chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか https://yukikotaro21.blog.jp/

戦いごっこが大好きな娘と、のほほんマイペースな息子、反応薄めの夫と私の4人家族の日常絵日記です! 2021.12下垂体腺腫の手術入院の記録も載せております。

ユキ コタロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/17

arrow_drop_down
  • 娘は女子友がいない。⑱

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回18回目⇩続…嘘言うわけにいきませんからね。はっきり告げてくれた方が。⇩1回目

  • 娘は女子友がいない。⑰

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回17回目⇩続ようやく先生にお悩み伝達。笑顔が爽やかな新人先生。まだ日々の仕事こなすのも大変だろうに疲れた表情ひとつせず聞いてくれました。頑張ってる人眩しい…。⇩1回目

  • 自分が思ってたより世の中は優しい。

    後ろから走って来てくれたんだって!(あ、あの子傘ないじゃん…)って思って?良い子過ぎでは⁉駆け寄って知らない人に傘差し出すとかBL展開でしかないと思ってたけど(屑)私の心が濁り切っていただけのようです。この日は夕方から結構な雨でその男の子がいなかったらずぶ濡れ

  • 娘は女子友がいない。⑯

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回16回目⇩続こんなに個人懇談を心待ちにしたことあったかなw「何かあったらいつでも相談してくださ~い」ってよく言ってくれるし自分も仕事で脊髄反射のように言っていたけど実際自分が相談する側に立

  • 娘は女子友がいない。⑮

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回15回目⇩続たまには大人らしいこと言わないと!この頃は本当に「学校行きたくない」全開でちょっと環境変わっただけでこんな苦戦するんだ…と内心ハラハラでした。もっちゃんって家にもさう君という遊

  • 英語アプリに「マフィン」「マフィン」言われまくった結果

    思い立つと作りたくて仕方ない。ズッキーニマフィンも食べてみたいな。チーズとか一緒に入れたら最高の予感。でももっさんはズッキーニ嫌いw我が家のオートミールの話もぜひ♪

  • 娘は女子友がいない。⑭

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回14回目⇩続この頃が一番元気なかったなぁ…。子どもだって色々あるね。⇩1回目

  • 娘は女子友がいない。⑬

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回13回目⇩続っっっなぜ言えない⁉⇧言っちゃいけないやつですがここでだけ…。せめて先生には説明出来てたら注意されることでもむしろ逆(相手が注意)もあったのでは?と思うけど…。もっさんって普段は

  • 娘は女子友がいない。⑫

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回12回目⇩続集団生活は色々盛りだくさん…。大人になって思い出すとすごく些細なことなんだけど当時はズーンと憂鬱になったりしたこと色々あったなぁと…(遠)。個人的に学校は対人スキルを上げる場だろ

  • 息子の可愛すぎる友人が小学校の頃はこうだったらしい。

    ⇩こちらからぜひ小学校でのエイ君昔からやってること同じwww!丸いものが好きなのかな。マルチーズ所長並みに。※おしり探偵さう君に聞いたんだけど、色んな色の糸が絶妙にしっかりと絡み合って、立派な球体になってたらしい。くだらないけど、目の当たりにしたら「すごい」

  • 息子の友人が可愛過ぎて震えるレベル

    かつて…こんなに消しカスを求めて歩く人がいただろうか…テスト前www!!さう君の友人エイ君、もう数年前からずっと仲が良くてよく話に出てくるんだけど結構やること面白いwピンポン玉くらい大きいねり消しなんて私は見たことないけど。先生がゴミだと思って捨てたんじゃな

  • 娘は女子友がいない。⑪

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回11回目長引くほど気がかり…⇩続もっちゃんってあんまり学校でのこと喋らないんですよね。聞けば教えてくれるけど。さう君は帰ってきた途端にあったこと話し出すのにな…。さう君が話し過ぎなのか?⇩

  • 娘は女子友がいない。⑩

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回10回目⇩続保育園も学校も行くもんだと思っていたのか行きたくないなんて言うことがあまりなかったのでなんと声かけていいやら…。嫌だと言えることも大事ですけどね…。⇩1回目

  • 娘は女子友がいない。⑨

    昨年度、ちょっと心配していたもっちゃんの人間関係についてです。⇩前回9回目⇩続たかが休み時間されど休み時間…。「入れてー」って行けばいいと思うけど、慣れた相手じゃないと意外とグイグイ行けないもっさん。…私も行くタイプでないですがw実は似てる?とにかく今まで

  • 新しい洗濯機に素晴らしい洗浄力を見せつけられた【後編】

    ⇩前回前回の続き水洗いしただけなのにさう君の靴下の臭い取れてた!ファインバブル!!お見事!私なりには説明書読んだつもりでいたけど、もう一押し足りなかったようで…。いつも説明書はザっと読みだからね。とにかく早く実践してみたいタイプなんです。それで失敗するっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユキ コタロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユキ コタロウさん
ブログタイトル
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか
フォロー
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用