chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さみずブログ https://sa-mizu.com

学校で講師をしているアラ還です。お金のこと、仕事のこと、好きなことなど、毎日を楽しく有意義に過ごすためのあれこれを綴ります。

さみず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/20

arrow_drop_down
  • セカンドストリートで買い取りしてもらった結果

    セカンドストリートが今アツい今日さっそく、セカンドストリートに不用品を持っていきました。こちらの6点です。バッグと靴は中古ですが、陶器は新品です。さて、買取額はいくらになったでしょうか?↓↓↓何と!2,796円でしたread more

  • セカンドストリートが今アツい

    セカンドストリートが今かなり熱いらしいです。昨日の朝、テレビで特集されていました。売りたい人が行列を作っているそう。100枚以上の服を持ってきた主婦が1万円くらいで買い取りしてもらっていたのには驚きました。これは、ブランドであることと、シー

  • もしあと1年で人生が終わるとしたら?

    『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』ホスピス医の小澤竹俊先生が書かれた本です。あと1年で人生が終わるとしたら、あなたはどうしますか?美味しいものをお腹いっぱい食べる?家族と楽しいひとときを過ごす?世界中を旅する?会いたい人に会いにいく?

  • 何もしたくないとき

    今日は月曜日。土日が休みと言う生活になって、1年半。月曜日が嫌いになりました。朝起きた時、「あー、行きたくないな」と思う。何とか仕事をして、家に帰ってくる。家に着くと「あー、疲れた」と思わず声が出てしまう。座らずに食事を作って、食べて、片付

  • 今日の断捨離

    家電製品とか、デジタル製品を購入する時、製品が入っている箱。何となくとっておいたりしていませんか?特にapple製品は、箱がしっかりしていて立派。何となく捨てるのがもったいないような気がするのは私だけでしょうか。そんなわけでとっておいた箱た

  • 今日の断捨離

    家電製品とか、デジタル製品を購入する時、製品が入っている箱。何となくとっておいたりしていませんか?特にapple製品は、箱がしっかりしていて立派。何となく捨てるのがもったいないような気がするのは私だけでしょうか。そんなわけでとっておいた箱た

  • AGA治療について聞いた

    今日、美容院に行って聞いた話。私がいつも担当してもらっている男性のスタイリストさんは50代前半。髪型はもちろんバッチリ決まっていて、ふさふさです。本人曰く、「親父が頭薄かったので、自分は30代初めから手入れをしてきた」そう。特に『頭皮の汚れ

  • キムタクのドラマが面白い

    今季のドラマで一番面白いと思うのが、キムタクの『Believe 君にかける橋』久々に日本のドラマで面白いと思えるものに出会えました。放映された翌日はネットニュースにも数々取り上げられています。たくさんの人があれこれ考察しています。面白くない

  • 髪を染めるならプロに任せよう

    今日、職場の3歳上の男性から「髪、染めてるんですか?」と聞かれました。「もちろんですよ。染めないと白髪だらけです」と答えました。その男性の頭は完全に真っ白。ここまで白いと、むしろ潔い。もう1人、私の1歳上の男性は白髪混じりだけど、まだ黒の方

  • 『他人を攻撃せずにはいられない人』を読みました

    片田珠美さんの『他人を攻撃せずにはいられない人』を読みました。簡単に内容を説明すると、攻撃欲の強い人は自分に自信がなく、他人の幸福がうらやましくて仕方ない。だから、他人を傷つけたり、痛めつけずにはいられない。こういう人につける薬はない。対処

  • 最近やってるちょっとした節約

    最近、メルカリ出品を以前より増して頑張っています。使いかけの化粧品はもちろん、送料が高くてほとんど利益にならない、文庫本なども出品。何十円をかせぐために、梱包したり、コンビニに発送に行く時間は無駄かもしれません。利益があまりにも少ない場合、

  • 日曜日に子供と過ごすのがつらいママたち

    職場の30代のママさん。保育園に行く子供さんが2人いるそうです。かわいい盛りですよね。でも、「もう!日曜日が一番いや」らしいのです。「この間の日曜日なんか雨でどこにも行けなかったし、もう一日中ママ~ママ~ってうんざり」だと言っていました。「

  • ランチと買い物

    昨日、友人とランチ&買い物に行きました。ランチはこちらへ。北九州市小倉北区魚町の『オステリアカロ』です。2,310円のランチコースにしました。あと、パンもついていましたが、撮影を忘れました。デザートが残念でした。こちらのお店read mor

  • 二次会に行かない理由

    昨日は職場の飲み会でした。こちらのお店に行きました。北九州市小倉北区魚町の『初代一期屋』です。飲み放題でしたが、飲みすぎました。二次会に誘われたけど、振り切って帰りました。バスで何とか帰ったけど、家に着いたらまったく動けず。2時間くらい横に

  • さつまいものケーキを作りました

    最近、炊飯器で作るスイーツに挑戦中の私。今回はさつまいもを使ってみました。さつまいもと言えば、焼きいもばかりになってしまうので。さつまいもを蒸して、つぶして、砂糖とバターを入れる。パンケーキミックスに牛乳、卵を入れる。パンケーキミックスは以

  • テレビの調子が悪い

    数か月前からテレビの調子が悪い。電源を入れて、地上波のチャンネルを押したのに、YouTube画面になったり、黒い画面のままで動かなくなったりする。今のテレビは確か7年前に購入しました。SONYの55インチです。20万円弱だったと記憶していま

  • 美味しかったうどん屋さんを紹介

    先日、とても美味しいうどん屋さんを発見しました。北九州市門司区柳町の「たか りあるうどん」さんです。店内は結構広くて、一人客でも入りやすいカウンター席が10席くらいあります。もちろんテーブル席もあります。日替わり定食というのがあったので、そ

  • 次男から届いた母の日のプレゼント

    土曜日、次男からLINEがありました。「母の日だけど、何か欲しいものある?」次男はこういうことをいつもこまめに聞いてくれます。今まで母の日や誕生日に、毎年毎年色々なものをプレゼントしてくれました。本当に感謝しています。今年で15年を迎えた電

  • 年金の全額納付まであとどれくらい?

    YouTube動画を観ていたら、私と同じ年代の女性が「年金を全額納付しました!」と言っていました。意味がわからなかったのでよく観てみると、国民年金は12か月×40年間、納めれば全額納付したことになり、納付が終了するのです。つまり480か月で

  • 老後貧乏したくない

    先週の土曜日の昼間のことです。商店街を歩いていた時にトイレを我慢できなくなり、パチンコ屋さんのトイレをお借りしました。普段なら、パチンコ屋さんなどに立ち入ることはないのですが、他に入れる所がなくて仕方なく。終わってからちょっと観察してみると

  • 資生堂の早期退職募集について思う

    資生堂が『早期退職者を1500人募集した』とニュースで報道されていました。1500人は資生堂の全従業員の1割に当たるそう。資生堂はコロナ禍からの業績悪化から抜け出せていないそうです。現在の資生堂のブランド力は、外資のシャネルやサンローランに

  • センスがいいって言われたい

    「センスがいいですね」って言われると誰でもうれしいと思います。とりあえず人をほめる時には、「センスいいですね」と言えば間違いない。どうほめていいかわからないとき、「センスいいですね」と言えば事足りる。これほど人をいい気持ちにさせる言葉って、

  • ちょっとした贈り物をもらったら

    それほど親しくはない方から、お礼をいただきました。そもそもいただく理由はないのですが、あまり遠慮するのも変なので、結局受け取りました。いただいたものはこちらです。スターバックスのギフトカードです。チャージできるカードで、今のところ、1000

  • 連休明けは…

    昨日の夜、「明日から仕事かー、行きたくないなー」と心の底から思った人、多いんじゃないかと思います。連休明けは『退職代行』の仕事の依頼も増えるそうです。連休に遊びすぎて疲れが溜まっている人、生活リズムが乱れてしまった人。そして、仕事にストレス

  • 衣替えと断捨離

    暑いなと思う日が多くなり、完全に衣替えをしようと思い立ちました。ちゃんと洗って片付けたTシャツ類。たたんで仕舞っていたので、ひどいたたみじわができています。仕方がないので、また洗うことにしました。去年くらいから、私の持っている服は完全にカジ

  • 子供連れの母親の行動に驚いた話

    昨日の昼食。福岡で大人気の『ひらお』という天ぷら屋へ。こちらのお店は、本当にいつもお客さんが多い。カウンターのみ30席くらいあって、窓際に待つためのベンチが設置されている。ベンチは待っているお客さんでいっぱい。席が空くと、店員さんがてきぱき

  • 博多で過ごす

    博多2日めは朝から『ららぽーと福岡』へ。ららぽーとは2回め。遠いのでなかなか行く機会がありませんでした。9時半に着くとすでに行列。ららぽーとで有名なガンダム。皆さん、撮影していました。何を買うという予定もなくブラブラ。ブラブラして色々なもの

  • 博多どんたくに行きました

    何十年かぶりに博多どんたくに行ってみました。高島市長のパレード。福岡で人気のごりけんさん。テレビ取材がたくさん来ていました。大丸のアントニオ猪木展。夜は予約していた『鳥邸』というお店へ。飲み放題つき3980円。店員さんはめちread mor

  • 博多どんたくに行きました

    何十年かぶりに博多どんたくに行ってみました。高島市長のパレード。福岡で人気のごりけんさん。テレビ取材がたくさん来ていました。大丸のアントニオ猪木展。夜は予約していた『鳥邸』というお店へ。飲み放題つき3980円。福岡は夜になっread mor

  • 今日行ったお店『思恩真空管』

    今夜は職場の仲のいい女性5人の飲み会でした。昔からあるお店ですが、最近改装されたようでとてもきれいでした。個室を希望していましたが、掘りごたつでいい雰囲気。店長お任せのコース、6,600円を頼みました。read more

  • 車は見栄のかたまり

    母の妹、つまり私の叔母は70歳。45歳の長女と二人暮らし。昨日書きましたが、450万の新車を最近購入したそうです。「バカにされたくないから新車を買った」と本人が言っていたと母が言っていました。1週間に1度しか乗らないのに、そんないい車を買う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さみずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さみずさん
ブログタイトル
さみずブログ
フォロー
さみずブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用