今月読んだ本 11月はアメブロに記事を割と投稿できました.ただ,読書記録は全然アップできていないので,今月読んだ本をまとめて紹介します. 日本人はなぜ科…
今月のポイ活 あまり参考になるものでもないだろうが,ポイントを割と集めている私がどんな感じで集めているのか公開します. PayPayポイント サ…
【コーラ】Amazon ブラックフライデーコカ・コーラが半額
Amazon ブラックフライデーコカ・コーラが半額 Amazonブラックフライデーでコカ・コーラ500ml24本が53%OFFになっています.定期おトク…
Amazonギフト2%~3還元!? 500ポイントをゲット!!【ブラックフライデー】
Amazonギフト2%~3還元!! 500ポイントをゲット!! Amazonブラックフライデーが始まりました.単に商品がオトク買えるだけでなく,クレカの…
ポイントをdポイントに交換して10%上乗せ 割と定期的に行われるキャンペーン,dポイントへのポイント交換のキャンペーンです.今回は10%,抽選で10%の…
クラフトボス 柚子はちみつティー いつも通り季節もの.ウエルシアというかひまわりで買いました. 飲んでみるとはちみつの優しい甘みが包み込むような味…
中学技術の教科書を読んで 普段の本紹介とは,少し趣旨が異なるのですが,中学技術の教科書を読む機会がありましたので,色々思ったことがあるので,少し書こ…
私の読書メモのつけ方 本日は文化の日.この祝日,「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」だそう.文化といえば,このブログでは「本」なわけだが,お堅い出版社…
【本レビュー】犬型ロボットは日本の特異性という話【私たちはAIを信頼できるか】
犬型ロボットは日本の特異性という話 書いているうちに11/1は過ぎてしまったが,犬というか犬型ロボットの話をしたい.AI,人工知能という言葉が人口に膾炙し…
ポイントまとめ あまり参考になるものでもないだろうが,ポイントを割と集めている私がどんな感じで集めているのか公開します. Paypayポイント …
「ブログリーダー」を活用して、秋月光華さんをフォローしませんか?