chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あひるのお  発達障害児パパママblog 陽の日日記 https://ahiruno-oshiri05.com/

発達障害児パパママのためのコミュニティー。発達障害の色々な分野についての執筆をしています。保護者からの観点で、子育てについて書いています。「発達障害児の家族が、少しでも気持ちが楽になる居場所づくり」を目指して作成しています。

あひるのお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/04

arrow_drop_down
  • 発達障害児パパ日記 最近の娘 「ADHD」診断から二年後

    2歳半で発達障害の診断を受けた娘。早期療育と児童発達支援の開始を経て、当時の状況からどう成長してきたかについて書きました。発達診断が下りた時の気持ちや今後の目標などについて書いています。発達グレーの子のママには参考になる内容です。

  • 発達障害児パパ日記 白黒思考の強い息子の今後の人生を考えて…息子の部屋を公開

    発達障害のある高校生の息子が、新学期から学校への行き渋りに。中学との違い、高校での合理的配慮の現実、「どこまで配慮すべきか?」の親としての決断を書きました。白黒思考は本当に難しいものです。

  • 発達障害児パパ日記 『息子の特別支援学校高等部入学式』とその裏話

    発達障害児のパパの日記です。特別支援学校高等部の入学式について記載しました。その中で、中学部の時に三年間お世話になった女性の先生が定年退職をしていたことを知り…思わず涙が溢れました。そのエピソードを記載しました。

  • 発達障害児パパ日記 お休みの日のパパは何してる?

    発達障害児のパパになって6年が経ちました。休みという休みもなく、日常は目まぐるしく回ります。休みは、ママのレスパイトや就業のために、全力で子供たちに向き合っています。息子のこだわりなんかもあり、ふとした日常を日記にしました。

  • 自閉症児パパ日記 強迫性障害の息子(R7年4月1日)息子を愛おしいと思う瞬間

    最近の息子。英語に凄く興味があります(笑)記憶力は良いものの、国語ですらまともではないのですが、映画に興味があるのです。中等度知的障害があり、強迫性障害。自閉症傾向はめちゃ高な息子ですが、ここに来てお勉強に目覚めたのでしょうか?いやいや…(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あひるのおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あひるのおさん
ブログタイトル
あひるのお  発達障害児パパママblog 陽の日日記
フォロー
あひるのお  発達障害児パパママblog 陽の日日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用