へなちょこおっさんライダーのバイク日記です。 あんまりあてにならないブログで自分の気晴らしに始めました。 内容が間違っていたらごめんなさいね!
へなちょこおっさんライダーのバイク日記です。 あんまりあてにならないブログで自分の気晴らしに始めました。 内容が間違っていたらごめんなさいね!
ステアリング ヘッド部分のグリースアップも進めば リアのスイングアームや サスペンション 周りも やらなければならないとなるのが普通 せっかくだからフロントフォークのオイル交換と フォークのオイルシー...
地域タグ:いわき市
1980年代の大バイク ブーム まだそのころは バイクの免許が取れる年ではなかったのだが 中学校時代のアクタレの豆腐屋の息子 コバッキが いつもシタジキに 川崎 z 400 LTD の写真を入れて 坊...
地域タグ:いわき市
早速なかなか グリスアップできない ステアリングステムのベアリングにグリスアップをします XR250の場合 ハンドルバーの真下に ステアリングナットが来ているので ハンドルバーを外さなければなりません...
地域タグ:いわき市
なんと ヘッポコメカニックのおっさんライダーは KTCの工具 だいぶ前ですが 近くのホームセンターの お年玉セールで買った KTC のラチェットレンチのセットです 購入した金額はとてもお得でした 当時...
地域タグ:いわき市
切ないですね 能登地方の方々 ゴールデンウィークに そして コロナが五類になったのに 今度は地震です 福島県に住む私も 震度5から6を何回も経験しました トータルで10回ぐらいになっているような気が...
地域タグ:いわき市
白バイのお偉い教官の方が 50cc のバイクからスクーター アメリカンまでいろんなバイクに乗って走り方の展示をする YouTube が ありました とてもすごいです この教官は初めて アメリカンに乗る...
地域タグ:いわき市
「ブログリーダー」を活用して、おっさんライダーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。