chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノギン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/24

arrow_drop_down
  • 今年の「いいね」はどうかな? ユニオンツールから株主優待が到着

    ユニオンツール(6278)は、プリント配線板ドリルで世界シェア3割超の会社。 6月に権利確定があり、新潟県産の新米が戴けます。 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況についてと、「いいね」の備忘録 株式情報 優待到着月11月上旬新米収穫後の11月に日本郵便で到着しました。 優待品のご紹介美味しい主食、お米です。 お米は古くから縁起物として贈答品に用いられました。 縁起をかついだお米が上場企業から届くと、なんだか目出度い気持ちになって元気が出ます 🌞 ちょうどライサーのお米も切れまして、いそいそとこちらの新米を戴きました。瑞々しくてツヤツヤ真っ白、やっぱりお米は有難いです。最近新設される優待は、送…

  • 身内Aが絶賛した、ヒロセ通商の物量責め的株主優待

    1年前に投資を始めた身内がいまして、現在2銘柄と少しの投信を保有しています。benzoin.hatenablog.com この人、「配当? それってタダで貰えるの?」というトンでもない質問をかますほどの猛者ですが、元は預金一筋というだけあって決して無理はしないようです。 口をすべらせた銘柄よ、どうか下がらないで レトルトと袋麺の(多分)最強優待 巨大な「FX専用カレンダー」をお土産にもらった 身内Aが次に狙うのは? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 口をすべらせた銘柄よ、どうか下がらないでそんな身内Aに2番目の銘柄を相談された…

  • 何もしない。それでも続いている、それが投資

    今年は年前半と後半で、まったく違う年のようでしたね…。 お陰様で、手元資産は見たことも無いようなプラスです。そして気づいたら、証券会社から「あなた、個別株を1ヵ月売買していませんね」というお知らせが届いてしまいました。 1回以上の約定が無料条件となるツールがあって、その無料期間が切れますよ、という。ああ、そういえばそうだったなぁ。もう定年までのカウントが1桁台だというのに、仕事が不規則で開示確認も無精、通知書開封も無精の有様で、はっきり言って投資行動にコミットしていない。 時間ができれば寝ています 💤 これがもし副業ならば「やっていない」状態と判定されても仕方ありません。投資と副業の違い副業も…

  • 優待拡充でクオカード 16,000円~最大 60,000円? 大成温調さん、極端では…。

    大成温調(1904)は、海外展開で空調・給排水などの設備工事を行う会社。 はじめて聞く名前ですが、ぼんやり開示を見ていると目を見張る内容がありました。 株主配当方針および株主優待制度の改定に関するお知らせ 配当金が1.5倍で、クオカード優待を5倍超に!? 破格の株主優待で、PBRは上がるのか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 配当金が1.5倍で、クオカード優待を5倍超に!?大成音調の株主優待はクオカード。 開示で示されたのは配当方針の変更と、優待クオカードの額面変更でした。 株数 変更前 変更後 特定口座合計利回り株価 11…

  • 普段のお食事に重宝。大冷から株主優待が到着

    大冷(2883)は、骨なし魚を主力とする業務用冷凍食品の会社。 3月が配当、9月が優待という権利確定で、自社商品(冷凍食品)が戴けます。 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況について/この銘柄はNISA向きですか? 株式情報 優待到着月11月上旬優待品のご紹介大冷の得意技である骨なし魚と水産品が1点ずつと、加工品が1点というのが定番のようです。 今回戴いたのは…、 パナメイ尾付のばしえび x20尾 楽らく骨なしさんま(結着タイプ) x5枚 粗挽串ざしフランク x5本 3番目の加工品はバラエティ枠ということなのか、毎年意外なものが届いて楽しいですね。 昨年はカスタードワッフルでした。水産品のほう…

  • キャー! みずほリースが優待廃止で5分割で増配で、えっと…

    「この優待は続くだろう」と、深く悩まず期待していた優秀企業ってありますよね。オリックスとか。JTとか。マルハニチロとか。 みずほリースとか。みずほリースとか。みずほリースとか。うおおお…。優秀企業ほど、優待廃止の流れには抗えないのか…。 何ということでしょう。そんなわけで、みずほリースの優待も今年の実施分をもって廃止され、自分の優待被弾リストがまたしても増えたのでした /(^o^)\ 「配当も優待も」の凄い会社は、優待廃止しても凄さ継続 優待廃止の前後で利回りを比べてみた (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「配当も優待も」の凄…

  • 「運用報告書」は小さくなっても、なんならPDFでもOK

    Jリートを保有していると、決算の時期に「運用報告書」が届きます。 これは株式会社の事業報告書と同様に、法律で定められた義務により交付されるのですが、前々から感じていたのは…。Jリートの運用報告書って、妙に立派じゃない?特に、大きさ。株式会社が総会資料とともに送付する事業報告書は、そのほとんどが二つ折りで長封筒に入る大きさなのに、それと比べると投資法人の運用報告書は何か「大きな封筒率」が高い気がするんですよね。A4の、まあまあ上質な封筒の中に、これまた紙がピンと張るようなA4冊子の報告書。 しかし「分配金通知書」の大きさは決まっているものだから、こんなふうにスリット加工した台紙を当てて、宛名の位…

  • (2023年11月)地銀のカタログ優待をズラッと並べてみた

    株主優待で人気のカタログギフトは、特に地銀系が優秀と聞きます。銀行発の地場産業応援ということでしょうか。何にせよ、その土地ならではの特産品が選べるのは有難いことです。物価上昇が続く中、今年も気になって調べてみました。 銀行業は33銘柄、全体の約4割が物品優待を実施 新設1、拡充1、改悪1、廃止0 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 銀行業は33銘柄、全体の約4割が物品優待を実施2023年11月の銀行業 84銘柄内で、カタログ等の物品優待を実施するのは 33銘柄。 約4割という実施率は、銀行を含めた全銘柄の優待実施割合とほぼ同じな…

  • 【食費節約】今年豊漁のブリ。夜は塩焼き、昼はあら汁でお安く贅沢してみたよ

    * この記事には、「生魚の骨や赤身」が写った写真が1枚あります。苦手な方は避けてね。食料品の高騰が叫ばれる今日この頃ですが、お安い買物はまだ有ります。 お安いだけでなく、新鮮で美味しくて、お値段以上な食事のメイン…。 そんな希望に時折ストライクをくれるのが、スーパーマーケットの鮮魚売場です。 「安い部位」なら、今でも安い 本日購入の身あらは、天然ぶり 150円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「安い部位」なら、今でも安いもちろん、鮮魚も今は値上がりしています。 しかし、その一角には必ず「身あら」のコーナーがあって、運と時間の…

  • 2023年10月の配当金

    自分のチェックとモチベアップで記録している毎月の配当金。 10月の配当金案内をすべて戴き、配当が出そろいましたので記録です。貸株等含め、今月の合計は円換算で合計 17,885円 でした。今年の10月は、1年の中では4月に次いで配当収入の少ない月でした。過去年同月との比較過去年との比較は下記のようになりました。 10月の前年比は 2,768円のプラス。 もっと駄目かと思っていたら… 微増しており結果オーライです 🙂3D形式のグラフだと、遠近法の関係で今年分が減ったようにも見えますね。 来年からは、普通の棒グラフで見るようにしよう…。実は、今月分に関しても予め配当が増えるよう計らってはいたのですが…

  • (来年への序章)フランスベッドから「育てるタオル」の株主優待が到着

    フランスベッドホールディングス(7840)は、介護ベッドやメディカルサービスで有名な会社。 3月に権利確定があり、保有年数に応じた優待品が戴けます。 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況について 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 優待到着月10月末(1年未満保有の場合)保有年数が1年未満は決まった優待品が届き、その時期が10月末です。 1年以上保有になると選択方式なので、内容と申込時期に応じた到着月となります。優待品のご紹介200保有で最初に戴ける優待品は、「育てるタオル」のセットでした。 育てるタオル feel プ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノギンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノギンさん
ブログタイトル
ノギンの泡沫投資日記
フォロー
ノギンの泡沫投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用