chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちいパパ~知育パパ&無料プリント~ https://papa-party.com/

知育パパの楽しい子育て「ちいパパ(知育パパ)」のよっしぃです。家庭でできる知育情報や無料の知育プリント【リピプリ】を作成しています。子供もパパも楽しくできる知育・幼児&小学教育をまとめています。絵本・幼児教材・知育情報などを掲載

よっしぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/20

arrow_drop_down
  • <幼児向け無料知育プリント>矢印迷路

    矢印の向きに従って進む迷路。いわゆるプログラミングの基礎を学ぶことができます。決められたルールに従って、ゴールを目指すだけなので、楽しく取り組むことができます。 <パパへのアドバイス> 3歳から楽しん ...

  • 極度の偏食だった息子(4)初めて食べたパンと電車のおもちゃ

    こんにちは、ちいぱぱです。 極度の偏食持ちの息子(現在小6)の成長期。12年間をギュッと凝縮したシリーズ第3弾。食べるものが極端に限られた息子がついに保育園生活スタート。 過去の話は下記をからどうぞ! ...

  • 極度の偏食だった息子(3)断食の保育園生活

    こんにちは、ちいぱぱです。 極度の偏食持ちの息子(現在小6)の成長期。12年間をギュッと凝縮したシリーズ第3弾。食べるものが極端に限られた息子がついに保育園生活スタート。 過去の話は下記をからどうぞ! ...

  • 極度の偏食だった息子(2)保育園入園前に偏食を改善するために努力したこと

    こんにちは、ちいぱぱです。 極度の偏食持ちの息子(現在小6)の成長期。12年間をギュッと凝縮したシリーズ第二弾。 【第一話】極度の偏食だった息子に悩んだパパ・ママの記録(1)好き嫌いってレベルじゃない ...

  • 極度の偏食だった息子に悩んだパパ・ママの記録(1)好き嫌いってレベルじゃないぜ

    こんにちは、ちいパパです。 先日、息子の小学校に年長の娘とママ・パパの3人で足を運びました。目的は、子どもたちの工作や習字などの展示物を見る事。この春からこの小学校に通う娘とワクワクしながら息子の作品 ...

  • <幼児向け無料知育プリント>同じ数に分ける

    このプリントでは、りんごを人数分に分けるプリントです。物の数を数えることができるようになったら、挑戦してみましょう。 割り算の基礎となる能力を育ててくれます。 <パパへのアドバイス> 基礎編では余りが ...

  • <幼児向け無料知育プリント>イラストの回転

    このプリントでは、物を頭の中で回転させてイメージをする能力を高めることができます。プリントを解くことで様々な視点にたって物事を考えることができるようになります。 3歳くらいから取り組めます。 このプリ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっしぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっしぃさん
ブログタイトル
ちいパパ~知育パパ&無料プリント~
フォロー
ちいパパ~知育パパ&無料プリント~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用