今日 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,196サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 20 | 50 | 0 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,407サイト |
韓国旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,316サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,115サイト |
国際結婚夫婦(韓国人) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 140サイト |
今日 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20,614位 | 20,846位 | 19,479位 | 20,797位 | 20,316位 | 31,033位 | 30,180位 | 1,040,196サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 20 | 50 | 0 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 2,532位 | 2,535位 | 2,340位 | 2,475位 | 2,389位 | 3,099位 | 2,972位 | 47,407サイト |
韓国旅行 | 108位 | 111位 | 107位 | 115位 | 112位 | 130位 | 122位 | 1,316サイト |
家族ブログ | 209位 | 213位 | 195位 | 213位 | 211位 | 348位 | 343位 | 18,115サイト |
国際結婚夫婦(韓国人) | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 7位 | 7位 | 140サイト |
今日 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,196サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 20 | 50 | 0 | 0 | 80/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,407サイト |
韓国旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,316サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,115サイト |
国際結婚夫婦(韓国人) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 140サイト |
シャトレーゼで始まる連休の楽しみ5月の連休がやってきました!「この連休をどう楽しむか?」という大事なテーマのもと、我が家が選んだのは…シャトレーゼでのアイス爆買い(控えめバージョン)です。特に予定がなくても、冷凍庫にアイスがあるだけで連休の...
わんこも大喜び!チュールスプーンとは?「チュールスプーン」は、犬猫用のペーストおやつ(チュールなど)をあげるためにデザインされた便利グッズ。絞り出しやすく、先端部分が犬が舐めやすい形状になっているのが特徴です。先端部分が愛犬の舌にピッタリフ...
銀座の隠れ家「はなたれ」で提供される、旬の素材を生かした豪華な極コース。お料理のみで8,000円、さらに+2,000円で日本酒10種飲み放題付きにも変更可能という、食通にはたまらないコースです。今回は、この極コースをじっくり堪能してきました...
大人になって気づいた、勉強の楽しさ学生時代の私は、勉強が特別好きだったわけではありません。ただ、嫌いとまでは言い切れず、「まぁ普通かな」くらいのテンションだったと思います。好きな教科には自然と手が伸びるけど、興味のない教科には「また今度ね」...
【東京グルメ日記】韓国の家族と「ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店」で鰻を堪能
韓国から来た家族を連れて、はとバスの東京観光1日コースに参加し、皇居前広場や浅草、東京タワー、シンフォニークルーズなど、東京の見どころをたっぷり巡って、思い出も写真も盛りだくさん。そんな充実した1日の締めくくりに選んだのが、丸ビルにある「ひ...
はとバスに初めて乗りました今回、韓国から夫の両親と妹が日本に来てくれることになり、はとバスはどうかな?と思い、私自身も実は初めてだったので、ワクワクとドキドキを抱えて参加しました。選んだのは、皇居前広場・東京湾クルーズ・東京タワー・浅草観音...
【韓国済州島】済州島の神秘的な自然と楽しむエコランド テーマパーク
済州島に広がる神秘的な森・コッチャワル。その大自然を存分に味わえる「エコランド テーマパーク」に行ってきました。機関車に乗りながら広大な森を巡ったり、森林浴を楽しんだり、アロマ体験をしたり、途中下車して写真を撮ったりと、一日ゆっくりと過ごせ...
今年初めて味噌作りに挑戦しました。韓国のキムジャンを彷彿とさせる、みんなでワイワイと楽しい時間を過ごしながら、大豆、米麹、塩を使った伝統的な製法で、約30kgの味噌を仕込むことができました。自分で作った初めてのお味噌。あと半年ほどかかるよ...
済州島で最も大きく歴史のある市場、東門公設市場。済州ならではの特産品やお土産、グルメまで何でも揃っていて、観光客にも人気の場所です。思った以上に広くて、どこから見て回ろうか迷うほどでした。東門公設市場公営駐車場 (동문공설시장 공영주차장)...
済州島で最も大きく歴史のある市場、東門公設市場。済州ならではの特産品やお土産、グルメまで何でも揃っていて、観光客にも人気の場所です。思った以上に広くて、どこから見て回ろうか迷うほどでした。東門公設市場公営駐車場 (동문공설시장 공영주차장)...
【韓国済州島】タコラーメンを食べて、夕日はヒョプジェビーチで
済州島のグルメといえば、新鮮な海鮮を使った料理が魅力的。今回は、昼食にムンゲハンアリ本店でタコラーメンと天ぷらを食べ、その後、夕日を眺めにヒョプジェビーチへ向かいました。タコラーメンと天ぷらを楽しむムンゲハンアリ 本店(함덕 문개항아리 조...
【韓国済州島】タコラーメンを食べて、夕日はヒョプジェビーチで
済州島のグルメといえば、新鮮な海鮮を使った料理が魅力的。今回は、昼食にムンゲハンアリ本店でタコラーメンと天ぷらを食べ、その後、夕日を眺めにヒョプジェビーチへ向かいました。タコラーメンと天ぷらを楽しむムンゲハンアリ 本店(함덕 문개항아리 조...
次に向かったのは海沿いのカフェ「Cafe Delmoondo」。チェジュ島でも特に景色がきれいだと聞いていたので、どんな風景が広がっているのかワクワクしながら向かいました。Cafe Delmoondo見渡す限りの青い海カフェの駐車場に到着し...
次に向かったのは海沿いのカフェ「Cafe Delmoondo」。チェジュ島でも特に景色がきれいだと聞いていたので、どんな風景が広がっているのかワクワクしながら向かいました。Cafe Delmoondo見渡す限りの青い海カフェの駐車場に到着し...
疲れた日や肌の調子が気になる時、Panasonicのスチーマーが私の救世主です。乾燥やくすみを感じることがありますが、このスチーマーを使うと、肌がしっかり潤い、心もホッとします。手軽に使えて効果抜群なので、日常的なケアに欠かせないアイテムで...
辛い食事、感動のドラマ、そして甘いおやつ。今日は、夫と共に過ごした中で、味覚も感情も心を動かされる瞬間がたくさんありました。辛くて美味しいお昼ご飯今日は夫が昼食を作ってくれました。メニューは、「직화짱뽕(直火ちゃんぽん)」。「辛そうだな…」...
【韓国済州島】初めてのチェジュ島でレンタカー旅!まずは絶品アワビ粥から
一年半ほど前に訪れたチェジュ島での旅を振り返り、いくつかの記事に分けてその記録を綴っていきたいと思います。非日常を味わった時間は、心に大きな余韻を残してくれました。そのときの思い出を少しずつ整理していきます。チェジュ空港に到着!韓国だけど違...
サービスエリアのおでん渡韓最終日の朝、金浦空港に向かう途中のサービスエリアでおでんを食べました。ふわっとしたおでんがとても美味しかったです。空港で味わった、韓国最後のグルメタイム金浦空港に到着。韓国に来る時は羽田〜金浦が恒例です。仁川空港も...
全州韓屋村とは?全州韓屋村(チョンジュ・ハノンマウル)は、韓国南西部の全羅北道・全州市にある観光地で、韓国伝統建築「韓屋(ハノッ)」が700棟以上も立ち並ぶリアです。数百年の歴史を持つ家屋は、レストランやカフェ、ショップとして現代風にリフォ...
簡単&美しい【次世代ガイドボックス付きフィルム】新しいフィルム貼りのスタンダード
初めての次世代ガイドボックス付きフィルムスマホの画面保護フィルムを貼るのが苦手な方、多いですよね。私もその一人です。気泡が入ったり、位置がズレたりして、いつもイライラしてしまいます。そんな私が今回試したのは、次世代ガイドボックス付きのガラス...
「ブログリーダー」を活用して、GAEULさんをフォローしませんか?