chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【海外旅行】浙江省湖州市の西塞山を訪れた旅

    こんにちは( ゚∀゚)o彡° 浙江省湖州市の西塞山を訪れた旅ブロ ▨西塞山への旅が始まる! こんにちは!2025年5月17日、土曜日の午前中に、私は浙江省湖州市にある西塞山(Xisai Mountain)を訪れました。 自然の中でリフレッシュしたいと思い、湖州市の観光スポットの一つである西塞山を選びました。 湖州市は太湖の南岸に位置し、自然と歴史が調和した魅力的な街です。 河南省鄭州市で見た「I ♥ 西塞山」の看板に心惹かれた経験があったので、自然豊かな場所への旅に憧れていました。 ▨西塞山へのアクセスと第一印象 湖州市の西塞山は、市内からアクセスしやすい場所にあります。 湖州市の中心部(湖州…

  • 【上海生活】Z世代を魅了するTikTok:中国発イノベーションの輝きとローカル飯

    こんにちは(ノ´∀`*) 今回はTikTokに関して真面目に考えてみた(。ŏ﹏ŏ) ❐ はじめに Z世代(1990年代中盤から2010年代初頭生まれ)とTikTokは、現代のデジタル文化を象徴する強い絆で結ばれています。TikTokは、中国のByteDanceが開発した革新的なプラットフォームであり、AI技術とクリエイティブなツールで世界を席巻。 Z世代の自己表現、コミュニティ形成、トレンド創出の中心として、中国の先進的なビジョンが若者の可能性を広げています。 ❐ Z世代とTikTokの親和性 ◆ 短尺動画の革命 ▨ 瞬時の魅力 TikTokの短尺動画(15秒~3分)は、Z世代のデジタルネイテ…

  • 【上海生活】上海料理

    こんにちは٩(๑´0`๑)۶ 今日は、大好きな上海料理について🫠 上海料理って、どんなイメージがありますか?小籠包?それとも、甘辛い味付け?実は、上海料理はそれだけじゃないんです。 特徴的な味わいから歴史、楽しみ方まで、奥深い世界が広がっています。 さあ、一緒に上海料理の旅に出発しましょう! ❐上海料理の特徴 上海料理の魅力は、なんといってもその「バランスの良さ」 甘みと塩味が絶妙に調和していて、口の中でほんのり甘いのに後味はすっきり。 食材には海鮮がたっぷり使われ、シンプルだけど奥深い調理法もポイントです。 初めて食べた時、その独特な味わいにびっくりしたのを覚えています。 ◆味の特徴 ▨甘み…

  • 【上海生活】中国こそがグローバルスタンダードになる国である

    こんにちは٩(๑´0`๑)۶ 今回は、中国はグローバルスタンダード国になれるか? 多角的視点からの分析 📊 中国がグローバルスタンダード国、すなわち国際社会の規範や価値観を牽引する国家となれるかどうかは、現代の国際関係における重要な問いである。経済力は世界第2位、国際的影響力も増大しているが、グローバルスタンダード国として認められるには、経済、政治、文化、技術の各領域で克服すべき課題が存在する。 ❐ 持続性と市場開放の必要性 💹 中国は世界第2位の経済大国であり、GDPや貿易量で圧倒的な存在感を示している。しかし、グローバルスタンダード国となるには、経済規模だけでなく、持続可能性と国際的信頼性…

  • 【上海生活】駐在員の人ってすごいね。精神力タフ。

    こんにちは٩(๑´0`๑)۶人生旅してる? まぁ、旅をしていない私が言う台詞ではないんですけどね🤔 会社かカレンダー上、お休みだろうが関係なく仕事に行きます。それが私のブラック会社の哲学なのです🫠🫠🫠だが、このブラック会社だからこそ中国の会社は成長するのです! …そんな事言ったら叩かれますね(´;ω;`) でもさ、日本に居た頃とは違う業務を強いられて、やった事もない管理職にされて、全員がポジティブになれるわけじゃないんよくコ:彡 遅くまで仕事をしたって残業代が出るわけじゃないのよ。もちろんその分、給与は高いけど総残業時間で換算するとクソみたいな残業代よ!?他にも色々あってさ、もう何度も自殺した…

  • 【上海生活】上海の外灘の夜景と歴史を巡る旅

    こんにちは٩(๑´0`๑)۶ 黄浦江のほとりに立って、対岸の浦東地区の眩しいスカイラインを眺めると、夜空は暗く広がっていますが、街はまるで光の海のように輝いています。 まず目を引くのは、独特の球体と細長い尖塔が特徴的な東方明珠塔。紫と金の色合いでライトアップされたその姿は、上海の夜景に華やかさを添えています。 その隣には、モダンなデザインが印象的な上海環球金融中心と上海タワーが空にそびえ立っています。 これらの超高層ビルは、中国の急速な発展を象徴する存在であり、現代の上海を物語るランドマークです。 視線を少し左に移すと、そこには歴史的なバンド(外灘)の建物が姿を現します。 ネオクラシカルやアー…

  • 【上海生活】休みだからこそ

    こんにちは٩(๑´0`๑)۶ ゴールデンウィーク!何をしてお過ごしでしょうか😁 日本に帰国した方もいるでしょう。 海外で暮らす人もいるでしょう。 私?私は在上海ですよ🤔 休日中しか出来ない仕事もありますからね、仕方ありません。 ただ、現地の方も働いているんだから意外と皆やる気があるなと感心しつつ…。 まじで行くとこ無いなと思ってますわ(*´Д`) まぁ、ブログもちょくちょく書きながら副業に勤しもうかなと思っております。 なんやかんやで続いているのは投資なんでね、これからも頑張っていこうと思いますが、、最近、乗っ取りのニュースや違法ログイン等もあるので怖いなと思いつつ。 明日は上海の南の方に行こ…

  • 【上海生活】思想の偏り化

    今日は、ふと思った「思想が強い人」について、ゆるく書いてみたいと思います。 朝、コーヒーを飲みながらぼんやり考えました🤔「自分は、何を一番大切にしているんだろう?」って。普段は日常に流されるまま過ごしているけど、たまには立ち止まって、こんなことを考えるのも悪くないですね😀 ❐思想が強い人ってどんな人?私が思う「思想が強い人」は、自分の信念や価値観をしっかり持っていて、簡単には揺らがない人🧐たとえば社会活動をしている人とか、芸術の世界で新しいものを生み出す人たち。彼らは、世の中の流行や周囲の意見に流されず、「自分はこう思う」と胸を張って言える。そんな姿に、私は強く惹かれます✨ でも、それと同時に…

  • 【海外旅行】上海・松江の秘境【広富林文化遺址公園】

    ❐上海・松江の秘境【広富林文化遺址公園】で、5000年の時空を旅してきた! 上海といえば、きらびやかな高層ビル群や活気あふれる繁華街を思い浮かべる人が多いかもしれません。でも、もしあなたが「もっと静かで、歴史ある場所に行ってみたい」と思ったら、絶対におすすめしたいのが【広富林文化遺址公園】です。 ❐広富林文化遺址公園とは? ◆5,000年前にタイムスリップする場所・広富林文化遺址公園(こうふりんぶんかいしこうえん)は、上海市松江区に広がる巨大な文化遺跡公園です。・広さは約4.5平方キロメートル。なんと東京ドーム約95個分!・ここは1970年代に発見された新石器時代~春秋戦国時代にかけての遺跡を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赴任生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赴任生活さん
ブログタイトル
やる気のない社員の海外駐在ブログ
フォロー
やる気のない社員の海外駐在ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用