chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と杖とキャンピングカーと https://nekototue.hatenablog.com/

猫3匹との日常と、脚に障害のあるリタイヤおやじがキャンピングカーを快適化したり、ウ~ンと年の離れた嫁さんとあ~でもないこ~でもないと車中泊旅したときの模様などをお伝えするブログです。

旅オヤジ
フォロー
住所
神奈川県
出身
福岡県
ブログ村参加

2022/11/10

arrow_drop_down
  • FFヒーターの温度調整の仕方は?

    家のエアコン掃除で少し疲れたのでコルドバンクスの中でFFヒーターMax稼動でマッタリしているオヤジです。昨日YouTubeでWebastoのFFヒーター講習会に参加された方の動画を視聴しました。講話でFFヒーターは常にダイヤルMax状態で高温燃焼させるのが煤が溜まらず最も適切な使い方で温度調整は窓の開閉で行う。ということを知り目から鱗と話されてました。これを見てオヤジが思うに・・・ 高温燃焼稼動で煤を溜まりにくくすることでFFヒーターのオーバーホールのタイミングが2000時間を保持できるということなのかのか?逆を言えばダイヤルをMaxから絞って低温燃焼の状態が長く続くと煤が溜まりやすくなり最悪…

  • 嫁さん号ルーミーの冬支度 タイヤ編

    新年とは言え、代わり映えがないオヤジです。今日は馴染みのGSで嫁さん号のルーミーのサマータイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。メーカーはヨコハマ iceGUARD 6 165/65--R14 お値段コミコミで¥38,880 サマータイヤのホイールに入れ替えて履き潰す感じです。オマケは・・・ 窒素ガス充填、ナット増し締め(1年間) パンク時無償交換(0.5年間) カップ麺1箱(日清カレーヌードル20個) ポイント5倍 ガソリン3円引きこんな感じで冬に備えることができました。コルドバンクスのタイヤもどうするか? 雪道は走らないけど悩むところで履いたことないけどオールシーズンタイヤはどうだろうか…

  • キャンピングカーを走らせて昼外食

    毎日サンデーのオヤジです。今回はキャブコンのコルドバンクスを走らせ久しぶりの昼外食の話。先ずは自宅近くにOPENしたステーキ屋さんに嫁さん連れて行ってきました。ゴールドステーキというお店。 オーダーしたのは プライムゴールドステーキ200gにライス、スープ、コールスローがセットで ¥2,200(¥2,420)です。▽それがこんな感じ! お店オリジナルの焼肉のタレに加え薬味はニンニク、ワサビ、大根おろし、岩塩と豊富でした。まずは何もつけずに一口いただきましたが、ミディアムの焼き加減も良く、柔らかい肉で美味しく満足いくものでした。また来たいと思います。店の雰囲気にも満足しました。別の日にコルドバン…

  • 猫がいる風景

    3連休に48年前を思い出すオヤジです。食材3割引、半額を狙いに近くのスーパーに買い出しに嫁さんときたときに、駐車場から違和感ある風景を目にしました。 支柱に繋がれた猫ちゃんです。 犬はよくある風景ですが流石に猫はオヤジの人生で初めてでした。 暫く車内から観察していると、買い物にきた往来する人々に身構えることもなく猫は慣れた感じです。 観察し始めて5分経ち・・・ 10分経ち・・・ 猫は相変わらずですが飼い主はいっこうに現れず。このまま飼い主戻ってこないのではとか? 見てるこちらがいらぬ事を考えてしまいましたよ。 20分過ぎ遂に飼い主登場。 スリスリして「遅いよ〜」と言ってるみたい 何もなかったか…

  • 素晴らしきかな技術革新

    巳年の2025年1月8日。水曜日 11時30分 晴。今年一発目の恒例行事は、かかりつけのクリニック受診からが始まったオヤジです。オヤジ生息地の神奈川県県央地区は今日もいい天気ですが日本海側は大雪警報ということで被害最小限でありますようにと心より願うばかりです。話はガラッと変わって遂に世界初となるリブレット形状塗膜を施した飛行機がJALの国際線に導入されるニュースを昨日目にした。〈yahooニュースより〉 JAL(日本航空)は1月10日、機体の表面を“サメ肌”のような形にする「リブレット形状塗膜」を施した飛行機を、世界で初めて国際線に導入すると発表した。 リブレット形状塗膜により、飛行時の空気抵…

  • ゆっくり休んで寝正月

    自宅近くの国道を疾走する学生に遠き昔を重ねるオヤジです。新年早々、嫁さん風邪の症状に夫婦揃って寝正月となった2025年。今はただ、己の抗体を信じて耐えるだけと、嫁さん孝行に精を出す。星を見守る月に成る。

  • 元旦に思うこと

    あけましておめでとうございます。 元旦の青空に浮かぶ雲にどうか今年も穏やかで過ごせますようにと願うオヤジです。 読んでいただきありがとうございます。 ポチッとしていただければ励みになります。にほんブログ村にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅オヤジさん
ブログタイトル
猫と杖とキャンピングカーと
フォロー
猫と杖とキャンピングカーと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用