介護福祉士きっちゃんが仕事の話やウクレレの弾き語りを通じて介護の仕事の喜びをお伝えします。
60歳の時、定年退職して介護業界に転職、最初は介護士の仕事に苦戦しました。馴れるまで2年近くかかりました。その介護現場でウクレレを弾くようになりました。ウクレレもまだまだですが・・そんな介護士人生をブログで語ります。
2025年7月
☆7が三つならんで「777」の七夕・・きょう、令和7年7月7日ということで、この日、「たなばたさま」をウクレレで歌った動画を配信したいと考えていました。で...
きっちゃんはどんな曲も好きなのですが、やっぱりヒット曲というのはメロディーが心を揺さぶるのです。売れない曲はウキウキしない。ピンクレディーや山本リンダはい...
☆夜明けの起床から仕事は始まる。「おはようございます。朝ですよー」と声をかけると薄暗い部屋の人影が小さく動く。カーテンを開き、ベッドの人に手をかざし「さあ...
チャンネル登録が50名を超えました。ありがとうございます!まだスライドストリー4編しかないのに50名様のご支援をいただけるなんて・・ありがたい!です。やが...
☆介護施設の外通路を沢山のアリが歩いていた。雨が降っていたので、居場所に困って避難していたのかもしれない雨にも負けず風にも負けずアリンコも生きなければなら...
→www.youtube.com/watch?v=KeGfmfbayQAスライドストリー動画、意外に慣れてきて少しの作業で出来上がりました。3分間の作品で...
→上写真は2025年7月2日AM7:00のyoutubeの映像.7月1日にスタートしたきっちゃんyoutube(→ウクレレ介護士きっちゃんチャンネル)の登...
→ps://www.youtube.com/watch?v=v7izotyogwA☆スライドストーリー第三弾を投稿しました!内容はきっちゃんのソプラノウク...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、きっちゃんさんをフォローしませんか?