chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週1ランナーのおんも遊び再開計画 ~単身赴任中の50代社畜サラリーマンの悪あがき~ https://syomori.hatenablog.com/

若い頃は自転車、カヤック、登山、スキー、キャンプなどの活動をしていました。早期(?)リタイヤ後の活動再開を目指し、体力維持に週末だけでも走る、というところから悪あがきしています。

syomori
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/28

arrow_drop_down
  • 東京マラソン2024<トレーニング方針>

    10月に東京マラソン2024に当選し、心機一転、走り始めてから早三ヶ月目となりました。ただ社畜生活中ということで平日はまともな時間に帰宅できないため、走れるのは土日のみ。私の場合、サブ4達成には30km以降の落ち込みをどう克服するかが一番のカギで、月間150km以上は走るべき、なんて記事がよく目に入ります。これは週末ランナーには厳しいと感じていて、走行距離少なめでも後半バテなくなるような練習方法は無いか探していました。参考にしたのはこれ ↓↓↓ runnet.jp shuichi-running.com 30kmを超えると体内に貯蔵されたグリコーゲン(糖質)が枯渇して脚が動かなくなるそうで、こ…

  • 東京マラソン2024<当選> ~ 17年振り2度目のフルマラソン 50代でサブ4に挑戦!?~

    17年前、ランニングとは無縁の生活をしていた私が、話のネタにと走った第1回の「東京マラソン」。フルマラソン完走という衝撃的な体験をさせてもらい、細々ながらもランニングしていくきっかけとなりました。しかしながらその後の社畜生活で余裕が無くなるにつれ、積極的に東京を走りたい!という思いも薄れていきましたが、運試し感覚で毎年応募だけはしていたところ、ついに当選ということになりました(汗)。とはいえ、相当な倍率の中当選したからには涙を飲んだランナーの分まで頑張らんといかんなと、「週1ランナー」が腹を括って生涯2度目のフルマラソンを走ります。 17年振りの2度目のフルマラソンへ・・・ ただ「週1ランナー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syomoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
syomoriさん
ブログタイトル
週1ランナーのおんも遊び再開計画 ~単身赴任中の50代社畜サラリーマンの悪あがき~
フォロー
週1ランナーのおんも遊び再開計画 ~単身赴任中の50代社畜サラリーマンの悪あがき~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用