スト5 すぐにできるファンの楽しみ方を考えてみた
みなさんこんにちは。 今回はファンについて見ていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 (※新規参入者目線です) それではですね毎回のことですが、 テーマがブレない様に3つの視点をあげます。 ①スキル、トリガー選択でのファンらしさ ②すぐにできるファンの楽しみ方 ③ベガ視点のファン対策(1巡目) まずはファンらしさ。 特に深い理由はないのですが、 スキル1の二升毒(攻撃能力無しのガー不毒弾、触れたら毒状態に) トリガー1の毒濃霧(近寄るだけで相手は毒状態に) にしました。 攻撃能力はないとしてもガー不の毒弾、 近寄るだけで毒になるってファンらしいと思いませんか? 次に「②すぐにできるファンの楽しみ方」ですが、 これも「らしさ」と同じチョイスで遊べましたのでこちらの動画をご覧ください。
2022/12/30 14:48