chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 努力は。。。

    今日は息子の剣道の昇段試験でした。剣道の昇段試験では、実技審査、日本剣道形、学科試験などがあり四段の昇段試験に合格した後五段の試験を受けるには四年間の修行が必要です。やっとその四年が過ぎてついにこの日が来ました。昨日から心配で心配で私には何もしてあげられることがないので近所の弁財天様にお願いしに行ったり今朝は四段の賞状に手を合わせて祈るばかり。夕方まで全くLINEに連絡が来ないのであーやっぱり難しかったよね。五段にはそう簡単にはなれなよなあと諦めていました。そしたらさっきLINEの音が鳴ってドキッ!なんで慰めようかな何て言えばいいんだろうああ〜可哀想に。。。😢そう思いながらLINEを開いたら息子「五段受かった」私「ええーーホンマに?」息子「ついに五段やー」一昨日から風邪を引いて体調が悪かっ...努力は。。。

  • 何年経っても

    10月〜11月は毎年検査月間。毎週色んな検査を受けその結果を聞きに行く。そんな生活がもう30年も。何年経っても不安😥「もう大丈夫だよ」っていう人もいるけれど最初再発の可能性は数%と言われたのに取り残しと検査の見落としで7年目に再発が発覚してえらい目にあったから何年経っても不安。。。。。初めの頃はずっと不安でたまらなかったけれどいつのころからかその「不安」を頭の中の一番奥の引き出しにギューッと押し込んでなるべく忘れるようにして生きてきた。不安で暗い気持ちでうつうつと過ごす1日となるべく忘れて楽しく生きる1日。同じ1日だったら楽しい方が絶対にいいもんね🤗また来週も検査。頑張って行ってきます。何年経っても

  • 今日一番びっくりしたこと

    今日久しぶりにエレベーターで階下の方に会った。100件以上もあるしエレベーターも複数台あるのでなかなか住人に会うこともない。コロナが流行り出してからエレベーターの監視カメラで誰か乗っているのが分かったら乗らないようにし始めたので余計に会うことがなくなった。階下の方とは確か去年の夏に会ったっきり。私「お久しぶりです。」◯さん「本当にお久しぶりです。今からお仕事?」私「いいえ〜。ずっと家にいます^^;。」◯さん「だよねえ〜。一緒一緒〜^^;大阪出身だったよねえ?」私「はい。」◯さん「大阪の人はいいよねえ。私、昔大阪で勤めてたの。」私「へえ。そうだったんですか。この年になると故郷の大阪帰りたくて。。。」◯さん「わかるわ〜大阪の人は良い意味でおせっかいでおしゃべりでしょ?東京の人は良い意味で無関心というか我感せず...今日一番びっくりしたこと

  • 結局 治らないので

    10日間市販の薬でどうか治りますように🙏と様子を見てたけど全然治らず。。。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠今日諦めて皮膚科に行ってきました。何と言っても口の横が痛くてご飯を食べるのが大変で😢まあ、これがきっかけで痩せないかなあと期待したけど残念ながら痛くても食欲は落ちず^^;だって食欲の秋なんだもん〜😉久しぶりに皮膚科に行ったら先生が随分、年を取っててびっくり(゜o゜;確か私と同世代だったはず。。。あ!😩😫😰自分も年を取ったのに人の事を言える立場じゃないわ😥東京に来て、もう36年。あっという間の36年。。。でも未だに大阪弁が治らへん。綺麗な標準語が喋れるとかっこええねんけど私には無理や...結局治らないので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オバちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オバちゃんさん
ブログタイトル
ひとりごと
フォロー
ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用