投資のセンスはないと思われる自分。 でも、最近近所の餃子店の株買ったけど 損したら悲しいし、画面上プラスになってたら 途端ウキウキする。 つまり一喜一憂してしまう。 旅行はここのとこ行けないし、 中学生の子どもは今のところ塾には行かないんだと。 さて、少々でもまとまった資金をどうするかな。 元本をもとにして毎年等の入金があると嬉しいタイプ。 もちろん元本保障でね。 というわけで以前に契約していた同タイプを契約することに。 www.metlife.co.jp メットライフ生命より引用 !利率あがってない? 付き合いのあるFPさんからこういう商品はなくなっていくと 聞いてたのに。 月をまたぐとまた…
お母さん、行くよ、見て! ペーパーなんだから赤信号の時しか 見てあげられないよ。 あ、赤信号、行くよ、見て! 鼻と口を自分でふさいで 息止めてました。 はて?流行ってんの?
12月末までなんだそうだ。 www.yayoiken.com しきりに家の人が言ってくる。 いいですね、楽しそうだね、 しかし、私は炭酸は苦手なのだよ。 レモンサワーだって、90円なんだから! そうかそうか、 でも子供らを連れ出してまで 外食したくない。 下の子どもが習い事のお泊まりキャンプへ旅立った。 上の子が習い事で小一時間不在。 行く行く! へー、始めていったけど、お漬物おいしい🎵 唐揚げだけのテイクアウトは出来ないのね。 1時間ほど、2人で飲む。 連れ立ってきているのは私たちだけで 皆1人。 しゃべりにくいったらない。 というかこういう90円前後のアルコールは 今はどこでもやってるよう…
気になっている。 気になっている。 気になっている。 クリスマスプレゼント何もらうの? 上の子どもから下の子どもへ質問。 えぇーとねー、うーんとねー、ピーチのカード。 サンタさんに手紙書いたの? 書いてなーい。 じゃあ、こないな。 くるもーん。 我が家は小学生でクリスマスプレゼントはおしまい。 ずっと気になってたんだろうな、弟が何もらうのか。 二人のやりとりが聞こえてきて、思い出す。 すっかりツリー飾るのも今年は忘れてしまったよ。
朝、6時半、ダーレも起きてこない。 もうほぼほぼ朝ごはん完成、 お弁当完成。 みな、勝手に冬時間を始めてるな。 暇だなー、先に食べちゃおうかなー、 久しぶりにテレビ体操でも。 今は男の人も体操してるのね。
今日は残業必須、帰ったらごはんを すぐ食べられるように 準備万端。 そんな状態で出勤した日の午前中。 知らない電話からの着信。 無視。 再度着信。 !出てみる… こちら○○警察署ですが… !! もぅ、いろいろ頭グルグル駆け回る、 何何何ー。 よくよく聞いてみると父母が自分の口座から お金を下ろそうとしたことの確認。 もともと話を聞いていたし、 そこまで大きな額でもないのだけど、 一通り話を聞き、私から父母の携帯へ 折り返して欲しい、とのこと。 というわけで、即折り返し。 おそらくまた別の警察の方が出て、 また一から説明始める。 いやいやいや、もう聞いてるし、聞いて確認のための 折り返しなんです…
テーラワーダ仏教の長老が書いた本 いつ予約いれたかも忘れた頃に図書館からメールが来て なんで予約いれたのかなー、なんて ペラッとめくって小一時間。 一つ一つが短いので気軽にさくりと読める。 怒らないように、と思っているということは 自分の感情も押さえているということ。 だったっけな ちょうどおととい子どもが寝る前の本読んでータイムに かかってきた一本の電話。 えらく怒りマックスの職場の人から。 感情がのってるから、なんだか支離滅裂なうえに 結局のところ私向けではない不満をぶちまけたかっただけなような。 では明日これこれこういうように処理しておきましょう、と 提案して、どうにか電話を切らせてもら…
ここのとこお届け物が多い。 食べ物系はあらかじめ家の人から聞いているので ピンポン鳴っても、 あ、あれね、で安心して受け取り。 でも、ポストや宅配ボックスに入っているものは 何これ? 基本、我が家は家の人も私もお小遣い制度。 カード使ったら、申告し、よける。 よけとかないと、まだある🎵と嬉しくなっちゃうから それにしてもよくくる。 で、結局予算オーバーしてるんですけど 満面の笑みで買ったばかりの服を着て見せに来るけど パジャマにしか見えない。 もう私たち、プチプラのもので充分な体型なんですけど。 hibr.hatenablog.com Yahoo!は私。 楽天は家の人。 と、持っているカードに…
下の子どもがベッドに入る頃、 洗面所でバッティング。 我が家の洗面所は狭い、キチキチ1人分。 お互い譲らず、というか私は譲って待ってるのだが ノロノロ何かやってる。 そしてポツポツと話し出す。 クラスメイトに一緒に学校へ行こうと声をかけられ 数ヶ月。 ここにきてもう一緒には行きたくないんだと。 もともと友達でもないし、と。 登校中に話したことを担任に告げ口されて 先生から注意を受けた、という感じ。 なんだろうなぁ、この子、小さい頃から いまいち人との関わりがスムーズでない。 なんだけど、誰よりも友達を欲しがっているし 人が好き。 そういう気持ちを包み隠してコンクリで固めて 奥の奥の方に追いやっ…
Yahoo!カードの作成時に登録してみたハピタス。 hibr.hatenablog.com もう忘れていた頃に4000ポイント付与。 なんだかお小遣いもらったようで嬉しい。 そしてすぐにdポイントへ交換。 そうしたら、1月5日までポイント増量キャンペーン中だった。 たまたまのタイミングで、 尚嬉しい。 ハピタス、dポイント増量キャンペーン hapitas.jp
子どもの音楽会があった。 マンモス校だからか、近隣の学校では 保護者会やら参観が今年から復活しているのに まだ、一度足りとてない。 他の保護者に会ったりするのに すごくすごく緊張するので 何があるって訳じゃないけど 会場についた途端、久しぶりにそういう思いを思いだし しずかーにしずかーにいた。 わざわざホールを借りて行い、本格さながら。 でも、歌うのは1年生。 あっちをみたり、フラフラしたり。 緊張したり。 子どもらの歌声を聞いて、ただただ感動。 そういえば歌の授業もコロナで行わないって 聞いてたけど復活したんだなぁ、と。 保護者感のおしゃべりが歌の間に聞こえてこなかったのが よかった。 うち…
朝からトントントン… だいこん、にんじん、ごぼう、さといも、 白滝、豆腐、 豚肉、ジューッ 大きな鍋にたっぷりと。 こどもも家の人も肉を主に食べたがる。 が、豚汁は明らかにテンションあがってる ように見える どうにかして手をぬいて楽に家事をするか。 豚汁の頻度があがる冬。 無の刻みタイム。 私にとってもリフレッシュ。
図書ボランティアが再開しつつある。 およそ2年ぶり。 hibr.hatenablog.com まだまだ病棟には入れないけれど、 その日のために今はひたすらブッカーかけ。 おばあちゃんたちにまじって、ひたすらひたすら。 楽しい、得意じゃないけど。 あぁ、このゆるい感じ。 あぁ、この抑えめ雰囲気の人たちの感じ。 でも、ちょっとおしゃべり。 その、おしゃべりも、ゆっくり。 楽しい。
楽天のポイントが月に100ポイント程。 微々たるものなんだけど、 そのままにしてるのも何なので ポイント投資するかな。 楽天証券も作ったことだし。 hibr.hatenablog.com hibr.hatenablog.com せっかくならジュニアNISAにするかな、 口座もあるしで、見てみると ジュニアNISAを始めるのになかなか書類が必要でめんどい。 www.rakuten-sec.co.jp そもそもポイント投資がジュニアNISAでできるのか、 と、調べてみるけど、なかなかうまく欲しい情報にたどり着けない。 誰かがうまくまとめてそうなんだけどな。 www.rakuten-bank.co.…
hibr.hatenablog.com こんなことを言っていて、どこにもいけない。 上のこどもが中学に入り部活が始まり尚更。 下のこどもが思った以上に習い事をやり始め尚更。 緊急事態宣言も解除され、 部活休み、習い事も休み チャーンス 温泉宿を検索検索、ウキウキ、 さすがに離島は行けないわ ウキウキ、検索検索。 しているところへ キャンプ行かない?家の人。 えぇー、ずっと言ってるけど行動起こさないので放置してたのに。 そしたら珍しく上のこどもが、 寝袋に寝てみたい。 こどもが興味を示した、しかも思春期と思われる子が(笑) じゃあ、仕方ない、行ってみるか。 私は、もう行きたくない。
「ブログリーダー」を活用して、hibrさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。