後一歩先の認識の有無
以前「資格試験と学歴との関係」ということで、下記無料記事を綴らせて頂きました。 実際、講師として合格者を見届けた立場として、高学歴だからと言って端的に合格可能性が高いのではなく、試験慣れしているという意味で緩い相関関係が認められるに過ぎないと思います。 上記の「試験慣れ」という言葉の意味ですが、資格試験はあくまで資格試験であり、あくまで本試験問題はある一定の範囲からのみ出題されるにすぎないもの、そしてその一定の範囲から出題されるにすぎない問題には一定の特徴が存在すること。 この事実を強く認識した上で日々の勉強と向き合っているのか? 何となくテキスト、過去問、答練・
2025/05/19 17:26