chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫五郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/26

猫五郎さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(IN) 4,347位 4,279位 4,140位 4,264位 4,241位 4,221位 4,280位 1,034,693サイト
INポイント 40 30 50 50 40 40 40 290/週
OUTポイント 280 250 250 290 140 180 330 1,720/週
PVポイント 710 770 740 690 610 650 730 4,900/週
花・園芸ブログ 127位 124位 121位 122位 120位 122位 123位 19,881サイト
野菜のみ(家庭菜園) 11位 11位 11位 11位 10位 10位 10位 852サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,841位 2,756位 2,611位 2,497位 2,489位 2,569位 2,572位 1,034,693サイト
INポイント 40 30 50 50 40 40 40 290/週
OUTポイント 280 250 250 290 140 180 330 1,720/週
PVポイント 710 770 740 690 610 650 730 4,900/週
花・園芸ブログ 59位 57位 48位 45位 46位 51位 53位 19,881サイト
野菜のみ(家庭菜園) 11位 10位 9位 8位 8位 9位 11位 852サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 全参加数
総合ランキング(PV) 4,027位 3,909位 3,797位 3,710位 3,678位 3,706位 3,730位 1,034,693サイト
INポイント 40 30 50 50 40 40 40 290/週
OUTポイント 280 250 250 290 140 180 330 1,720/週
PVポイント 710 770 740 690 610 650 730 4,900/週
花・園芸ブログ 71位 70位 69位 65位 64位 65位 65位 19,881サイト
野菜のみ(家庭菜園) 14位 14位 14位 14位 14位 14位 14位 852サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 小さな「あまうまトマト」の定植とその後の生長

    小さな「あまうまトマト」の定植とその後の生長

    今年は、フルーツトマト「あまうまトマト」を育苗しています。しかし、なかなか、大きくならないので、ミニトマトイエロー、桃太郎トマトの苗を1本ずつ購入し、4月27日にトンネル内に定植しました。 「あまうまトマト」は、3鉢がどうにか苗らしくなりました。苗床より畑のほうが大きく育つと考え、少し早いですが定植することにしました(5月4日)。トイレットペーパーの芯は、ネキリムシ防止用です。

  • 2年目のラッカセイ播種

    2年目のラッカセイ播種

    ラッカセイ(落花生)栽培は、2年目です。同じ菜園クラブのKさんが作っており、その美味しさや多くの調理法があることを教えてくれました。私は関心をひかれ、栽培を始めました。 昨年は、コガネムシ幼虫の被害にあい1割も収穫できませんでした。 5月5日、50�pの株間で畝間40�pの千鳥植で13か所に播種しました。ラッカセイのための畑面積がとれず、千鳥植にしました。

  • ソラマメの摘心と小さな実を見つける

    ソラマメの摘心と小さな実を見つける

    ソラマメは、2年目の栽培です。昨年は、作りっぱなしでしたが、今年は、整枝や土寄せなどきめ細かい管理をしています。 しかし、アブラムシが発生し、黄化し生育が遅れている株があります。

  • かなり小さな「とろーり旨なす」を定植する パプリカ、スイカも

    かなり小さな「とろーり旨なす」を定植する パプリカ、スイカも

    ナスは、接ぎ木「千両二号ナス」を購入しトンネル内に植えています(4月27日)。このほかに、評判の「とろーり旨なす」を育苗しています。まだ、本葉が2枚出たばかりで、草丈は5cmくらいです。 狭い育苗床に置くよりも畑に植えた方が早く大きくなると考え、今日(5月2日)植えることにしました。 ナスのほかにパプリカ、スイカも植えます。ネキリムシ予防のトイレットペパーの芯です。 <…

  • やわらかいサヤエンドウを収穫する

    やわらかいサヤエンドウを収穫する

    サヤエンドウは、11月13日にキャベツの間に播種しました。1か所に数粒を15cm間隔、30か所に播種しています。 生育は順調で、昨年と同じ4月28日に初めて小さなサヤエンドウを収穫しました。 今日(5月3日)のサヤエンドウの様子です。大きく伸びて繁茂しています。花もいっぱい咲いており、大小様々な実がついています。

  • 大小様々な春キャベツの生育

    大小様々な春キャベツの生育

    春キャベツは、9月23日に播種し、10月28日16本定植しました。毎年のことですが、生育が揃うことは少なく、大小様々なキャベツが混在しています。 4月16日に、初めて収穫し、今まで2個収穫しています。キャベツは、250円/…

  •  トンネルイチゴの収穫 2週間早かったよ

    トンネルイチゴの収穫 2週間早かったよ

    イチゴは40株植えています。実を確実につけるために、2回人工授粉をしました。40株の半分はトンネル栽培です。 トンネルイチゴは、数日前から、実に赤みが指したものがみられるようになりました。4月…

  • サトイモを植え付ける

    サトイモを植え付ける

    サトイモは、トンネル内に植木鉢に入れて芽出しをしていました。 葉は展開していませんが、芽が出てきましたので定植することにしました(4月28日)。種芋は、7個です。

  • ジャガイモの芽かき終了、土寄せの実施

    ジャガイモの芽かき終了、土寄せの実施

    ジャガイモは、10年来、キタアカリを栽培してきました。今年は、野菜関係ブログを見て関心をひかれ、キタアカリのほかメークウイーン、インカのめざめを作付しています。合計70個植え付けしました。 定植は、3月22日です。4月8日頃から、キタアカリのうねにひび割れを生じ芽が見えました。 キタアカリの生育が一番早く、次は、メークイーンです。インカのめざめは、発芽まで1か月近くかかりましたが、大きくなりました。 草丈…

  •  千両2号を定植する そのほかトマト、カボチャ、キュウリも

    千両2号を定植する そのほかトマト、カボチャ、キュウリも

    ナスは、接ぎ木「千両二号ナス」を2本購入し、家で順化していました。しっかりしてきたので、昨日(4月27日)トンネル内に定植しました。 残っている部分には、「とろーり旨なす」を育苗していますので、大きくなったら定植する予定です。

  • 少し小さいけど オクラの超密植栽培移植

    少し小さいけど オクラの超密植栽培移植

    オクラは、今年から育苗栽培しています。3月29日に16穴のポットに播種しました。大きなポットに植え替えて、本葉2〜3枚になってから定植するが基本です。 これから、育苗床でサツマイモ苗を増やすので、オクラをトンネルに定植することにしました(4月26日)。

  • 大小さまざまなサニーレタス

    大小さまざまなサニーレタス

    今年は、サニーレタスの春まきにチャレンジしています。 3月16日、穴あきマルチに催芽種子を30か所播種しました。 1週間後に、発芽し始めましたが発芽しない穴もありましたので、間引苗を移植しまし…

  • 久し振りに雨水を貯めました

    久し振りに雨水を貯めました

    畑には、水道などのかん水設備はありません。4リットルの焼酎ポリ瓶に水をいれ畑に運搬し、水をやっています。雨がしばらく降らず、ほとんどの瓶は空になっています。 今日(4月24日)は、何日ぶりの雨でしょう。朝、雨の中、カッパを着て、排水パイプの先端にじょうろを置き集め、漬物桶と焼酎ポリ瓶に入れました。 今日は、40リットルくらい汲んで終わりました。

  • 短根「うまいごぼう」が発芽し本葉を展開する

    短根「うまいごぼう」が発芽し本葉を展開する

    4月2日、催芽種子を10�p間隔で23か所に播種しました。品種は、「うまいごぼう」です。短くて作りやすく、やわらかいゴボウです。 4月8日頃から発芽が始まりましたが、半分も発芽してくれません。心配なので播種穴の脇に追い播きし、残りの発芽を待ちました。 今朝(4月23日)は、肌寒い朝でしたが畑まで歩きました。ゴボウは、20か所くらいは発芽していました。大小様々な生育状況で、早いものは本葉が展開していました。

  • いつもよりかなり早いインゲン定植

    いつもよりかなり早いインゲン定植

    つるありインゲンは、毎年直播きしています。1回目の播種は、4月20日頃です。 今年は、3月13日、16穴のセル成型ポット1箱に播種し育苗しました。播種後、1か月も経過し外で育苗していましたが、蔓が伸びてきました。 少し早いと思いましたが、今日(4月22日)定植しました。根の発生が少なく根鉢が出来ておらず、上手く活着するか心配です。

  • 「つぼみ菜」もそろそろ終わりかな

    「つぼみ菜」もそろそろ終わりかな

    つぼみ菜は、春の葉物不足の中で貴重な野菜です。こちらでは、「三陸つぼみ菜」と呼ばれており、東京伝統野菜の「のらぼう菜」に似ています。 今年は、3月23日、太い芽が見えたので、初めて収穫しました。つぼみ菜は、初めの頃に出てくる芽が柔らかで美味しいです。 収獲を始めてから1か月が経過し、そろそろ花が咲く時期が近づいてきました。茎が、硬くなってきました。 きょうもいっぱい採れました。

  • サヤエンドウは順調に育っているか

    サヤエンドウは順調に育っているか

    サヤエンドウは、11月13日にキャベツの間に播種しました。1か所に数粒を15cm間隔、30か所に播種しています。 西風が強いので、4月になってもネットで風よけをしていましたが、暖かくなりましたので外しました。 サヤエンドウは、1mくらいに伸びており、栽植密度も狭いので繁茂しています。まあ、生育は、順調なのかな。4月20日の写真です。

  • ソラマメのアブラムシ防除

    ソラマメのアブラムシ防除

    ソラマメは、2年目の栽培です。昨年は、作りっぱなしでしたが、今年は、整枝や土寄せなどきめ細かい管理をしました。そのためか、太い枝が多く草丈もスコップの丈を超え5節の高さになっています。枝には、きれいな花がいっぱい咲いています。

  • 少し早い春キャベツの初収穫と外葉の広がり

    少し早い春キャベツの初収穫と外葉の広がり

    春キャベツは、9月23日に播種し、10月28日16本定植しました。いつもの年に比べ、生育は良くなく外葉の広がりが少ないように思えます。 キャベツは、結球後、1〜2週間すると裂球しますので、少しゆるくても早めに収穫します。 4月16日、初めて収穫しました。昨年と同じ日です。一昨年は、5月23日が初収穫でしたので、1か月以上も早く取れたことになります。

  • 越冬サツマイモつるで苗づくり 種芋も発芽

    越冬サツマイモつるで苗づくり 種芋も発芽

    サツマイモは、苗を購入してきましたが、今年は、越冬させた茎から苗を作ります。 品種は、紅あずまです。昨年の秋、沢山の茎を挿し芽しましたが、残っているのは2本だけです。 水耕栽培し保温して…

ブログリーダー」を活用して、猫五郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫五郎さん
ブログタイトル
猫五郎のゆったり生活
フォロー
猫五郎のゆったり生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用