chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おせちリメイク茶碗蒸し2025

    こんにちは、バナナさんです。 2023年のお正月にも作ったけど…↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com 今年も、おせち料理の残り物を使ってデッカイ茶碗蒸しを作りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 昨年は、お雑煮が余らなかった(^^;; 使ったのは… お雑煮、鶏の照り焼き、エビの残りと冷凍のほうれん草。 昨年残り物で、どんぶり茶碗蒸しを作ったのを思い出して、今年も作ってみました(^^;; 今年のおせち料理は↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com 材料 お雑煮の汁…450ml お雑煮の具…残り全部 小さめの玉子…4個 エビの残り…好きなだけ 鶏の照り焼き…

  • 映画2025①『グランメゾン・パリ』見てきました

    こんにちは、バナナさんです。 今年一発目の映画、お正月休みの 1/3(金) に、娘ちゃんと二人で見に行ってきました(^^)♪︎ 『グランメゾン・パリ』 キムタク主演の、日曜劇場で2019年に放送されていた『グランメゾン東京』の続編となる映画版です。 9月頃からかな~。oO TVerで、この映画の宣伝キャンペーンとして、キムタク主演のドラマが次々放送されていました。 この映画の公開日は2024年12月30日。直前には、連続ドラマのその後のグランメゾン東京のお話をスペシャルドラマとして放送され、もう、見る準備万端!! 流石に年末は忙し過ぎて、見に行けなかった、、、 年が明けて、息子君達が帰って落ち…

  • 映画㉓『モアナと伝説の海2』見てきました

    こんにちは、バナナさんです。 昨年末のクリスマス頃の事だけど… 娘ちゃんとイオンシネマ海老名にて 『モアナと伝説の海2』 見てきました(^^)♪︎ 1作目を見たのは…何年前? 娘ちゃんがまだ学生だったと思うから… 調べてみたら、2017年3月10日公開 になってるから、7年前くらい…幼稚園に就職する直前だったのかな? 娘ちゃんもバナナも、南の海とか、南の島とか大好きで、小麦色の肌の元気いっぱいのモアナが大好きになりました(^^)♪︎ 前作に引き続き、海の水の描き方がとっても美しくて⟡.·*. そして今回は、マウイがカッコイイ(*>ω<*)b! 前回は、ちょっと良くないマウイが出てたけど、今回は…

  • おせち料理2025⑤『伊達巻』(2024.12.30)

    こんにちは、バナナさんです。 今回も、今年のおせち作りの覚書です。 今回は 𖦹伊達巻𖦹 伊達巻も今回見直しました‪⟡.·‬ 前回の検討すべき点↓↓↓を踏まえて… だんだん歳を重ね、こんなに砂糖を入れてて良いのか…と、ふと不安になって… という事で、気持~ち減らしてみました(^^;; なので、今回のレシピが最新版‪⟡.·‬ 文面も写真も、ほぼ前回のものを使ってます。前回と変わったところは赤字で記してます。 ちなみに前回のレシピは↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com 材料 (1本分) 玉子…5こ はんぺん…1枚 白だし…大さじ2 みりん風(みりん)…大さじ2と1/2 しょ…

  • おせち作り2025④『焼豚』(2024.12.29-30)

    こんにちは、バナナさんです。 今回も、今年のおせち作りの覚書。 焼豚です(՞•Ꙫ• ՞) これまでに作ってきた焼豚と、レシピはほぼ一緒だけど、少し変えました! 前回は『追いダレ』があったけど、面倒なので一度で済むように、調味料や分量を少し変えてみました。 前回のは↓↓↓ morinobanana.hatenablog.com では早速、、、 材料 豚肩ブロック…500g以上のを3本 しょう油…100cc みりん(風)…50cc 酒…100cc 砂糖(三温糖)…大さじ4 生姜(チューブ)…小さじ4くらい 長ネギの青いところ…10cmくらい タコ糸or焼豚用ネット 豚肩ブロックは上から554g,5…

  • おせち作り2025③『黒豆』 【2024.12.30改訂版】

    こんにちは、バナナさんです。 『1月もあっという間に…もう後半になろうとしているね。こうして今年もあっという間に終わってしまうんだよね~』 と言うのが今日の職場でのパートママ達との会話… 今年が始まったばかりだと言うのに…毎年こんな事を言ってる…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ… 忘れないうちに、今回の『おせち作り』のレシピを来年のために残しておかないと…という事で… 今回は『黒豆』 『金時豆』同様、この1年、孫ちゃんに『ババのお豆さん』を食べてもらいたくて何度も作りました(^^;; で、黒豆も少し変えたところがあるから、ここに最新版として残しておきます(^^)/⟡.· これ迄と変えたところは赤字で書…

  • BE:FIRSTのLIVEに行ってきました![後編](2025.1.8)

    こんにちは、バナナさんです。 今回は前回の続き [後編] です。 morinobanana.hatenablog.com ランチ後、気が済むまで写真を撮ったりまくった後、まだ時間があるので座れるところを探しました。みんな考えることは同じで、寒さをしのげるフードコートは席が空いてないので、水道橋からドームに上がってきた所のベンチが空いてたから、そこで開場まで…約1時間休憩。ちょっと寒くなってきたけど…娘ちゃんと『推し当て遊び』…前を通る人が誰推しなのかを当てる遊びをしてました(^^) 身につけているワッペン、フラッグ、アクスタ…etc.....で、『JUNON推し!』『SHUNTO推し!』…なん…

  • BE:FIRSTのLIVEに行ってきました![前編](2025.1.8)

    こんにちは、バナナさんです。 あ~もう1週間経ってしまった… 今年もBE:FIRSTのLIVE… BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE” -TOKYO DOME- 1日目の1/8(水)に、娘ちゃんと二人で行ってきました~\(*ˊᗜˋ*)/ 今回は[前編]。LIVEの日の1日の出来事と幸せな気持ちを、前編と後編の2回に分けて残しておくことにします(^^)♪︎ LIVEは、16時開場の18時開演。 この日は、娘ちゃんはまだ冬休み、バナナさんはお仕事はお休みして、午前中に家を出発して11時頃には東京ドームに着く予定で家を出ました。 なぜそんなに早く行くか…と言うと… …

  • 新年のご挨拶2025

    こんにちは、バナナさんです。 新年あけまして おめでとうございます 今年もマイペースで続けて行こうと思います(^^) 今年も我が家の新年会は元日に、義父母と息子君家族3人と我が家3人の計8人で賑やかに開催しました。 本当は、旦那さんの妹が久しぶりの参加予定だったんだけど、年末に風邪をひいて発熱してしまったので、『皆にうつしてはいけない…』と辞退されました…残念(´・ ・`) 今年の新年会のメニューは、昨年とほぼ変わりなく…(^^;;…こんな感じ↓↓↓ 煮物、はま寿司(5人前)、おつまみの枝豆 エビ(約150匹)、きんとん、松前漬け(数の子入り)、伊達巻、茹でダコ、紅白かまぼこ、筋子 焼豚、ブリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、morinobananaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
morinobananaさん
ブログタイトル
森のバナナ日記
フォロー
森のバナナ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用