メインカテゴリーを選択しなおす
#修繕
INポイントが発生します。あなたのブログに「#修繕」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミニバラ購入と波板貼替
こんにちは! 雨ですね・。〇 でもいいの…ちょうど今朝種撒きしたからw 今年はかすみ草とネモフィラ撒きました ・・&helli
2022/10/10 11:22
修繕
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
多肉の寄せ植えと廊下床の修繕
こんにちは〜 今日は皆さん車から降りてくるなり 「暑い暑い」と入って来られてましたww 涼しくなったり暑くなったり 着るもの悩みますね ・・&
2022/10/01 10:57
こんにちは! 今日はお昼からのopenで ご迷惑をおかけしました! 何をしてたかというと〜 (o◔艸◔o)ププッ あさって書き
2022/09/28 13:51
ガラス交換へと多肉の虫・・・
こんにちは! まず。。。 明日は12時のopenになります ご了承くださいませ┏○゙ ・・………&
2022/09/26 17:19
台風被害
こんにちは〜 今日は落胆することがあり なんだかな〜な一日。。。 で! 観葉植物買ってみたwヽ(゚∀゚)ノ うぇー
2022/09/10 11:57
猫物件(賃貸)を自分で簡単に修繕できる道具(説明文)
漫画の続きはこちら猫の飼える賃貸一戸建て 29話.自分で修繕すれば、安く済みます。難しい技術がなくても、誰でも簡単に直せる便利グッズの紹介。特に【色つや復元コート】と【日本ミラコン産業 クロス型取りなおし3点セット】は簡単で効果大。もくじ①床・フローリングの
2022/09/09 23:44
床の部分補修
こんにちは☀ 今日は店舗改装工事ではなくて 某小学校の体育館 床の補修工事です 8月6日の記事の続きですね *** 床の
2022/08/26 11:33
床の補修へ
こんにちは! 昨日はこんな夏の空で 苦しくなるほど暑かった〜 今日は曇で そこまで暑くなくホッとしてます (^。^)&
2022/08/07 15:08
イエコマ 口コミ
長雨や台風シーズンになると気になる一戸建ての雨どい掃除自分で掃除する場合は雨どいのパーツによって掃除方法が違います用意するものはトングとビニール袋自分で掃除する方法・ まずハシゴを設置し掃除の準備・ 軒樋にひどい劣化がなければ直接ハシゴを立てかけても問題はありません・ 軒樋の劣化がひどい場合はハシゴを立てかけると危険なので業者などに修理をしてもらいましょう・ ハシゴに上りトングで落ち葉などを取り除...
2022/08/07 09:28
トップライト撤去工事 完了!
こんにちは〜 しかしとんでもなく暑いですね( ̄▽ ̄;) 今日も作業場40℃・・・ 壊れてんですかねw ・・………&hell
2022/08/05 15:52
トップライト撤去へ
こんにちは・。〇 今日から8月ですね〜 夏真っ盛り☀ それにしても暑いわね…💦 Tim
2022/08/03 17:00
スズランのレンガ改修・前編2年越しの想い
写真がごちゃで、ちょっとパニック(@_@) 整理しながら自分記録も兼ねて…💦 さかのぼること6月29日に菜園側・室外機前の目地を固まる土「まさ王」 に入れ替え―――順番がおかしくなったのは、急遽レンガを高くしたから ampinpin.hatenablog.jp 6月30日からちまちまとのレンガの小道の目地ををホリホリして固まる土を入れて、まだ完了しておらず💦 ampinpin.hatenablog.jp でも、先にやるべきことがあるのです。ハイ。 ホントは固まる土で目地埋めする前に、やるべきだったんだけど、 梅雨が明けてから、天候がよろしくなく、晴れが続く日を待っておりましたー(*^^)v こ…
2022/07/27 01:20
今日は色々やってみた。しかし、詰めが甘いのです。
こ・ん・に・ち・は!ラピです(*・ω・)ノ休みだよ~、嬉しいよ~。最近お仕事イヤイヤ病を発症しております。さてさて、今日は色々やってみました。しかぁ~し(((( ;゚д゚)))!! 色々と詰めが甘く、なかなかに不格好な一日でした・・・Σ('◇'*)エェッ!?まず、伐根キャンペーン
2022/07/23 17:47
水漏れ!浴室水栓の穴埋め、ダメ元に挑戦!
我が家の浴室のシャワーは手元でオンオフするタイプで、ホースの水栓の付け根? からピューと水が飛び出てるのを発見💧 この水漏れ場所が、隙間が狭い上に裏側で、どこから漏れてるか確認できませーん💦 シャワーホースの付け根からなのか? 小さーい穴があいてるのか? この写真をホームセンターのおじさんに見せたら、 事も無げに 「あー、もぅこれは買い替えですゎ」・・・と。 えーっ!?修理方法はないの? もうちょっと親身なって考えてよぉ~ と、心で叫んでました💧 こうなったら自力でするしかないか! このホームセンターの水関連の売り場で探しても、これ!というのもなく💔 他のホームセンターへ! あるや~んあるや~…
2022/07/21 13:24
玄関のへこみをごまかす
我が家の玄関の傷 我が家は3年前に戸建てを建てたののですが、 新築ができて2週間ほどで、玄関に大きな傷ができてしまったの
2022/07/15 23:53
雨漏りとニーレンベルギア
こんにちは〜 前に雨漏りのご連絡があってて 現調に行ってました おそらく この後付けのバルコニーが原因だと 棟梁は踏んでますが。 &
2022/07/13 16:44
センペルビウムとテラス屋根修繕
こんにちは! センペルビウムの 黒ビニールPOT届いてます★ お好きなPOTに♪ 植え替えも楽しいですね!
2022/06/29 16:16
壁の穴の修理
お越し頂きありがとうございます‼︎ 3HAHAです。 2021年夏頃の話です 玄関の下駄箱側に脚立を立て掛けていました ちょっとトイレ行ってから 外に緑のカーテン用のネット貼ろう〜♪ と、トイレに入っている間に 息子が外へ出るため無理矢理下駄箱を開けました… もちろん倒れる脚立…ガッターーン 旦那の 「俺の家がぁぁぁーーー」という叫びが聞こえました。。笑 見事な穴‼︎ こりゃまずい。。 Google先生ーーー!! セリアにて110円 パテだけで塞いでみましたが穴がうまく塞がらなかったのでティッシュを小さくちぎってパテと混ぜながら詰めました そして修理したてがこちら なんとなく直した箇所がわかり…
2022/03/17 15:51
丸投げ方式
母が3階にいる私を携帯で呼び、何をお願いされるのかと思ったら、雪見障子の桟が切れているからなおして、と言います。元々はこういう敷居すべりは入っていなかったはずなので、いつ貼ったの?と聞くと、最初からこうなっていた、と言います。敷居すべりが足りなかったのか途中で足してあるようで、それも年月が経ったからか、接着剤が悪くなっているのか浮いてしまい開閉の際に引っかかるそうな。後から出てくる不具合はいくつもあるから、もう呆れて住宅メーカーに言うのも、連絡をこちらからするのも向こうから連絡してくるのも嫌で、電話番号を見るのも嫌。一切関係を断ってしまいたいと思うくらい。ここまで嫌と言われる住宅メーカーもあまりないのでは?敷居すべり(引き戸すべりとも言うらしい)くらい、値段にしてほんの数百円くらいのものだから、別にどこかのホム...丸投げ方式
2022/03/08 22:37