同居する認知症の母を1人で介護しています。 毎日の介護は大変ですが、介護以外の好きなことも楽しみながら日々過ごしてます。
大腿骨骨折で入院したのをきっかけに食事をしたがらなくなった母大食いだったのに食が極細になってしまいました入れ歯が入れられず流動食になってしまったのも原因かもし…
介護をしていて一番困ること自分の体調が悪いときでしょうか土曜の夜なんとなくダルくて調子悪いなと思ってましたが夜中に寒気で目を覚まし体温を測ると39.1喉や鼻な…
今、訪問看護では男性1人を含めた5人の看護師が週3日来てくれてます以前も書いた訪問看護師のこと↓『毎日来てくれるいろいろな訪問看護師』大腿骨骨折から寝たきりの…
先日、ヘルパーさんと契約をし初めての介護ヘルパーの日です初日は契約の時に同行していたヘルパーと契約時はお休みだった女性の管理者の方が来ました挨拶後にヘルパーさ…
昨日の訪問看護のときに母は足湯をしてもらいました退院してからすでに1ヶ月がたちますが退院日の前日にお風呂に入ったきりその後は全く入ってませんいつも体はタオルで…
母が先月に退院してから毎日来てくれた訪問看護入院中に褥瘡(床ずれ)ができてしまった為主治医から特指示(特別訪問看護指示書)が出て毎日来てくれたわけですが褥瘡は…
退院して1ヶ月がたとうとしてますが相変わらずあまり食べたがらない母それでも経腸栄養剤エンシュアを1日2缶飲んでくれてるのでカロリーと栄養はなんとか維持できてる…
寝たきり母の髪の毛カットのため先日お願いしていた訪問美容師さんが来てくれました訪問美容を予約した時の話↓『寝たきりの母のために訪問美容の問い合わせをした話』大…
認知症があり大腿骨骨折により寝たきり状態の母動き回ってるときと違って常に見張りが必要な状態ではないので外出中もあまり家を気にしないでいられますしかし動き回って…
大腿骨骨折から寝たきりになってしまった母ですが今の要介護区分は3です※画像お借りしました今年の春に更新したばかりですが寝たきり前の状態で要介護3なので再度更新…
ベッドの上で横になっている母のオムツ交換もだいぶ慣れてきました骨折前は歩けたので履かせるタイプのオムツでしたが今は寝たきりなのでテープで止めるオムツをしていま…
大腿骨骨折から寝たきりの母に今は毎日訪問看護師さんが来てくれます看護師さんは5人いるのですが担当は決まってなく毎回違う方がきますとっても良い方ばかりですただ5…
今日から5月本当に毎日が早いですそして今日はわたしの誕生日また一つ歳をとってしまいましたさて、今日は誕生日なので午前中のあいている時間に一人焼肉をしてきました…
「ブログリーダー」を活用して、まーみさんをフォローしませんか?