chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
azu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/03

arrow_drop_down
  • 【和菓子】和菓子屋さん巡り 名古屋編②◇落雁でびっくり!

     和菓子屋さん巡り 名古屋編② 和菓子屋さん巡り 3件目は大黒屋さんここもイートインがありましたので、皆でいただきました。私は「わらび餅」ここの店主は、名古屋…

  • 【和菓子】和菓子屋さん巡り 名古屋編①

     和菓子屋さん巡り 名古屋編先日、和菓子の先生と名古屋で和菓子屋さん巡りをしました美濃忠 本店むらさきやさん大黒屋さん川上屋さん松月川嶋屋さん以上が今回のルー…

  • 【暮らし】台風の時の準備

                   こんにちは。今朝の雨は大したことなく、友人とそんなやり取りをしてましたが夕方の今は、まるで暴風域に入ったかの様です。昨日は京都の…

  • 【暮らし】夏への準備

                   おはようございます週明けより少しづつ雨が降るようですねこの土日は、夏の準備をしようと思ってます扇風機と夏布団を出します。「日当た…

  • 粒あんを毎日作る◇4回目

                  粒あんをつくる◇4回目こんにちは😃朝起きて、「餡子、作ろ!」とスイッチが入りました。今朝は8時すぎには出かける!逆算すると、作れる…

  • 粒あんを毎日作る◇2回目&3回目

                  粒あんをつくる◇2回目&3回目おはようございます。5/22、2回目の粒あんを作りました。一回目の疑問点を解消しながら作った結果・・…

  • 粒あんを毎日作る

                  粒あんをつくる今日、和菓子作りのための粒あんを作りました明日も作ります今週は、金曜日まで毎日作ります金曜日まで作ったら、合計400…

  • 【暮らし】母の日に思う

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 【和菓子教室】あんこと練りきり

    い     ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らし…

  • 京都で骨董屋さん◇古夢

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • レポートを提出できました( ◠‿◠ )

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 皐月5月の始まり◇4月の捨て活ご報告

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • cameraがいなくなった?

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 【大学生活】始まりは、チンプンカンプン

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 【大学生活】Oh! Baggage compartment

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 【大学生活】大学生活の初めにやったこと

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 小さな遊園地

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますおはようございます先日、名古屋にある松坂屋に行…

  • 2024年春、私は大学生になりました

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…

  • 今年の桜と置配

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますこんばんわ久しぶりに、長い桜の開花期今年は小・…

  • セレブデビュー

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますこんにちわ。今日の名古屋は一日、雨のようです。…

  • 卯月4月の始まり◇3月の捨て活のご報告

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますおはようございます。4月1日、今日は春らしいで…

  • 蒸篭は水をくぐらせる◇暮らしの知恵

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますこんばんわ今日の夕食は、蒸篭蒸しモヤシと豚肉な…

  • 今朝も鶯がやってきた◇求愛行動

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってます おはようございます。昨日、初うぐいすの鳴き声…

  • 桜と鶯の季節が来ました

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますおはようございますこの時期、和菓子店の店頭で見…

  • ぼちぼちいこか◇絵本

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってます おはようございます私がずっと好きな絵本は「ぼ…

  • 桜とお天気

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってますおはようございます3月の終わりだというのに今日…

  • 【複製】ご挨拶

         ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きです日々の暮らしを綴ってます昨日まで暖かい~と思ってたけど、また、寒くなっ…

  • 一粒万倍日と天赦日◇今日は良い日

     こんばんわ。今日は一粒万倍日で天赦日、しかも、寅の日が重なったトリプルラッキーDAY。と言っても、よくわからないのですが・・・笑躊躇してたことを始めるにも良…

  • ゴミを小さくしてみる◇暮らしを楽しむ

      こんにちわ毎日、食事を作ったり、お掃除をしたりする中、ゴミは必ず出ますね。少しでもゴミが減れば良いなと思いますが、なかなか・・・。    プラスチック包装…

  • 弥生3月始まり◇2月の捨て活ご報告

    おはようございます3月もすでに7日も過ぎてましたが皆様、お元気ですか?      私は元気ですしかし、今年は確定申告の提出が遅くなったりと先月より少しバタバタ…

  • 雛祭り◇2024年

    灯りをつけましょボンボリに~今日は雛祭りですね。春を感じる日もありますが、冷たさもあり、手袋やマフラーが手放せません 今年飾ったひな人形は少なかったですが、来…

  • バケツの世代交代◇暮らしの楽しみ方

    おはようございます。寒の戻りという言葉をしみじみと感じる寒さ。先週の長雨と強い風。なかなか思うように気持ちと体が動きません 笑そんな中、綺麗に咲く椿に心が落ち…

  • 雨水◇お雛様を飾る

    こんばんわ。今日は二十四節季の「雨水」です。今朝、お雛様を飾りました。雨水とは、雪や氷が解けて、雨になる頃。少しづつ、気温が上がり春に近づくのでしょうね その…

  • おまもり柿◇秋田県

    おはようございます先日、「おまもり柿」を頂きました。これは秋田のお菓子だそうです。 初めて目にした、お菓子です。上から見ると「干し柿」ですが、横からみると、ず…

  • 2024/02/13

    おはようございます今朝、スプレー缶が出せるゴミの日だったのでこの「ケープ」のスプレー缶を捨てました。   中味は半分以上残ってると思います。購入したのは数年前…

  • 和菓子づくりの魅力♡

    おはようございます。三連休の始まりの今日。名古屋はとても良いお天気です。 先日、私の和菓子教室の生徒さんから数年ぶりに「作りたいです」と連絡を頂きました 彼女…

  • 立春◇春の和菓子

    おはようございます。今日は立春。この日をから、和菓子屋さんには桜餅など春の和菓子が並び始めます。桜餅の材料である道明寺粉、こし餡、桜の塩漬けされた葉は手軽に買…

  • 今日は節分

    おはようございます😃今日は節分。歳の数だけお豆を食べるのが少し大変になって来ました 笑節分の練りきり鬼のパンツ柄がお気に入りですが鬼が可愛いすぎるので、そろそ…

  • 如月の始まり◇1月の捨て活ご報告

    2024年 如月に入りましたね。今朝起きたら、お部屋が暖かく感じました。昨日よりも5度ほど気温が高くなるそうですが・・・お部屋が暖かいのは、多分、昨日寒くてし…

  • 2024年ご紹介③ 大切にしたい言葉

    2024年1月も今日で終わりですね。先日、大切にしていきたい言葉を見つけました。本当に自分が動かないと、見える景色は変わらない。これは、今日で放送作家を辞めら…

  • 2024年ご紹介②

    おはようございます。ご紹介2つ目です。私は、和菓子教室の講師をしてます。  6~7年前ほど練りきりを習い、教えるようになりました。和菓子自体は身近にありますが…

  • 2024年 ご紹介①

     こんばんわ。2024年の始まりに、私の事を少しご紹介させてくださいね。 レンタルスペース Azusalon10年ほど前から、私は名古屋市千種区でレンタルスペ…

  • 長い冬休みでした◇できる事が増えた◇

     お久しぶりです。もう、すでに一月半ばです。今年は新年早々、長い冬休みを取りました。昨日から、ボチボチ日常に戻ってます。この長い冬休み、できるようになった事が…

  • 2024年 新春

  • 今年の笑い納めと捨て活♡

    おはようございます。雨模様の大晦日。それでも、暖かいです それでも、椿の花があちこちで咲いているのを見ると、冬を感じます。  (ねりきり製 椿)昨日も暖かかっ…

  • 年越し前の一喜一憂◇ウキウキとウツウツ

    おはようございます。今年の年末は思いの外、ゆったりと過ごしてます。それでも、一喜一憂することはあります。一喜は・・・  赤絵のミニ盆栽鉢を買ってきました。入荷…

  • 冷蔵庫内の大掃除

     年末年始に向けて、冷蔵庫内も大掃除してます。中途半端な残り物を混ぜてのサラダ。鰹節は出汁を取った後、炒って乾燥させたもの。桜エビは、お好み焼や卵焼きに使う物…

  • クリスマス

    こんにちわ今日はクリスマス皆さんはいかがお過ごしですか?私は少し早めに、クリスマスケーキのおすそ分けを頂きたり、クリスマスメッセージを貰ったり・・穏やかに過ご…

  • 大きな柚子◇今日は冬至

    おはようございます今日は冬至ですね。冬至は、お風呂に柚子を入れる慣習がありますよね。先日頂いた柚子。これをお風呂に入れるのは、ちょっと大きすぎますね 笑冬至は…

  • 珈琲とお白湯

    こんにちは😃星屑珈琲(昨日のブログ記事でご紹介してます)行ったのは、木枯らしの吹く、寒い日でした。暖かい店内に入り、座って出されたのは、「お白湯」冷たい外から…

  • 一人じゃないと、ダメなんです

    一人じゃないとダメです。2人以上は入れてくれません。そんな、お一人様カフェ 「星屑珈琲」は、名古屋の本山駅そばにあります。店内は照明が少し落とされ、少し暗く静…

  • やっぱり冬ですね◇クリスマスの準備

    おはようございます昨日の風は、木枯らし?今年の冬、初めて「冬だな~」って感じるほど寒かったです。みぞれが降り、今朝は雪かも?と思ったほど冷たかった。冷たさで、…

  • ちょっと違うなって思った時間の過ごし方

    おはようございます店頭に並ぶシクラメン、可愛いですよね。去年に続いて買ってしまいました。  先月辞めたバイト先の仲間。このバイト仲間と仕事をするのは大好きだっ…

  • 受取拒否

    こんばんわ コロナ過で、DMやポスティングが減ったけど最近、また増えてきました。思い切って断る事にしました。1つは電話をかけて、「今後、DMと電話案内をお断り…

  • 11月の捨て活♡心の捨て活も、1個(^^♪

    おはようございます 12月に入り、もう3分の1が過ぎてしまいました💦11月の捨て活のご報告です。夏用のお茶ポット 2個ケース 1個リップクリーム 1個・・・大…

  • 【和菓子】はなびら餅

    おはようございます 師走に入り、一日一日と新年が近づきます。 新年を迎え、お茶の世界で迎える初釜。この時に出されるようになったのが、「はなびら餅」 はなびら餅…

  • お家でモミジのライトアップ

    こんばんわ 我が家のミニ盆栽のモミジしっかり紅葉してます。夕方、お庭のライトが付いたのでモミジのライトアップが楽しめました。小さくても、しっかり紅葉してこの後…

  • フツフツしてるのが好き♡ジャスミン茶で煮豚

    こんばんわ今、このブログを書きながらジャスミン茶で煮豚を作ってます。 フツフツと音を出しながら煮てる豚肉の塊。このフツフツが好き。たまに、お肉の向きを変えて、…

  • 和菓子教室のお知らせ◇練りきり生地づくり

          おはようございます。「練りきり生地づくりレッスン」を開催します11月26日(日)午前10時~12時練りきりは作れるけど・・・生地から作れるようにな…

  • ジャングル好きとお花畑好き♡

    おはようございます友人が、「自分のお店をジャングルみたいにしたい!」といっぱい観葉植物を育ててます。私は、毎年、お庭をお花畑にしたいとお花を植えてます。今年も…

  • たまに読みたくなる本②♡整理収納額

    おはようございます前回に続き「たまに読みたくなる本」町田貞子さん著「暮上手上手の整理学」 【中古】 暮し上手の整理学 シンプルに家事を楽しむ365日 知的生き…

  • たまに読みたくなる本①#急に寒くなりました

    おはようございます。いつの頃からか、この方の本が好きです。大原照子さん著一度、手放したけど読みたくなって以前、購入しました。不思議と何度読んでも新鮮だし、たま…

  • 冬至♡少し早いけど新春の作品を描きました

    おはようございます今日は、冬至。暑さが少し残ってますが、やはり、少し冬の気配を感じられる。お洋服にも少し悩まされながらも、冬が来るのを待つ、今。結構、好きです…

  • 10月の捨て活♡捨て活を始めてからの自分の変化

    おはようございます。そろそろ、ツワブキの季節ですね。さて、今日は10月の捨て活のご報告~ゼ ロ !0正確には、イ チ ! かも・・長年続けてきたお仕事を辞める…

  • 「断捨離」を捨て活 ♡

    こんにちわ「断捨離」を捨て活する事にしました。最近、よく読むブロガーさんのミニマリストになりたい秋子さん。読みながら、フッと色んな事に気づく事がある。 断捨離…

  • 自由すぎませんか?♡

    おはようございます今年の夏前かな?ず~と思い描いてたお庭(こちらは、ひたちなか)小っちゃくて良いから・・・こんな風に可愛く・・・コキアが育たないかな~と夢見て…

  • 11月の始まり。小さな習慣♡

    こんばんわ。今日から11月。今日1日は、朔日ですね。一年近くになるでしょうか、毎月、月初めに地元の氏神様でおみくじを引きに行くようになりました。最初のうちは、…

  • 2023/10/31

    本日はハロウィンハロウィンの練りきりデス  おはようございます。今日はハロウィンですね。ハロウィンは一日だけなので、結構忘れてしまいます明日からは11月、11…

  • 形のない物を断捨離 ♡

    おはようございます後悔するのも自分なら、後悔しないようにするのも自分。じゃあ、私は後者を選択しよう‼ ここ数か月、色々考えて自分の日々の過ごし方をリセットする…

  • 断捨離 使いきるという形♡

    おはようございますここ数か月忙しいけど、少しづつ断捨離を進めてます。で、今月は「使い切る」という形で進めてます。冷凍庫に有った、枝豆‼カレーライスに入れて、枝…

  • 今夜は満月♡

     こんばんわ今夜は満月。先月の中秋の名月から、もう一ヶ月経ったんですね。満月って、不思議と、なにか決意表明をしたくなりませんか? 笑私は先月の中秋の名月から、…

  • 夜遊び 始めました♡

    おはようございます最近、夜遊び、始めました。と言っても、夕食後、運動がてら駅前の本屋さんまで行ってるだけですが 笑我が家のそばにはカトリックの学校があります。…

  • 紅葉♡大きな紅葉とちっちゃな紅葉

     おはようございますちっちゃな、ちっちゃな紅葉を我が家の庭で見つけました。背丈にしたら3㎝ぐらい、葉っぱの数は5枚ぐらい。本当にちっちゃな、ちっちゃな紅葉です…

  • ♡ミニ盆栽 ツワブキが仲間入り♡

    おはようございます我が家で繁殖してる、ツワブキ小さな芽を出してた苗を、染付の器でミニ盆栽にしてみた。 先日のワークショップで出会った、器(植木鉢)一目見た時、…

  • ミニ盆栽♡

    こんばんわ前から可愛いな~ 作ってみたいな~と思ってたミニ盆栽。いつも行くカフェのオーナーに教えて貰ったお店で、作ってきました!(^^)!エメラルドレースとい…

  • 金木犀♡

    こんばんわ今朝、歩いてると、ん? ん?なんか香る?ふと見ると、そばに金木犀がありました。オレンジの小さな花達、可愛いですね。ふっと優しい気持ちになる。ここ数か…

  • 秋の法要 南無阿弥陀仏◇

    こんばんわ今日は両親の永代供養して頂いてるお寺で秋の法要が行われたので、初めて参加してきました。一時間ほど、お経を読めれた後、法話を聞きました。法話って聞いた…

  • おいも堀り

    おはようございます先日、娘ちゃんとお芋ほりに行ってきました。場所は去年同様、常滑市にある小脇公園です。お芋畑が広がってます。ここは軍手、スコップ、お持ち帰り用…

  • 残しておきたいもの♡

    こんばんわ!(^^)!断捨離できずに、残しておきたい物。私、結構ありますその一つです。この額縁に入れて飾りたくて・・・一生懸命描いた作品。皆さんにも、そういう…

  • 断捨離はどこまで必要ですか。

     好きな物が多い私は、ホッとした今回のクロワッサンの特集。  物が少ないのは、楽だと思う。実家の片付けを経験して、物が少ない方が良いと思った。だけど、思い出い…

  • お散歩をしよう‼ 空を見上げよう!(^^)!

    こんばんわ!(^^)!ままならない事って、ありますよね~。朝、お散歩してたら近所のお宅のお庭にナント‼ リンゴの木がありました。そして、そこに実がなってます‼…

  • 女心と秋の空

    おはようございます。 この連休、皆さまはいかがお過ごしですか?昨日の都心では、11月中旬並みの気温で寒かったそうですね。(TVより画像をお借りしました)北海道…

  • 名古屋では買えない物

    こんばんわ!(^^)!   Meijiのお菓子「カール」私、子供の頃から大好きです。友人も大好きです。ふわふわって軽く、口の中でス~と溶けたり、噛むとシャリシ…

  • 【複製】中秋の名月を見られましたか?

    こんばんわ私、栗が大好きです。栗好きは、多いですよね!(^^)!今回は、栗のお菓子を教えて貰いましたよ。栗きんとん・・・大好きです。栗とお砂糖だけで作られた、…

  • 季節のお花♡ひまわりももかのパンジー

    こんばんわ!(^^)!やっとパンジーやビオラの苗の販売が始まりました。ずっと待ってたので、ウキウキしちゃいます。まずはオーソドックスにイエローのビオラ私はパン…

  • 相手を想い、荷造りをする楽しさ♡

    こんばんわある日届いた小包。それは軽井沢からでした。 先月に遊びに行った軽井沢のゲストハウスでバイトをしてたお嬢さんからでした。少し前に、私が彼女宛にお手紙と…

  • 真夜中の密談◇

    こんばんわ!(^^)!秋の夜長、真夜中にした密談‼お相手は・・・娘ちゃん内容は・・・・「今年もサツマイモ掘りに行く?」去年、初めて2人で行ってみたら沢山取れた…

  • お斎・・92歳の叔母に教えて貰った

    こんばんわ~。めっきり寒くなり嬉しいですが、衣替えが追いつきません~私の両親を今春、永代供養しました。今年のお盆は、お布施を持ってお参りをお願いしだけでしたの…

  • ツワブキが一輪♡

    おはようございます。ツワブキの赤ちゃんを見つけたので、植木鉢に移動させました。なんだか、とても可愛くなってしまった我が家はツワブキの繁殖が激しくて・・・たまに…

  • 【50代暮らし】1000捨てチャレンジ・8月&9月報告

    こんばんわ〰!(^^)!今日一日、涼しい~。嬉しいですね。体が良く動く。さて、地味に1000個捨てチャレンジを続けてます。7月末で51個でした。8月は8個 9…

  • 十六夜と神無月

    おはようございます。昨夜は中秋の名月の翌日。お月様、どうなってるのかな?と見に行ってみた。前日より少しだけ位置が変わってたけど、やっぱり、まだ満月に近かった。…

  • 中秋の名月を見られましたか?

    おはようございます。昨夜の名古屋は、とても綺麗な夜空。満月になったお月様が、とても綺麗に見えましたよ!(^^)!夏が長く、季節がどうなってるの?と思う程の日々…

  • 中秋の名月

    おはようございます。季節感を感じる生活をしたいと思いながら、忘れてました。昨夜、急いで飾ってみました。ず~と前に描いた、タペストリー。麻布に描いてます。今さら…

    地域タグ:名古屋市

  • お誕生日プレゼントはクッキー作り

    こんにちは🌸先日、娘ちゃんと2人で作ったクッキー。(ほとんど私はお喋り😊)このクッキー作りは、私へのお誕生日プレゼントとして娘ちゃんにリクエストした。え、それ…

  • お彼岸

     暑さ 寒さも彼岸まで今年は、この言葉に納得させられたのは私だけではないでしょう。我が家も彼岸花が咲きました。ただ、今年は少し小さめで色も悪い気がします。自然…

  • 街で見かけた ちょっと良い物♡

    おはようございます寝る時は少し蒸し暑かったので、エアコンのドライをかけて寝ましたが夜中にグッと湿度も気温も下がったようですね。途中でエアコンを切って、眠る事が…

  • 重陽の節句

    おはようございます😃今日は「重陽の節句」この言葉を知ったのは32年前。菊の節句とも言われます。菊はとても地味な花のイメージでしたが、色んな種類の菊がある事を知…

  • 【50代暮らし】きゅうりの梅塩麹あえ

    こんばんわ。お昼に見たNHKの料理番組で「きゅうりの梅塩麹あえ」をやってました。何気なく見てたら、簡単~!きゅうり以外は全部ある~という事で、夕飯の一品に作っ…

  • 【50代暮らし】年賀状って良いものだな~

    おはようございます朝夕と涼しくなると、秋が来るんだな~って感じられます。嬉しいですね!(^^)!昨日、中学時代仲良しだった友人の訃報を知らせる葉書が来ました。…

  • 【50代暮らし】心が落ち着く私の趣味

    おはようございます。久しぶりの更新です。最近、アメブロさん、いつの間にかログアウトされるんですよね~セキュリティの関係かもしれませんが・・。8月に入ってから仕…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、azuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
azuさん
ブログタイトル
私の「小さな暮らし、優しい時間と和菓子達」
フォロー
私の「小さな暮らし、優しい時間と和菓子達」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
私の「小さな暮らし、優しい時間と和菓子達」

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー