chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • セミの鳴き声がうるさいので計測したら予想外の数値だった

    今住んでいるマンションのベランダの前に、まとまった木立があるのですが、その木立の中で早朝からシャワシャワとクマゼミが鳴いています。窓を閉め切ってエアコンをかけているのですが、ガラス戸の隙間からセミの鳴き声が漏れてくるのです。 毎年のことなので慣れてはいるのですがセミの声の大きさには圧倒されます。 鳴くのはオスだけ。メスを惹き付けるために鳴くそうなのでシャワシャワ、ミンミン、ジージーという騒々しい声はオスゼミのラブソングなんですね。 声量において昆虫界最強という呼び声が高いセミですが、騒音測定アプリで鳴き声を測ると、60dB~70dB(デシベル)あたりの数値が表示されました。これは「普段の会話、…

  • 【神戸】「ポートアイランド 南ひまわり広場」2023年もひまわり畑ができていた

    ポートアイランド「計算科学センター駅」北側にある「ポートアイランド 南ひまわり広場」。一昨年(2021年)昨年(2022年)に引き続き、ひまわり畑ができていました。 私の頭より少し上の位置で花が咲いているので草丈は160~180cmほどでしょうか。 花の直径はおおよそ20センチほど。去年より幾分小ぶりな花のように思えるのですがオレンジ色の花弁が明るくさわやかな印象です。 minatoblue.hatenadiary.jp きれいに咲きそろっています。 花の蜜を集めているミツバチがいました。ひまわり(黄色)ミツバチ(黄色)。黄色✕黄色の保護色効果でミツバチを見分けられないのですが花芯の手前あたり…

  • 【姫路】姫路城のビューポイント「男山配水池公園」、198段の階段で冷や汗をかいた

    姫路城の西、男山の頂上にある「男山配水池公園」を訪れました。 男山配水池公園は、姫路市内で最も古い配水池(昭和4年に整備)で、姫路城十景のひとつに数えられるビュースポット。公園へと至る198段の階段が有名ですが、実際に登ってみると冷や汗が出てきました。手すりがなければ、途中で引き返したと思います。 地上から頂上まで真っ直ぐ伸びている実に効率的な階段ですが、勾配がかなりきついのでバランスを崩すと危険かもしれません。体幹が弱った中高年は要注意です。 階段を登りきり「男山配水池公園」に到着。それほど広くない公園なので5分もあればぐるりと一周できます。 園内に花壇やベンチが整備されているので地域の方々…

  • 毎朝10分の散歩で脳が活性化。かんたん脳活で切り替えが早い人になりたい

    すきま時間にYou Tubeで音楽や雑学動画をつまみ食い的に再生して楽しんでいます。 先日いつものようにYou Tubeで面白そうな動画を探していると精神科医・樺沢紫苑氏の「切り替えられないを直す方法」という動画が目にとまりました。 ひとつの物事に囚われたり、失敗したことや怒られたことを何度も思い出すなど、「頭を切り替えられない」症状の解決策をまとめた内容。 切り替えられない原因は、脳の前頭葉の機能が低下してセロトニンが出なくなっているから。 そして、低下したセロトニンはごくごく簡単な習慣で高めることができると説明されていました。 樺沢先生曰く、起床後1時間以内に5~15分ほどの朝散歩習慣を身…

  • スケッチを通して花を知る「中島千波の日本画基礎講座 花を描く」

    昔読んだスケッチの技法書に「しべは花の主役。人間にたとえれば顔であり、目にあたる部位である。しべを精密に描くことで絵はしっかりとしたものになる」という記述がありました。不思議なことに、その言葉は私の心の奥深くに残っていて、今現在、花を撮影する際には自然と「しべ」にピントを合わせています。 スケッチの技法書が、まだ手元にあったので久しぶりに開いてみました。 「中島千波の日本画基礎講座 花を描く」。某放送局の教養番組の内容を一冊の教本として簡潔にまとめたもので日本画家・中島千波が、チューリップやパンジー、桜、バラなど春から夏にかけて咲く花の描き方を、わかりやすく解説しています。 中島画伯のスケッチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロさん
ブログタイトル
関西 日帰りカメラ旅
フォロー
関西 日帰りカメラ旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用