メインカテゴリーを選択しなおす
#完全寛解
INポイントが発生します。あなたのブログに「#完全寛解」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
学校行事が目白押し
みなさまお久しぶりです。9月は、ジジョの高校選手権の観戦とムスコの文化祭があり2週連続で家を空けていました。身体自体は元気なのですが、やはり移動が多いと疲れま…
2023/09/20 12:23
完全寛解
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なんでも話そう会
9月30日(土)にJR神戸近くでがん患者なんでも話そう会を開催します。ピアサポーターと一緒にお悩みを話してみませんか?きっと、何か心が軽くなるヒントが見つかる…
2023/09/14 05:47
ハラハラ ドキドキ
無事に3泊4日の仙台旅を終えて帰ってきました。目的は、ジジョの高校最後の大会の観戦。残念ながら引退試合は、ムスコの学校行事と重なってしまい行けないのですがいい…
2023/09/12 12:08
己巳(つちのと み)の日
今日は己巳の日。己巳の日は、辨在中天さまの縁日だそうです。たまたま、予定がぽっかり空いてしまったのでずっと行きたかった金蛇水神社さんにお参りに行ってきました。…
2023/09/09 07:49
虹の輪
雨の中神戸の街を飛び立ちました。豪雨予報の通知が何度も届いていましたがそこまでひどい雨ではなく無事に離陸。短時間だけど強めの揺れを感じながら窓の外を眺めている…
2023/09/08 06:23
強い人にならないで
少し前に、夕張高校の校長先生の卒業式の祝辞が素晴らしいと動画が流れてきました。「強い人にならないでください」この言葉がとても胸に響きました。強い人は優しさを忘…
2023/09/06 12:40
リレーフォーライフ芦屋に行ってきました
今年、わたしは国立がん研究センターのがん患者・市民パネルに参加しているのですが、5月にご一緒したメンバーさんから同期でリレーフォーライフ芦屋の実行委員の方に渡…
2023/09/03 03:07
たった20分で痛みが消失!!
9月になりました。 陽が暮れるのが心なしか早くなり秋の風を感じるようになりました。 とはいえ、まだまだ日中は暑くてやや夏バテ気味です。 先日のことになり…
2023/09/02 07:40
全く気が付いていなかった
アメブロ、もともとはiPadから書いてたんだけど 古くなってログインできなくなって仕方なくPCから書いていました。 最近になってiPhoneを新調したことでス…
2023/08/31 06:04
がん教育〜ふりかえり
先日行われた「がん教育」のふりかえりを主催者の方から送られてきました。とても嬉しい感想をたくさんいただきました。「ぜひ、うちの学校でお話をしてほしい」と書いて…
2023/08/30 13:28
ありがとう!久々の1位
日本ブログ村の「悪性リンパ腫」に登録しています。いつも、ブログの最後に貼っている👇👇👇にほんブログ村この画像をクリックすると他のリンパ腫のかたのブログを確認す…
2023/08/30 13:27
治療方針はじっくり話合って
治療前の話。ある患者会に参加して肺がんの場合、手術後に経口の抗がん剤をほぼ必ず継続投与するというような事を言われました。(ぶっちゃけ、そのときはまだ「がん」と…
2023/08/26 23:15
がん情報サービス(査読)
去年と今年は国立がん研究センターの患者市民パネルとして活動しています。パネルの仕事の一つに査読があります。今回、依頼があったのは「感染しやすい・白血球減少」に…
2023/08/25 11:24
(驚きの!)両親の反応
肺がんに罹ったことは両親、特に母が心配するから言わないつもりでした。とりあえず、手術して追加で治療が必要ないと分かるまでは絶対に言いたくないそう思っていました…
2023/08/24 06:14
子どもの反応(ジジョ編)
夏休みで帰省しているジジョにも肺がんで手術したことを話しました。(今回、チョージョは帰省しなかったのでまだ伝えていません。)ムスコは「ふ〜ん」って感じで全然興…
2023/08/23 04:59
診断書が届きました
肺がん手術のため仕事をお休みしていたので休業保証を申請する事にしました。専用の書類を取り寄せ。診断書が必要だったので病院に依頼をしていました。実際にお休みして…
2023/08/21 13:28
9月8日は仙台に行きます!
9月8日(金)仙台に行きます!が、予定していた行事が突然無くなってしまいました💦もう飛行機もホテルも予約しちゃったよ…。という訳で、どなたか、仙台でワタクシ …
2023/08/21 13:27
ダウン
子ども達(今回は2人)が帰省して普段なら自分のペースでゆっくり家事をすれば良いのだけど、仕事から帰ってきて、ほぼほぼ酸欠状態からご飯を作る=ずっと立ったままと…
2023/08/18 02:30
四十九日と台風
みなさまの地域では台風の影響はありませんでしたか?わたしの住む阪神エリアでも電車の計画運休や減便などがあり、職場も出勤可否確認などで大忙しな感じでした。わたし…
2023/08/15 21:13
子どもの反応(ムスコ編)
お盆初日は、お墓参りに、大阪まで行ってきました。で、その帰りになぜか神戸・須磨の海岸に行きたいとのことで夕方、少しだけ海を見に行きました。台風の影響か急に雨が…
2023/08/13 23:13
がん教育
先日、診察があった日の午後神戸市教育委員会さま主催で神戸市の学校教員の方対象に講演をさせていただきました。…の前に、ランチオステリアガウダンテイタリア料理 オ…
2023/08/12 11:10
ピアサポーターとして
先日、確定診断を聞きに行った帰りに病院のがん相談支援センターに立ち寄りました。立ち寄ったのは実は3回目。1回目は、入院したその日の午後。県のピアサポーターとし…
2023/08/09 13:32
術後の体調
またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。というのも、やっぱり、術後の体調は不安定になりやすくずっと低空飛行を続けていました。先週、会社のエアコンが壊れて…
2023/08/08 02:14
確定診断が出ました
本日、確定診断が出ました。病名は肺腺がんステージ1A1大きさは0.8mmとのことでした。診断結果の画面を見たけど「がん種」が記載されてないみたいだったので「腺…
2023/08/04 06:41
固形がんって何?って聞かれた
生命保険の事務系の仕事をしています。ある方からがん保険の保障内容を詳しく聞かれました。「固形がんに対して〇〇したら ●円」「悪性腫瘍に対して△△したら ▲円」…
2023/07/30 18:18
届いた
退院の日、 かなりの息切れで辛かったわたし。 でも、電車がかなり混んでいて見た目も健康な人にしか見えないから座ることができずしんどいと話をしていました。 する…
2023/07/29 19:58
やっと出た②
昨日に引き続きやっと出たの二つ目は「痰」 術後すぐ「痰が出にくくなるから、もし出なかったら痰切の薬を処方します」と言われていました。 その時は、「痰ぐらい…
2023/07/28 05:03
やっと出た!!①
やっと出た!! ビロウな話で申し訳ありません。 今回やっと出たのは「便」と「痰」 入院当日、自宅にて排便を済ませたのですが…。 入院後、全く便が出ない。 一…
2023/07/27 08:03
仕事復帰しました
昨日(7/25)から仕事復帰しました。あんまり早く歩けないから気持ち早く家を出るようにしたんだけど、なんだかんだで、ギリギリの時間に。息切れする直前に駅に到着…
2023/07/26 11:12
閲覧注意
2023/07/26 05:46
入院に持っていってよかったもの(傷が痛くて眠れません)
入院中に持っていってよかったものそれは、こちらamicalamicalボールの正しい使い方 小顔矯正サロンamical®︎amical®︎ボールは身体の硬…
2023/07/23 18:31
退院しました
右肺上葉区域切除を終えてひとまず退院してきました。傷の具合は、良いそうで透明のフィルム1枚貼っただけで帰ってきました。手術は、右の脇腹から孔を開け中心に近いと…
2023/07/22 22:35
術後
2023年7月19日肺の手術を受けました。手術自体は3時間ほどで終わったそうですが麻酔やその他処置がありトータル6時間ほどかかったそうです。 気がついたとき…
2023/07/20 20:57
入院一日目
朝からドタバタでして…。 ダンナに何度もお願いしていた保証人欄のサイン。 ようやく書いてもらった、と思ったらファイル一式をカバンに入れ忘れ、 なかなかタクシ…
2023/07/18 21:32
入院前夜
明日から入院です。が、自覚症状がないことと、もともと予定が入っていたため…満員の甲子園球場からの〜栄養つけなアカンって事で焼肉。何やってんなんやろ、わたし…。…
2023/07/17 23:43
怖いか、怖くないか。
2010年6月、悪性リンパ腫と宣告され、がん患者になってから13年。 その時は、本当に絶望でしかなかった。 体調も悪くて身も心も、本当にしんどかったし辛かっ…
2023/07/17 10:04
はじめてのPCR
7月14日出勤前にPCR検査を受けに行きました。 わたしの予約枠は9時15分。早く終わらせて出勤したかったので9時よりも早く病院に到着したのに受付番号は40番…
2023/07/16 00:40
進化した薬
先日、大学の薬学部の教授とお話をする機会に恵まれました。 今って、お薬が本当に進化していて薬学部の学生たちの取り巻く環境も大きく変わってきているそうです。 …
2023/07/12 23:34
日程が決定しました
今日の診察で手術の日が確定しました。 当初の予定どおり7月19日です。 PET/CTの結果としては特に悪性腫瘍として光っている部分は認められませんでした。 つ…
2023/07/11 23:50
PET/CTを受けてきました
週末に義母の葬儀が入り急遽リスケになり 昨日、PET/CTを受けてた。 疲れた…。 特に、何もしていなくても葬儀は疲れるね。常に緊張状態になるから身体のアチコ…
2023/07/07 03:51
二次発がん?
今回、肺がんの疑い、と言われて 真っ先に思ったのが二次発がんでした。 わたしは縦隔に11㎝の大きな腫瘍ができていたので 血液がんには珍しく放射線治療も受けまし…
2023/06/25 14:46
気が付けば13年
最近、すっかりアメブロ自体を開ける時間がめっきり減ってしまったワタクシ。 久々に、ブロ友さんのブログにお邪魔して 「あ、リンパ腫の告知から丸13年経ってた。」…
2023/06/24 15:01
リレーフォーライフ神戸と…
昨日は、昼過ぎから肺がんの患者会「肺ゆう会」さんに参加。 「肺ゆう会」さんの代表は「ひょうごがん患者連絡会」の代表さんでもあります。 肺がんの疑いが濃厚になっ…
2023/06/11 20:11
紹介状を持って
今日、紹介状を持って呼吸器外科を受診しました。 が、受診前にひと悶着。 基本的に、わたしはノーマスク派。 っていうかアレルギーで、顔がパンパンに腫れてかぶれて…
2023/06/06 22:57
思わず涙が出そうに
5月。東京に行ったときにいつもオンライン患者会に参加してくださる方にお声をかけさせていただき 二人だけでプチ患者会を開催しました。 その様子はまた改めてご報告…
2023/06/05 07:29
はじめての国立がん研究センター
先日、はじめて東京・築地にある「国立がん研究センター」に行ってきました。 今回は、診察ではありません。 がん患者さんとその家族の集まりがあって出席してきました…
2023/05/27 08:11
ちょっとモヤっとしたこと
少し前にランチに行ったお店。 外国人も多く訪れる観光地なので店員さんも対応に慣れている様子。メニューも英語表記のものが用意されていました。 結構雰囲気のよいお…
2023/05/09 08:07
土砂降り
GW最終日は雨の一日となりました。 帰省していた子を空港まで送っていったのですが 雨も風も強くてびしょ濡れになりました。 制服の裾のほつれを纏って欲しいと言わ…
2023/05/08 06:08
持つべきものは③
やっぱり持つべきものはちゃんと気持ちをりかいしてくれるがん経験者の仲間ですね。 単孔でのOPEを勧められ、でも、紹介状をお願いした施設では単孔はやっていないと…
2023/05/06 12:54
5月5日
石川のみなさま地震での被害はありませんでしたでしょうか? 離れて暮らしている家族の防災情報の取得設定をしていてアラームが鳴ったので本当に驚きました。 わたしも…
次のページへ
ブログ村 101件~150件