、 なんとか、
2024/01/12 04:46
般若ー91 般若
にほんブログ村 にほんブログ村 「よっ!」と言う声をかけると同時に事務官室のドアを開けた者がいた。その時、事務官の多くは、責任者不在のままの日本亡命政府に、それでも尚、次々と送られる、様々の課題
般若ー89
にほんブログ村 にほんブログ村 川島海将はその旗艦『もがみ』の、CIC ・戦闘指揮所で対潜哨戒行動の様子を見ていた。 この新しい海上自衛隊の駆逐艦『もがみ』の乗員たちは定員90のはずが、やはり日本が
2024/01/10 06:33
般若ー88
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 シヴァ神の力に導かれ、マニラ港内に突如現れた、海上自衛隊の最新型潜水艦『おおよど』は、衆目を集め、また、これを驚かせるに十分だった。人々の中に
2024/01/10 05:52
般若ー87
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 川島は、急な昇格によって海自の海将となり、艦隊の司令官として、対中国潜水艦隊戦闘の指揮を執る事になった。更に、その戦闘終結後には内藤を救出に向か
2024/01/09 03:02
般若ー86
にほんブログ村 にほんブログ村 シヴァ神と海野らの一行は、フィリピンの上空にあって今、俄かに出現し、この国を蔽い尽くそうとしている悪の雲、黒い闇の壁が、シヴァ神の放つ強烈な光によって、次第に薄れ
2024/01/08 16:17
般若ー85
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 シヴァ神に縁あって呼び出されたこの一行には、互いに、前世からの繋がりがあった。絆と言って良いものだ。 シヴァ神の「姿見」で、前世を見ているのが
2024/01/07 19:18
般若小説『般若』著者より、改めて、新年のご挨拶を申し上げます。
この度の震災で大切な生命を落とされた皆さま、怪我をされ、またこの寒さの中を、ご不便な暮らしを耐えておられます皆々様方、ご心中如何ばかりかと、お察し申し上げます。 般若著者より、心から、お悔やみと、
2024/01/07 00:57
般若ー84
にほんブログ村 にほんブログ村 絢の「お菓子を召しませ」という声も耳に入らず、菓子を頂くのも忘れて清建は、絢の姿に見入っていた。心には、絢の他には、何も無かった。 手際も良く、さっと茶筅を膝
2024/01/06 18:45
般若ー83
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 荻野は心を決めた。自分で政府を存続させるのだ、と。 亡命政府首班の、内藤の誘いで政府の仕事に関わるようになってから、荻野は内藤と言う人物に対
2024/01/05 07:57
般若ー82
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「こんどは難しい相手じゃ。心して掛からんと死ぬからな!」シヴァ神は皆を叱咤した。皆に気を引き締めないと、危険な相手なのだ。 「悪霊は、人
2024/01/04 00:03
般若ー81
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 マニラの捜索は行き詰まっていた。 どこにいるのか、内藤を乗せた、潜水艦『おおよど』の行方は、掴めなかった。 内藤は、般若と呼ば
2024/01/03 07:33
般若ー80
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 本編の前に、この度の大地震で被災なさった、全ての皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。 皆様のご不自由、お察し致しながら、どう
2024/01/02 05:21
般若ー78
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 希望の光は差して来つつある。 横須賀が、中国の、南方方面ミサイル軍団の、予期せぬ攻撃によって壊滅させられて尚、日本にはまだ、幾つかの艦隊が残され
2023/12/31 07:34
般若ー77
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 その時、神山は絶望の淵にいた。そこは誰もいない。文字通り、空間の「空」だ。そこは、透明感のある然し、うす黒い空間だ。ひたすらに静かである。絶望と言う哀し
2023/12/30 15:24
般若ー76
にほんブログ村 にほんブログ村 #般若 胸の中に、しこりとなって残ってしまった、深く強い、塊の様なその怒りと悲しみ。海野には、それを抱え込んだまま、如何とも仕様が無かった。 まるで、只管相手
2023/12/29 20:04
般若ー75
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 武芸者風から漢方医に化けたシヴァ神は、「ちと、用事がある」と言って、夕餉の膳もまだ、運ばれないのに、大丈夫なのかな、と訝しむ3人を残し、ふっと、消えた。
2023/12/28 17:10
美男美女の離婚
Hi、ナナマルReikoです。 カウンセラーという仕事がら離婚相談を受けることがある。 なかには夫も妻もとても綺麗で「ほんとにお似合いだなぁ」というカップル…
2023/12/27 07:48
般若ー74
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 ダンテの神曲の枕。 この門を潜りし者は、あらゆる希望を捨てよ。 人間の業とは、こういうものだな、と海野は思った。業という言葉それ自体は、大した意
2023/12/27 02:17
般若ー73
#般若 #般若 にほんブログ村 神山はどこだろう?ほんとに四次元に飛ばされたのかな?別の次元に飛んで行ってしまったとしたらどうしよう?海野には神山の受難が気になった。 九州宮崎の、臼杵にあ
2023/12/26 18:50
般若ー72
#小説 にほんブログ村 にほんブログ村 どこからか、救いを求めても無駄だと、言う声がしていた。 それは繰り返し言うのであった。 救いなどありはせぬ!求めてみよ。無駄だぞ、下らぬものぞ!
2023/12/26 04:28
般若ー71
#般若 にほんブログ村 にほんブログ村 内藤の乗った潜水艦『おおよど』は今なお行方が分からない。こうしている間にも関東では、時空の変化がいよいよ激しくなった。 しかし一方で、神山の詳細な解
2023/12/25 13:34
般若ー70
#連載もの にほんブログ村 にほんブログ村 今や日本は化け物屋敷であった。神山も、海野も青年助手や麻衣、そしてコロも、皆は『あかぎ』の艦内からモニターで、陸上のありさまを見ていた。 そこは、
2023/12/25 04:54
般若ー69
にほんブログ村 にほんブログ村 神山は横須賀基地にいた。誰一人としていない基地の内部にあるのは混沌であった。 誰一人としていない基地には、然し、人間とは言えない者が蠢いているのだった。気配だけ
2023/12/24 00:37
般若ー68
#連載もの にほんブログ村 にほんブログ村 海野達の三日目の捜索も日没を迎えた。 今度はドローン暗視装置が搭載されており、昼夜を問わず、行方の分からなくなった内藤の『おおよど』を探す事が
2023/12/23 01:04
次のページへ
ブログ村 301件~350件