chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パラベラム https://murakumo1868.blog.fc2.com/

明治・大正・昭和初期の軍人・政治家の話が多め。特に海軍と広瀬武夫、桐野利秋。偶に江戸時代中後期、幕末の話もしています。

土原ゆうき(ヒジハラ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/28

arrow_drop_down
  • サイト更新:あとみよそわか3

    サイト更新しました。近代:あとみよそわか3 サイト振り返り3秋山真之のこと(日露戦争以後の話、宗教に傾倒した晩年、大本教)、海軍兵学校15期の人々murakumo1868.web.fc2.com サイト振り返りの続きです。今回の目次はこんな感じ。【13】秋山真之のこと【14】秋山真之のこと 続【15】秋山真之のこと 続々【16】海兵15期の人々 再び【17】海兵15期の人々 再々今回は見ての通り大体秋山の話です。この辺りは全然サイトの振...

  • シーボルト事件について 続々

    「シーボルト事件について 続」の続きです。続きと言うか、ちょっと違う話になるのだけれど。前回紹介した4つの新史料発見の記事の中で驚いたのは3番目の記事。 梶輝行教授、シーボルト事件の真相に迫る新たな歴史的事実を確認し公表(横浜薬科大学2021/11/18)名前のある梶氏はサイトの「シーボルト事件の通説について」で引用した資料を書かれた先生です。この話をずっと追っておられる先生のようで、所属元の横浜薬科大がその研...

  • サイトメンテナンス 終了

    メンテナンスはこれで本当にお終いです。終わる終わる詐欺を幾度となく続けてきましたがこれで本当に終わり。多分……主にスマホ閲覧関係でのメンテです。①画面の表示幅変更スマホ閲覧の際の表示幅を若干広げました。このひと月ほどで徐々に広げながら様子を見ていたので、体感的にはほぼ変わりないと思います。史料/資料を引用する際にインデント(頭下げ)をしていたのですが、表示幅が狭いと本当に読み辛いので、その解消もあり。...

  • シーボルト事件について 続

    続?いつから?と言う話ですが笑2017年、ブログでは2016年ですが、その話の続きです(以下リンクカード)。シーボルト事件の通説についてシーボルト事件の通説の見直し。ハウトマン号遭難により積み荷が臨検され、禁輸品が発見された事が事件の発端とされるが、実際にはそうした事実はないmurakumo1868.web.fc2.com検索でヒットするのか、閲覧数がそこまでなかった記事が読まれているようで、ちょっと首を傾げている。あと海外から...

  • サイト更新:あとみよそわか2

    サイト更新しました。近代:あとみよそわか2サイト振り返りの続きです。今回の目次はこんな感じ。【7】加藤高明と原敬、伊東巳代治【8】海軍の人々、あれこれ【9】日露戦争の頃の艦長たち【10】提督の話【11】海軍のリストラ【12】大王と努力する天才本当に申し訳程度の政治家の名前。笑ほぼほぼ海軍の話になります。人物の話と、停限年齢(定年の事です)や大佐から将官への進級は難しいという話、広瀬ら海兵15期あたりは大正期の...

  • 広瀬武夫の身長

    さっきあった事(?)をちょっと聞いて欲しい。 五尺六寸=169.68cm≒170cmいやー!これは島田さん鵜呑みにしてちゃんと確認の計算しなかった私が悪い!!ずっと175cmだと思いこんでいた!!えー私サイトかブログかどちらかで(どちらもで?)広瀬の身長175cmって書いている筈なんだけど、訂正して回らないといけない。探すの大変なんだけど!!笑夏彦さん大ファンのパッパの本棚の本をちょっと拝借して読んでいて目を剥いてしま...

  • サイト更新:広瀬武夫年表 他

    サイト更新です。①広瀬武夫コーナー:年表 追加、修正②その他①広瀬コーナー明治30年の財部彪の結婚騒動の辺りからロシア留学出発前の行動を大幅に追加しました。出典は『財部彪日記』です。この時期の日記を見たかったのは広瀬と向井弥一がどの程度財部の結婚話に関与していたのかを知りたかったからですが、留学前にどういった行動をしているのかというのも知りたかったからで。海外留学決定後、留学予定者は横須賀周辺の軍事施...

  • もう1冊

    やってきましたー。こちらはちょ古っ都印刷工房様。早くて安いで文字書きにはかなり有名な印刷所様。本当に無茶苦茶安いんよ……送料込みで720円(余部つき)。大丈夫なんかなと少し心配になる。以前お願いした時も安さに驚いた(コピーするより安くついた)。A5、68ページ、2段組。文字の大きさはもう少し大きめがいいかも。ノドはもう1行分ほど広い方が良いかも。上下余白、小口は問題なし。表紙フルカラー、エスプリコートVエンボ...

  • ワンコインBOOK

    やってきました!!san24様のワンコインBOOKでお願いしました。残念ながら同人誌事業からは来月で撤退されるという事で、今月の締め切りが最後でした。B4の64ページ、2段組。文字の大きさ、行数、ノド、上下余白は問題なし。でも字はもう少し小さくて、行間はもう少し広い方がいいかも。小口はもう5mmほど狭くてもいいかも。表紙も本文お任せという事で、表紙がブンペル(ナチュラル)、本文は淡クリームキンマリ90㎏。お任せだと...

  • 思いがけない

    サイトの広瀬武夫年表の手入れをしているのですが、明治33(1900)年の以下の一文を見てこの浜口代議士って誰かしらと。代議士ならすぐに分かるだろうに、調べた事無かったなと思ってさ。代議士で浜口と言えばすぐに浜口雄幸が思い浮かぶのですが、二八会なので流石に違うなと。雄幸だったらと思うのは私の希望すぎる。笑二八会は何度か触れた事があるのだけれど、こちら(下の方)、またはこちら(下の方)をどうぞ。蕎麦でも打っ...

  • サイト更新:あとみよそわか

    サイト更新です。近代:あとみよそわか1 サイト振り返り1海軍軍縮と財部彪、参謀本部を廃止したい高橋是清と統帥権、ミリ飯と文豪、広瀬武夫と海兵15期の人々murakumo1868.web.fc2.com 果たしてこれは更新と言って良いのかとも思うけれども。題名からして想像がつきそうですが、先日来書いていたサイト振り返りです。結構な記事数になってきているので、うちのサイトにどんな話があるのかを知る切欠になればいいなと思って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、土原ゆうき(ヒジハラ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
土原ゆうき(ヒジハラ)さん
ブログタイトル
パラベラム
フォロー
パラベラム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用