久々に日本海側の波が穏やかな予報の日と自分の休日がリンクした😊自分のボートを出す準備をしていたが、微妙に風が強い予報に変わったので日本海側は断念😭琵琶湖ならボ…
今日は息子の誕生日。毎年恒例の鯛と並んでの写真を撮るため、いつもの場所に🚗夜明けと共に出艇。仲間からの最近の釣果情報では真鯛はほとんど釣れてないので、朝イチは…
アジが美味しいうちにもっと釣っておきたい🤤今日は午後からは仕事なので、短時間勝負‼️夜明けと共に出艇し、アジポイントまで一直線。さすがは平日。周りには誰もいな…
今の季節に釣れる魚で何が食べたいかなと考えたら、先日のアジがあまりにも美味しかったので、アジと結論づいた😋じゃあ、アジ狙いで行って、小さいのが釣れたら泳がせて…
真鯛は産卵して味が落ちていることだろうし、アジは先週たくさん釣ったし、たまにはいつもと違う釣りをしよう。そう思い、敦賀湾にキス釣りに行って来た🚗去年の今頃はた…
嫁さんからのオーダーで、「日曜に学生の頃の友達が遊びに来るから美味しい魚を釣ってきて欲しい。ただし、真鯛はもういらない。」と😅まあ、何と贅沢なことか🤣というわ…
「ブログリーダー」を活用して、黒ちゃんさんをフォローしませんか?
久々に日本海側の波が穏やかな予報の日と自分の休日がリンクした😊自分のボートを出す準備をしていたが、微妙に風が強い予報に変わったので日本海側は断念😭琵琶湖ならボ…
相変わらず日本海側の海は荒れ模様🌊が続いており、正月休み中に自分のボートを出せそうな気配はない😞琵琶湖なら今日の午前中はボート出せそうな予報だったので、正月明…
今日は釣り仲間と一緒に舞鶴まで遊漁船でジギングに🚗荒れ模様の天気が続いていたので当然中止と思っていたが、まさかの出航😅沖の方は爆風大波なので、舞鶴沖周辺でサワ…
休みと天気が中々リンクしない中、子どもがインフルエンザに感染😷数日遅れで自分も感染😰大人になって高熱出ることって中々ないが、しんどかった〜😵💫もう12月。1…
今週末も良い天気☀️カヤック仲間たちは、もう一回だけティップランに行くとのことで同行しようか迷ったが、今回は秋の美味しい🐟を求めて釣りに行くことにした。夜明け…
今週末は、レアなお客さんがうちに泊まりに来るというので、これは美味しいお魚を釣ってくるしかないでしょー😙張り切って金曜は有給休暇にしていたものの、悪天候の予報…
久々に週末の天気が良さそうだが、タイラバやジギングでの良い釣果情報がない😓先日のタイラバのような釣りは正直しんどいので、1回おかわりして今度こそ今シーズン最後…
秋の真鯛が釣れ出したとの情報をキャッチ📥でも、遊漁船の釣果情報を見ると、数釣れてるわけじゃなさそうだ。あまり期待出来ないが、久々にタイラバをやりたいので、いつ…
今度の三連休はどこかでボート出せそうな予報だ☀️そろそろジギングやタイラバで色んな魚を釣ってみたいところ🎣その前に、今シーズン最後の一回のティップラン。今日も…
今回は、一路愛媛まで🚗子供が生まれてから中々行けてなかったが、愛媛の釣り仲間のところまで。仲間が遊漁船をチャーターしてくれて、青物狙いのジギングで出航❗️朝イ…
次の釣行はタイラバかジギングにする予定だったが、もう一回だけティップランに行きたい。。。アオリイカが掛かったときのあの重みに病みつきで。。。ほぼ中毒症状だ😂今…
先週に引き続き、今週末もボートを出せる天気ではなさそう😭というわけで、今日も強行スケジュールでティップランに行ってきた🚗今回はボート仲間とカヤック仲間も同行😃…
今週末は三連休というのに、どの日もボートを出せる天候ではなさそうだ😓ならば仕方ない、多少無理して釣りに行くしかなかろう😁というわけで、今日は午前仕事を休んで、…
今日は敬老の日。日頃の感謝を込めて、嫁さんの親にアオリイカの活き造りを振る舞いましょうということで、今日もティップランに行ってきた😆先日開拓したポイントに行き…
アオリイカが好釣果な内にいつものボート仲間たちと遊漁船でナイトティップランに行ってきた🛥️日中はまだまだ暑いが夕方からは適度に涼しくなってきた。釣り座が艏なこ…
先日のティップランでボート仲間と圧倒的に釣果に差が出たので色々考えてみた🤔一言で言うと、ティップラン経験浅く一年ぶりの釣行なのでヘタクソなのだが、それで済ませ…
ボート仲間からのお誘いで、アオリイカポイントと出艇場所の開拓に行くことに🚗夜明けと共に出艇し、二手に分かれてポイントを探っていく。まずは10m以浅の藻場から探…
ボート仲間からの情報で、敦賀湾や越前付近で青物の釣果が好調だよと😏行きたいのは山々だけど、この暑さの中で自分のボート出したら倒れそう😅と思ってたら、日曜日は弱…
この時期、伊勢湾ではタチウオが入れ食いで釣れているが、釣れるのはベルトみたいに細いやつばかり。釣るのは楽しいので夢中になってたくさん釣ると後処理で地獄を見るこ…
今日から夏休み☀️それにしても暑い🫠こんな日は家で涼んでいたいものだが、子供は元気だ。ザリガニ釣りがしたいと言っている😅ここはいっちょう、大人の本気のザリガニ…
新居を見に田舎から両親が来るというので、「おもてなし用に鯛釣ってくるわ」という流れで平日に釣りに行けることになった😁ボート仲間の情報で、いつもよりも北の場所で…
そろそろ鯛とは違う魚が食べたいとの嫁さんのリクエストに応えるため、アジ狙いでいつもの場所に行ってみた🚗夜明けと共に出艇し、まずは近くの根周りにいる乗っ込みアジ…
予定と天候が合わず、ゴールデンウィーク中は結局一回しかボートを出せなかった。今週末も天気は荒れ模様😮💨金曜なら行けそうなんだが…。仕事が休めたのでいつものと…
先週まで好調だったいつもの場所での真鯛釣果。しかし、ボート仲間の情報では全然ダメだったらしい。しかも2日連続で😨撃沈覚悟であえていつもの場所に行ってみた🚗夜明…
まだまだ好調の乗っ込み真鯛🐟先週に引き続き、どこまで浅場に近づいてきたか調査🧐まずは深場から。一投目から早速ヒーット❗️何て幸先が良いんだろう😄真鯛47センチ…
越前付近では、先週から遊漁船のタイラバ釣果は好調をキープ中。真鯛は、これから段々と浅場に入って来るので、どこまで入ってきているか調査調査🧐夜明けと共に出艇し、…
天気予報と遊漁船のタイラバ釣果情報を気にする毎日☀️あんなに好調だった遊漁船のタイラバ釣果が一時どん底に😅そして、ちょっと上向き加減になった4/5(金)に仲間…
ようやく天気に恵まれ、海でボートを出すことができた😊遊漁船は連日真鯛が好釣果とのことだし、期待大😎夜明け前に出艇の準備をしていると、沖に無数の船の灯が💡イカ釣…
今週末はようやく海でボート出せそうかと期待していたが、週末が近づくにつれ予報が悪化していき、結局行けなかった😓琵琶湖ならば穏やかそうな予報だったので、ビワマス…
新居が完成し、2月の後半に引っ越した。2月から岐阜県民となった。越前方面に高速道路のインターひとつ分だけ近くなった😊とはいえ、先月頭に舞鶴沖のブレードジギング…
1月下旬になって、アキレスボートの手によって修理されたボートがようやく戻ってきた😆さすがはメーカー。自分でやってた応急処置のような修理とはクオリティがまるで違…
11月初めの釣行後、アキレスボートに修理を依頼👨🔧魚のヒレによるピンホールで空気漏れしてる箇所が多数あり自分で応急処置をしていたが、ちゃんとした修理をしても…