chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに受講したオンライン講座が楽しい

    よく晴れて青空が広がっていましたが、まだまだひのき花粉が気になる💦 先日、洗濯物を外干ししたら、くしゃみが止まらなくなったので、もう少しの間は室内干しが続きそうです。 今日と明日は卒業した大学の一般枠でも参加できるオンライン講座を受講します。 私が在籍していた学科の教授が...

  • 段ボール3箱分、資格取得本をバッサリ処分

    母の入居施設にある生垣、カナメモチというのかレッドロビンというのか?? こんな可愛い白い花が咲くのを初めて知りました😉 段ボールに入れて押し入れに閉まっている、資格取得本。 国家試験のテキストだし、また見返すかも🤔と思い、取っておいたのですが、、、 引っ越してから数年経...

  • 喫茶店のモーニングをランチに

    トキワマンサクの花も満開。 春は次々と花が咲いてきて、街が明るく感じます。 花粉症でなければもっと春を楽しめるにになぁ💦 4月24日 ごはんとおやつ 朝食:酵素玄米(半膳)、ヨーグルト、キウィ、バナナ 昼食:モーニング、珈琲 外出先の近くにある昔よく行っていた喫茶店へ。 ...

  • 梅雨かと思うほどの蒸し暑い一日

    とにかく蒸し暑い💦 梅雨かと思うほどの蒸し暑い1日でした😭 日が暮れて、ようやく湿度がマシになってきた感じです。 夏はもうそこまで迫ってる感じだなぁ、、、 夏嫌いの私には辛い季節がやってきます。 4月23日 ごはんとおやつ 朝食:キウィ、ヨーグルト、酵素玄米半膳 おやつ...

  • 樹木希林さん邸の絵が見れて感激

    プラチナファミリーを観ながらブログを書いてます。 樹木希林さんのご自宅が紹介されていて、私が見たかった蓮の襖絵が紹介されてました✨ 素敵🥰 京都にある青蓮院門跡の襖絵を描かれた、キーヤンこと木村英輝さんんの作品。 京都に行くとあちこちで作品を見ることができます🥰 平安神...

  • 写真と書類整理に没頭した1日

    暖かいというより、暑いと感じる一日。 アマゾンフォトを見ていると、昨年の4月21日はこの川沿いを歩いていたようです。 今年はここに桜を見に行くのもいいなと思っていたけど忘れてた😅 何気に始めた服の棚卸しから、写真整理に進み、書類の整理まで始めました。 参考文献にとコピーし...

  • 宇治抹茶チーズケーキをお取り寄せ

    雨の気配を感じる蒸し暑い1日です。 昨日の天気予報は雨だったけど降らなさそうかな。 昨夜から持ってる服の棚卸しにハマり、、、 今日も朝からゴソゴソとお洋服の整理をしてました。 私は白が好きなのですが、よく見ると小さな汚れがポツポツあったり😅 衣替えの時にチェックしてるのに...

  • 掛け布団カバーの買い替え

    布団カバーを洗濯しようとチャックを開けると、チャックが壊れて外れてしまった😭 よく見ると、ところどころ糸もでているので、処分して買い替えました。 使っていたのがピンクと白がベースだったので、今回はオフホワイト一色の物をチョイス。 ニトリの綿100%の掛け布団カバーと枕カバ...

  • 気温に合わせた服を着せてあげて😢

    昨日はひんやりしたけど、今日は汗ばむほど気温が上昇。 社内の温度調整はオートにしているので、冷房が入りました😅 こんなに急に暑くなると、体がしんどい。 母の面会に行くと、こんなに暑いのに、、、 ウール混のカットソー、裏起毛のパンツ、ヒートテックの靴下を履かされている😱 ...

  • ひのき花粉が終盤のニュースを聞き嬉しい

    子どもの頃、春になると蓮花畑をよく見たけど、最近見なくなった気がします。 久しぶりに見つけてなんだか懐かしい気分☺️ 天気予報を聞いていたら、ひのき花粉のピークは今週いっぱいっぽい感じ。 黄砂、杉、ひのきとアレルギー源が続き、1ヶ月ほど洗濯物はずっと室内干しでした😅 東側...

  • ベランダから眺めるダブルレインボー・ガレットランチ

    今日はお天気が安定せず、降ったり止んだり、おまけに気温が低い😅 15度くらいなので、私はこのくらいの気温が好きなのですが、急降下はこたえます😭 お天気が急激に変わる合間に、自宅のベランダからダブルレインボーが見れました。 内側の虹はくっきりと濃くて、七色の色がはっきりわ...

  • Chat GPT画像生成にハマル

    今日は風が強く、夕方からは雨と雷がすごくて嵐のようなお天気でした。 こんな日に限りスカートを履いて外出してしまった私。 50代女性のスカートが捲れ上がった姿なんてゾッとするから、必死でスカート抑えて歩きました😅 先日の雨と、この強風で桜の花は散ってしまうかな。 代わりに、...

  • ブルーインパルスが見れず残念でした

    朝からどよーんとした空だったので、華やかなフラワーアレンジメントを載せておこう☺️ 万博の初日、ブルーインパルスの飛行が楽しみだったのに、雨で中止になりました💦 友人は空港まで見に行ったので、ものすごーくガッカリしてました😭 テスト飛行で見た方も多いけど平日だったので、...

  • ベランダにやってくる鳥に悪戦苦闘

    花粉に覆われた空はいつまで続くのかな。 最近、鳥がベランダの手すりによく来るようになり糞をされます😱 そのままにしておくと、縄張りのように頻繁に来ると聞き、ベランダを水洗いしました。 ホースでベランダの床の汚れを洗い流すと、ゲホゲホ、鼻水も、、、 ベランダも花粉で覆われて...

  • 母だけにとはいかない差し入れ

    母が入居している施設は庭が広く、四季折々の花が楽しめます。 男性入居者の方でガーデニングが好きな方がいらして、とても熱心に手入れをされてます。 おかげで、雑草がなく、こまめに季節の花を植え替えてくれる。 毎回、行くたびに、お花を見るのが楽しみです。 今日は、黄色のフリージア...

  • 機械式駐車場に変更するんじゃなかった

    じわーっと腰の痛みが続いてます。 自分の不注意が一番の原因なんですが、、、 マンション敷地内の機械式駐車場にしてから怪我が多い💦 先ず、車庫内の金属製の箱に足をぶつけて青あざ、パレットを踏み外して転倒😭 そして、ホイールもガリガリして傷つけてしまった😱 そもそも、出庫...

  • 学友おじさんから、どうでもいいLINEが毎日続く

    1日寝ていたからか、打ち身の痛みは随分とマシになりました。 顔を洗う時など、腰を傾ける時が結構辛い😭 年配の方が、転けて骨折するのがよくわかります。 そして、私もその年になってきたんだなぁと、、、ちょっぴり悲しい💦 在学中に卒研チームでグループラインを作り、鬱陶しい初老...

  • 転けて強打したところがじんわりと痛い

    東京の名所、目黒川の桜。 友人がこの近くに住んでいて、先日の夜桜の写真を送ってくれました。 今年はピンク色の灯りが多いのかな。 華やかでとても綺麗🌸 昨日転倒したときに、左のお尻から転けました💦 腰とお尻を強打したので、地味〜に痛い。 今回、こける!って感じたのに、荷物...

  • 春爛漫 踏んだり蹴ったりか?良い1日か?・おかんパン

    春爛漫の風景を求めて、ドライブに出かけました。 道中、道の両脇に菜の花と桃の花が咲き、まさしく春爛漫🌸 目的地である私の好きな神社にも、無事に卒業できたことをご報告。 次の資格取得の勉強も応援してください☺️ 少し標高が高い場所にある神社なので、桜の花はまだ早いけど、春の...

  • 人形浄瑠璃の美しさにうっとり

    吉野山の桜 文楽、義経千本桜を観に行ってきました。 文楽をきちんと観たのは初めてなのでで、歌舞伎でもよく演じられる演目にしました。 通し狂言で3部制でしたが、私が鑑賞したのは第1部のみ。 初段の仙洞御所の段、堀川御所の段、二段目の伏見稲荷の段、渡海屋・大物浦の段。 3部とも...

  • 入学おめでとうございます・資格取得に向けて

    今日は、3月に卒業した大学の入学式です。 筑波大学の入学式の様子も紹介されていたし、今日、入学式の大学は多いようですね㊗️ 同期入学・卒業した学友さん達の数人が大学院に進学されたり、一年次入学された方で学科の転籍をされたり、新たな学びを始めた方が多く刺激を受けます☺️ 私も...

  • 近所の公園は、お花見客でいっぱいでした

    近所の公園で桜まつりをしているので、夕暮れ時に行ってみました。 金曜日の夜なので、お花見してる人も多く、屋台もたくさん並んでました。 スーツ姿で参加の会社帰りの人がたくさんいて、今も職場の花見ってあるんだなぁ😅 私が新入社員で入ったころは、花粉症が今ほど認知されてなくて、...

  • 北海道物産展のジャンボまるごとコロッケ

    4月3日 ごはんとおやつ 朝食:酵素玄米、お味噌汁(長芋と舞茸)、冷奴、しば漬け 昨日、ようやく酵素玄米を炊きました。なのでまだ発酵してないので玄米赤飯かな。 モチモチで美味しい😋 昼食:しらす丼(酵素玄米)、ブロッコリーとシーフードの中華だし煮、お味噌汁、苺 しらすの残...

  • 花粉症には嬉しい雨・抹茶のお菓子にハマり中

    雨上がりの夕方、近所の公園へ散歩。 雨が止んだばかりなので、花粉症の症状は出なくてよかったです🙌 桜まつり期間中で、平日だけど露天が出ていたり、観光客っぽい人もちらほら。 美味しそうな匂いが公園に漂ってました😋 雨に濡れた枝垂れ桜も綺麗です。 4月2日 ごはんとおやつ ...

  • 自律神経の乱れかな?睡魔に勝てない

    4月1日、新年度ということで始めたブログ。 2年目の初日は、更新したつもりでUPできてなかった😅 4月1日は睡魔に襲われて眠ってばかりの1日でした。 ヨガに行き帰宅後ご飯を食べて昼寝、病院に行き帰宅後うとうと、、、 眠くて瞼がとろーんとしまくった新年度の始まりです😪 ひ...

  • ブログを始めて1年経ちました・3月の食費は大反省

    母の入居施設の庭に咲く桜🌸 曇り空なので写真映えはしませんが、もう七分咲くらい。 薄いピンクの花がとても可愛いです。 母に面会に行くと、ちょうど散髪をしてもらうところでした。 美容師さんが2ヶ月に一度、施設に来てくれてカットしてくれるんです。 衣類洗剤や、シャンプー、トリ...

  • 花粉症でさえなければ、、、

    あちこちで桜が咲いてきましたね。 近所の公園の枝垂れ桜が好きなのですが、もう満開です🌸 花粉症の症状がまだ出るのが怖いので、ちらっと観て退散しました💦 部屋から見える山(思いっきりズームで撮ったので近くではないです)も、 山桜が咲いてきました🌸 ほんと、花粉症がなけれ...

  • 振り返れば何もしなかった1日

    1日を振り返ると、何もしてない💦 いままでは、ブログに書いてなくても、参考文献読んだり、レポート書いたりしてたんですよね。図書館で軽めの本を借りてきたけど読むのを忘れてるし😅 友人数人とラインでやり取りやってから、何かをやってた気になってたのかしら。 ぼーっとしすぎて、...

  • ダイエットは明日から💦

    観てるだけで元気が出そうな、華やかなボケの花。 3月はお出かけすることが多く、いつもより外食も多く、、、 そうなればもちろん体重も増加します💦 体が重くなってきたこと自分でもわかるんですよね😭 いい加減に甘いもの控えなきゃ、脂質異常の数値が高くなると反省しました。 が、...

  • 春の訪れを感じる花

    スノーフレークの花を見ると、実家の庭を思い出します。 放っておいても毎年咲いてくれ、この花を見ると春を感じました。 下を向いた小さな花が可愛い🥰 母の施設の庭にある木蓮も一気に咲き出しました。 春ですね☺️ 今夜も家飲みなので、簡単に食事記録だけ。 3月27日 ごはんとお...

  • タイヤのパンクに焦る

    この椿の作品も、先日の美術展で観たもの。 デコパージュ作品が壁にずらりとあり、とても見応えありました。 今日の空も花粉と黄砂で真っ白😰 明日からの雨で少しはマシになるでしょうか。 お墓参りと母の面会に行こうと車で出かけたのですが、 お墓に到着する少し前に、車の警告音😱 ...

  • 黄砂と花粉まみれの洗濯物は嫌だ

    先日美術館で観た作品、会場はお花を使った作品で溢れていました。 花粉だけでなく、黄砂もやってきましたね😭 鼻はむずむず、顔全体がとても痒い、そして喉もイガイガ🥲 今日はヨガに行ったのですが、私を含め多くの受講者が調子悪そうでした。 ヨガの先生は花粉症の症状が出ないようで...

  • 今年は花粉症がキツイ

    福田平八郎氏『山桜』 昨日訪れた美術館で観ました。 暖かい日が続いたので、あちこちで桜が咲いてきましたね。 いろんな名所に観にいきたいですが、今年は花粉症がキツイ😭 今朝は二度寝してしまい、ゴミを出し損ねるとこでした。 ギリギリ出せて良かったです。 飲み会が続き、自業自得...

  • たこ焼き・お好み焼き・焼きそば、粉もんを楽しむ飲み会

    この桜は、ジュウガツザクラで合ってるでしょうか? 緋寒桜の隣に並んで咲いてました。 大学の学友さんと、美術館&粉もん飲み会を楽しんできました。 2日続けて食事会、おまけに終電だったもので、ちょっとクタクタ💦 年齢を考えないとダメですね。 3月24日に更新しています。 3月...

  • 完全遮光100%の日傘と帽子・お祝いしてくれました

    濃いピンクの花が可愛い寒緋桜。 3月24日に更新しています。 今の住まいの前に住んでいた街に行ってきました。 友人たちとの食事会、 その前に、愛用している日傘がボロボロになってきたので買い替えの為、隣町に寄り道。 サンバリア100という完全遮光100%の日傘を愛用してます。...

  • 暖かいのは嬉しいけど、温度差で耳鳴りが辛い

    キーンと冷え込んだ朝でしたが、昼間は気温が急上昇しました。 この温度差、体にこたえます😅 先日の卒業旅行中も、耳鳴りが続きとても不快でした。 左耳がずっと、ザワザワ、ザワザワ、何かに擦れている音が続く😭 今日は、左耳が塞がった感じが続く。 あまりにも不調が続くようなら、...

  • 春夕焼けが空を彩る

    夕方、淡い夕焼けが空を彩ました。 春はあけぼの、って、夜明け前の薄暗さのこと、夕暮れ時はなんていうんだろう🤔 と、思い調べると、春夕焼けというようです。 私はよく冬でも夕焼けというけれど、夕焼けは夏の季語なんですね。知らなかった💦 3月21日更新しています。 ようやくリ...

  • 江戸美術と現代美術を楽しみました

    外出先で川のほとりを歩いていると、咲き出した桜の花を見つけました🌸 3月21日に更新しています。 寒い朝でした。 先日の卒業旅行での滞在で、時間の関係で行くのをやめた美術館。 やはり、どうしても行きたくなり、サイトをチェックしていると空きが出ている🙌 14時の時間枠をネ...

  • 大好きなお菓子が揃いすぎて嬉しい

    食事記録だけ 3月20日更新しています。 3月18日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ、ヨーグルト、 昼食:海鮮ちらし、菜の花としめじのお味噌汁 お寿司が食べたくなり、ヨガレッスンの後、スーパーで買って帰りました。 おやつ:マールブランシュの焼き菓子、珈琲 いま、お菓子のストッ...

  • アンリの抹茶フィナンシェにハマりそう

    更新が追いついてません💦 食事記録だけ。 3月17日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ、ヨーグルト、赤飯おにぎり1個 昼食:ヘレカツ&エビフライ 食事を作る気力がなく、近所のとんかつ屋さんへ。 お肉をガッツリ食べて体力回復したい😋 有頭海老フライが、とっても美味しかったです...

  • 卒業旅行 3日目

    雨が降り続いた一日でした☔️ 学友さんたちと雨の中、授業の講義で紹介された街を歩き、楽しい時間を過ごしました。 3月16日 ごはんとおやつ 朝食:フィナンシェ1個 朝寝坊して、ホテルのお部屋にあったお茶菓子を食べて集合場所へ。 電車で観光地に移動しました。 雨なので梅林は諦...

  • 卒業旅行 2日目 卒業式

    学帽に自分の卒研のテーマにちなんだデコをする方が多いようで、私は桜をつけました🌸 3月15日 ごはんとおやつ 朝食:チョコロールパン、グラノーラベリーヨーグルト、ユースベリーティー 前日食べ残したパンを旅行先に持ってきました。 ホテルでパンだけ食べて、ホテル近くのスタバへ...

  • 卒業旅行 1日目

    枝垂れ梅が満開でした✨ 2023年春に編入した大学ですが、無事に2年で卒業することができました🌸 卒業式に参列も兼ねて、2泊3日でお出かけしました。。 学友さんたちと観光地を訪れたり、とても楽しく、良い思い出になりました🙌 3月18日に更新しています。 3月14日 ごは...

  • 寒いのか、暖かいのか、服選びが難しい

    ホームセンターでムスカリが並んでいました。 春の花が増えてきましたね☘️ 週末の雨は確実のようだけど、明日は気温が高く、その後はぐんと気温が下がりそう😨 明日から3日間、卒業式を兼ねて出かけるのですが、この時期の服装選びって難しいです。 袴をレンタルするのですが、髪のセッ...

  • 食生活が乱れがち 花粉症の時期こそ気をつけたいのに

    乙女椿の優しいピンク色が好き。 以前住んでいたマンションの入口に植えてあり、この時期になると開花が楽しみでした。 外出中の道端で見つけてなんだか嬉しくなりました。 今日は暖かかったけど、どよーんと重たい空模様。 霞んでいるのは花粉だと思うと、気分が沈んでしまいます💦 3月...

  • 花粉、黄砂、寒暖差、強風、乾燥、春は辛いよ

    お天気良くて気持ちよく歩き回った翌日は、鼻がムズムズ🥲 瞼など顔もムズムズ。 あきらかに花粉症の症状です😭 情報番組で、春は、花粉、黄砂、寒暖差、強風、乾燥に注意せよと。 花粉飛散がピークな上に、もうすぐ黄砂もやってくるとか💦 私はひのき花粉の方が症状が酷くなるので、...

  • ちょっぴり開運行動

    近所の公園を通り抜けた時、鮮やかな赤色の小さな梅の花が満開になってました。 今日は、今年最大の開運日というネットニュースを見たので、 SALEで買った新しいお財布を使いはじめ、神社へもお参りしました✨ 梅の花を見に行くのも良いと書いてあったので、満開になった花を見れて良かっ...

  • 雅楽の調べを楽しむ

    近所のホールに雅楽を聴きに行ってきました。 前半は演奏を、後半は舞楽や巫女舞もあり、雅楽の調べを楽しみました。 大学の授業で伝統芸能を学ぶ機会があり、機会を見つけては聴きに行くようになりました。 今までは、神社などの祭事でしか見たことなかったのですが、 ホールなどでじっくり...

  • カレー屋さんのシーフードカレー

    サンドウィッチマンと愛菜ちゃんの博士ちゃん見てます。 今回は音楽特集で、葉加瀬太郎さんが出演。 博士ちゃんが作詞作曲したオリジナル曲に、葉加瀬太郎さんがアドバイスしていて、、、 元々素敵な曲だったけど、一気に輝きだした。 プロってすごいな✨ 愛菜ちゃんも言ってたけど、もっと...

  • 頑張ったねと言ってくれるかな

    風が冷たく寒い日が続いてます。 お墓参りで花筒のお水を入れ替えたりするとき、凍えそうでした😨 3年次編入した大学ですが、卒業判定が出ました🎉 卒論の講評は望んでいた教授からいただき、思った以上に良い評価で嬉しいです。 欲しかった分野の学士を取れることに、じわーっと感動し...

  • 洋食屋さんも美容院も超値上げでショック

    雨が降ったり、青空が見えたり、ひんやり感じる1日です。 まだもう少し、寒さは続きそうかしら。 美容院にカラーに行ってきました。 ほんとは卒業式を終えてから、カットと一緒に行くつもりだったのですが、生え際の白髪が気になって気になって💦 いつも行ってる美容院、カラーだけだとシ...

  • 雨続きです

    それにしてもよく雨が降ります。 先日まで乾燥してカラッカラだったので、雪に覆われていない私の住む地域は恵の雨。 この雨で、山林火災が早く治ってくれるといいのですが、、、 外出予定もなかったので、本を読んだり、アマプラ見たりのんびり過ごしました。 TikTok Lite で、...

  • 心がザワザワする数日間 3日分の食事記録

    桃の節句ですが、私のお雛様は随分前に神社にお納めしたので、 お雛様ハンカチでひな祭りの気分を感じてます。 3月3日は、私の幼なじみの誕生日㊗️ お付き合いはもう40年以上? 離れて住んでるけど、今も一緒に旅行したり、友人関係が続いていることに感謝です。 そんな良い人間関係の...

  • 友人とおしゃべりランチ・2月の食費は大反省

    3月3日に更新しています。 簡単に食事記録だけ。 2月28日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ 昼食:人参のポタージュ、ローストポークサラダ、モンブランクレープ、珈琲 友人とクレープ専門店でランチしました。 ガレットはチキンだったので、私はメイン料理をサラダに。 デザートにクレ...

  • 人付き合いって面倒だと思ったこと

    暖かい日が続いています。 車を運転していると汗ばむほどの気温。 これから暖かくなったり寒さが戻ったりしながら春に向かっていくんですね。 今月、大学の同期会をして、何人かが集まったのですが、、、 その中に一人とんでもない人がいました💦 大学の公式サイトに、 同期会で嫌な思い...

  • ストレッチをサボると、胡座がしんどい

    店先で売られていたピンクのチューリップ。 買って帰ろうかと悩んだけど、今月は食費使いすぎてるから節約💦 今日は久しぶりに対面ヨガに行き、90分間体をほぐしました。 久しぶりだと、あぐらがしんどい。 特に左の股関節に痛みが出やすく、あぐらをすると左の膝が床につきません。 毎...

  • 昼・夜ともに揚げ物は、もうムリ

    積雪はなかったけど、日中、何度か吹雪があり寒い1日でした。 この寒波が過ぎれば、だんだんと暖かくなっていくのかな。 2月24日 ごはんとおやつ 朝食:ヨーグルト、黒五、酵素玄米(半膳)、お味噌汁 昼食:酵素玄米、海老カツ、白菜・胡瓜・ミニトマト、お味噌汁 冷凍庫にストックし...

  • オケを聴き、アップルパイで珈琲タイム

    梅の花びらってころんと丸くて可愛い🥰 寒波予報の3連休ですが、今日は日差しが強く暖かく感じました。 明日は私の住む地域でも雪予報。 部屋を温めて、暖かくして寝ようと思います。 今日は近所にあるホールにクラシック音楽を聴きに行ってきました。 無料の演奏会だったので、ホールは...

  • グリル鍋&ホットプレートを買い替えたい

    あさイチで紹介されていた、迷惑広告対策。 今のところ、パソコンの方は順調にブロックしてくれています。 あの迷惑な天気予報音楽が流れないだけでもありがたい😊 牡蠣鍋、すき焼きなどなど、お鍋をすることが多いです。 一人鍋の時はコンロに直接かけるココ鍋を使いますが、おうち飲みで...

  • 自分がコントロールできないことを騒いでも仕方ない・家飲みでストレス発散します

    いつも通る道沿いに、今年も水仙が咲いてきました。 水仙を見ると春が近づいていたなぁって思います。 卒論を提出して、只今判定待ちです。 これを落とすと卒業できないので心配なのは納得できるのですが、、、 SNSで「先生から連絡があった」やら「私のとこには連絡来てない」やら、ざわ...

  • あさイチで紹介された、いやーな広告対策

    最近のムラゴンさん、またまたアダルト広告や不快広告が非常に多くなりました😤 古い和式トイレに座りこっち向いてる広告とか、オエーって来るのも多い。 無料ブログなのである程度の広告は仕方ないかと思うけど、これどうよ💢 って思う広告なんて出す必要あるんでしょうか。 と、最近、...

  • メルカリでキッチン家電を売る

    近所の公園の梅がようやく先出しました。 今年は昨年より20日開花が遅かったそうです。 写真は昨年のものだけど、この時期はずいぶん開花していたことを思い出しました。 寒さ厳しい1日でした。 日中は暖房を切ってることが多いのですが、今日は一日中付けっ放しです。 大学の講義のレポ...

  • ヴィタメールのタブレットチョコに感動

    「ありがとう西田敏行さん」緊急特別番組を観てます。 三谷幸喜さんのユーモアと愛情ある弔辞を聴き、私も目頭が熱くなる。 ほんと、素敵な役者さんだったなぁ。 2月18日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ、豆乳カスピ海ヨーグルト 昼食:納豆炒飯、キャベツとしめじ人参のお味噌汁、もろき...

  • 小麦粉を食べすぎて胃が重い

    外食や家飲みが続き、食べ過ぎ気味。 胃が大きくなり、あれもこれもと食べてしまいます😅 昨日から小麦を摂りすぎたので胃が重い、、、 昔はこんな食事当たり前にしていたのに、お米を中心とした食事にしてからは、小麦を摂りすぎるとなんだかスッキリしないのがわかる。 アレルギー体質な...

  • 友人たちの食事会と今宵も家飲み

    駅の通路一面に子どもたちの絵。 虹とひまわり、明るくて元気が出る感じ😊 昨日は電車に乗ってお出かけし、友人たちと食事会でした。 お茶して、行きつけのお店で美味しいもの食べて、楽しい時間を過ごせました。 私は今は離れて住んでるけど、こうして集まれることにホント感謝しなきゃ。...

  • 卒業する気であれこれ準備中

    夜ベランダに出ると、なんだか気配を感じて、、、 振り返ると綺麗なお月様が見つめてくれてました🥰 今日は久しぶりに大学の授業があり、先生方のお話を聞けて楽しかったです。 3月上旬に卒論の結果が出て、直ぐに卒業式。 もう卒業できるものと思って、ホテルやら袴やら、色々手配してま...

  • 目覚めの悪い夢、週末に向けて体力回復したい

    今朝方、変な夢を見ました。 母と私が実家に居て、私が昼寝をしている時に地震が起こり、実家が傾く。 その傾いた家で、その日も私はなぜか過ごしてる。 そして翌日の夜、また揺れが起こり、家の半分が潰れるんだけど、、、 まだ私はその家で暮らしてる。という夢。 地震の揺れがリアルに感...

  • 3日連続の飲み会は、身体がついていかない

    さすがに3日連続で飲み会だと、身体がへとへと。 今日は1日ゴロゴロとソファで過ごしました😅 よく喋ったし、とても楽しい時間だったんですが、身体がついてなかい。 昨夜はお酒も1杯だけにしたのですが、アルコールが抜けてない感じ😭 おまけに雨が降りだしたからか、満月だからか、...

  • 顔を見つめられると泣きそうになる、今宵も家飲み

    久しぶりに温かい1日でした。 母の面会に行ったのですが、目をうるうるさせながらじーっと見つめてくれました。 今日は私のことわかってくれたのかしら。 何か言いたそうに、体を動かすけど、もう喋ることはできない母。 介護士さんが近くにいたので泣かなかったけど、涙が溢れそうになりま...

  • 同期会と家飲みを楽しむ

    昨日は大学の同期会でした。 有志の集まりだったのですが、私と同じように編入生の方が多く、年齢も比較的似た感じ。 約2年間、同じ講義を受講したので、共通の話題は盛り沢山。 とても楽しい時間を過ごせました。 今日はいつもの家飲みなので、早めに更新しています。 2月9日 ごはんと...

  • 外気温に影響される私の住まい

    昨夜は家飲みの時間が早まり更新できませんでした。 フィクサーも残り1話、早く続きが見たいです。 最近地上波で見なくなった好きな俳優さん達、NetflixやWOWOWなどのドラマに出てるんですね。こまめに作品をチェックしたいと思います。 私の部屋はマンションの角部屋になり、東...

  • 卒業式の参加準備始めました

    昨日よりは少し寒さが和らいだけど、明日の午後からまた寒波が到来。 積雪で大変な地域も多いので、寒いだけで済んで良かったと思わなきゃ💦 まだ卒論合格の可否が出てませんが、大学の卒業式に出席することにしました。 ホテルを手配するものの、3月の週末だから高い😅 卒業式と卒業旅...

  • 吹雪の日に、春の旅行計画

    吹雪いたと思ったら、青空が広がったり、何度も空模様が変わった1日でした。 積もらなかったけど、吹雪がすごくて、視界が遮られるほどでした😨 ゴールデンウィーク明けに、上高地への旅行を計画しています。 上高地は大好きな旅先で、何度か訪れたことがあります。 今朝は泊まりたいホテ...

  • 最近、出不精になってきた

    見ただけで震える、寒々とした空。 朝からぐんと気温が下がり、母を昨日のうちに病院に連れて行って良かったと思いました。 温度管理した施設の中にずっと居るので、こんな日に外出させたら大変😅 明日から更に寒くなりそうなので、できる限りの用事を今日済ませておきました。 寒さには強...

  • 母にとって何が一番良いのか、、、

    立春の今日は暖かくて過ごしやすい。 メルカリで売れたものを発送に行くついでに、近所の公園を散歩してきました。 お正月以来に、氏神様へもお参りして、久しぶりに8,500歩程歩きました。 膝の怪我でウォーキングをサボっていたので、足が思うように進まない💦 日々コツコツと続ける...

  • 4年前の節分の日は、私の手術日でした

    2021年の節分は、124年ぶりに2月2日になり、 今後しばらくは、うるう年の翌年は2月2日が節分になるようです。 早いもので、それからもう4年。 そんな特別な暦の日、2021年2月2日節分は、私の手術日でした。 手術で入院は初めてのことで、前日からソワソワ、ハラハラ💦 ...

  • 商品に同封のチラシ、こんなにいる?と思ったこと

    今日も朝寝坊、昨夜は少量しか飲まなかったのになぁ🤔 ポイ活でTiktokをされてる方も多いと思うのですが、私もやってます。 ポイントを一番貰えるのが広告を見ることなんですが、、、 気になっていた泡洗顔が何度も流れていて、試しに買ってみました。 超敏感肌なので、ちょっとピリ...

  • 卒論を提出して開放感、1月の食費は大幅オーバー

    卒論を提出し、他の試験期間も終了しました。 3月初旬の結果を待つだけです。 2月はレポートを保留にしていた好きな学科の履修をじっくり楽しみたいと思います。 無事に卒業できるといいなぁ😊 今夜も家飲みとなったので、早めに更新しておきます。 1月31日 ごはんとおやつ 朝食:...

  • ルイボスティーで睡眠の質を向上

    最近どうも寝つきが悪いのと、トイレに行きたくなり目が覚めます。 いつまでも携帯でTiktokとかを見てるから、いい加減やめたらいいんですがね😅 睡眠に良さそうな、ピンクルイボスティーを買いました。 お肌にも良いみたいだし、このインパクトあるパッケージに惹かれました🤭 昨...

  • 介護施設の対応に自分の老後が心配になった

    母の入居施設から、母が耳から出血していると連絡があり、耳鼻科に連れて行きました。 連絡をもらってからは、脳に異常がおこったのか、心配で心配で、、、 脳挫傷であれば顔がパンパンに腫れてくるとのことだったので、その症状は無くホッとしたのですが、耳の中に出血した塊があり、へばりつ...

  • 膝の傷がようやくひっつく、家飲みは今日も続く

    先日傷を負った膝の傷、ようやくかさぶたができました。 出血は最初だけだったけど、入浴したりちょっと動いたときに傷が開いて痛かった😭 加齢と共に傷口が治るのも遅くなってる気がする😅 「フィクサー」にハマり、早く続きが見たいようで、仕事帰りに家飲みとなりました。 今日でシー...

  • 「フィクサー」を観ながら家飲みが続く

    アマプラで配信している「フィクサー」にハマり、今宵も家飲みです🍺 元々WOWOWで配信していたようですが、WOWOWOは退会したあとの勧誘電話が酷いので二度と入らないようにしてます😅 唐沢寿明さんが主役なのですが、シーズン2に入り鈴木保奈美さんも出演。 見る期間を空けて...

  • 相変わらず続く長文ラインがストレス

    室内にいると暖かい1日でしたが、 窓を開けると、ビュービューと音を立てて吹く北風が冷たい😨 昨夜の家飲みで土手鍋をして、部屋に臭いが残っていたので、我慢して換気しました。 最近暖かかったけど、まだ1月ですもんね。 アマゾンフォトの機能で、毎日の思い出が出てくるのですが、昨...

  • 黄砂と花粉にモヤモヤ

    空も山も黄砂と花粉に覆われて、見ているだけで鼻がムズムズ😭 昨日、自転車であちこち移動したので、顔もヒリヒリ💦 お布団干したくなるけど、干したら大変なことになりそう。 暖かくなるのは嬉しいけど、春は花粉症持ちには辛い季節です。 今日も家飲みになったので、早めに更新します...

  • 卒論提出に向けてもう一踏ん張り

    卒論の提出期間が始まりました。 レポートは書いたものの、補足資料をもう少し充実させたい。 図書館に籠ってまとめるつもりが、文献を読むだけで終わってしまい、、、 今からまとめようと思います。 今日は図書館空いていて、机を広々使えて良かったです🙌 1月22日 ごはんとおやつ ...

  • プリっと海老しゅうまいで家飲み

    今日も暖かいです。 ヨガで冬用のパンツを履いていたら、暑くてのぼせそうになりました😅 アマプラで見始めた「フィクサー」の続きと、 お取り寄せした海老しゅうまいが食べたくなり、今夜も家飲みとなりました。 食事記録だけUPしておきます。 1月21日 ごはんとおやつ 朝食:リゾ...

  • 春のような日が続く 最近うっかりミスが多いです

    暖かい日が続いてます。 極寒日はもうこないとか天気予報で言ってますが、それはそれで寂しい。 昨夜は家飲みのスタート時間が早かったので、まとめて2日分の食事記録です。 1月19日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ、みかん、ダノンブルーベリーヨーグルト、豆餅2個 年末に阪急百貨店で...

  • 足の傷が痛い 次々とやらかした一日です

    今日は厄日というか、次々とドジをやらかしました😭 朝寝坊 朝起きたら10時30分。 ↓ 寝坊して荷物が届いたのに気付かず再配達してもらいました。ごめんなさい💦 ↓ 柔軟剤を入れるところに洗剤を入れてしまう😱 取り外せないタイプでなので、3回ほど洗濯機をまわし、洗い流し...

  • ひざの痛みは冬におこりやすい・千とせの肉うどん

    昨日から一転、とても寒い1日でした。 レポートを書くテーブルが窓の近くにあり、窓に接近して椅子に座ってるんです。 もう背中から冷気が伝わってくるので、腰に膝掛けを巻いて過ごしてます💦 朝、モーニングショーを見ていると、 ひざ痛が冬に起こりやすいと特集していました。 最近、...

  • 早くも花粉症の兆し・家飲みの肴は無印とセブンで

    年末に買った鉢植え。 次々といろんな色の花が咲いてきて嬉しいです。 寒さが厳しい予報でしたが、日差しがあり暖かくて過ごしやすい1日でした。 が、ちょっと外に出ると、鼻がムズムズ。 花粉が飛び始めているようです。 植物性乳酸菌を毎日飲み出してから、薬は必要なくなりましたが、油...

  • 静電気がバチバチ、乾燥で鼻の中まで痛い

    思いのほか暖かかった今日ですが、明日からぐんと気温が下がる様なので油断できません。 乾燥が酷く、鼻の中まで痛い感じ💦 先日、洋服を試着した時も、静電気がバチバチで、エレガーどを借りたくらいです。 昔から、静電気が起こりやすいんですよね。 特に、カシミア素材のものが静電気が...

  • ゆとりある人は美しい 精進料理カフェでランチ

    淡い色に包まれた夕方の空。 帰宅して洗濯物を取り込みながら、ほっこり。 昨夜、ブログを更新した直後、ぐらぐらと揺れを感じました。 慌ててテレビをつけると、九州南部で大きな地震。 私の住む地域は随分と離れているのに、こんなにも揺れるなんて、、、 余震かどうかはわかりませんが、...

  • 今宵の家飲みは病欠ということにする

    玄関の絵を、銀閣寺の版画絵にしました。 葉牡丹は随分開いたのでゴミに出し、すっきりと万両だけになりました。 今夜、家飲みの約束をしていたのですが、卒論をまとめたくてキャンセルしました💦 元々は昨夜のお誘いが、お出かけした翌日だったので今日に延期したのですがね😅 人混みに...

  • 新年会と冬のSALEを楽しむ

    昨日は電車に乗って、終日おでかけでした。 かなり冷え込みそうな天気予報でしたが、青空が広がり、日中は結構暖かい。 今日の方が風もあり寒かった気がします。 昨日は、友人たちと新年会。 昼食は私より少し歳上の友人1人と、夜は4名で楽しみました🍻 行きつけのセレクトショップにも...

  • ラインの頻度の多さと長文にうんざりする

    年末にホームセンターで買ったプリムラの鉢植え。 いろんな色の花が寄せ植えになっているので、カラフルで元気をもらえる感じ。 私は今社会人大学生で、この3月に卒業予定です。 3年次編入し、2年で卒業するため、ただいま卒論と向き合ってます。 同期入学で交流のある4名(3名女性・1...

  • 寒いというより冷たい一日でした

    今日は寒いというより冷たい。 風も強くて、顔にバンバン当たるから、1キロほど歩いたところで引き返しました😅 普段なら多少の我慢はするけど、卒論真っ只中なので熱が出たら困ります。 土曜日、新年会なのですが、電車に乗って遠出したくない気分。 久しぶりに友人たちに会えるのは楽し...

  • お正月用品を片付ける

    お正月のお花、 松の内も開けたことだし、元気なお花だけ残して花瓶に活け直そうと思います。 LDKに飾っていた小物類も片付けて、 お墓のお花も慌てて、松や千両などを抜きに行きました😅 寒くて一日中、雨がぱらついたかと思ったら晴れたり、安定しないお天気でしたが、金色に輝いた夕...

  • ヨガで鈍った身体をほぐす・今年初の家飲みが楽しみ

    この冬一番くらい寒い日でした。 今日は、ヨガ(対面)、図書館、クリニック、家飲みと、今年初が多い1日。 90分のヨガレッスンでは、身体をほぐすストレッチに重点をおいてくれたのでスッキリ。 終わった後は程よい疲労感もあり体に効いた感じです。 そのまま図書館に行き、参考文献にし...

  • 炭水化物過多な食事でした・化粧品の福袋

    近所の神社のしめ縄飾り、素敵🥰 冷たい雨が降り続いた一日でした。 今日は年明け初めてのゴミの日、私は45リットル一袋で下が、ゴミ置き場は山積みに💦 収集の方、雨の中大変だなぁ。ありがとうございます。 化粧品の福袋が到着しました。 福袋は買わない派ですが、中身がわかる上に...

  • アウター類を手放し、クローゼットがスッキリ

    明日は待ちに待った1週間ぶりのゴミの日。 ゴミ箱がほぼ満杯になったので、ぎゅうぎゅうに押し込んでます😅 年末年始の休みがあると、週2回収集に来てくれていることの有り難さを感じます。 今日はクローゼットをスッキリさせました🙌 アウター類が好きで、コートやらジャンパーやら、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、季樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
季樹さん
ブログタイトル
今日は何食べよう 私のごはんとおやつ
フォロー
今日は何食べよう 私のごはんとおやつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用