chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/25

arrow_drop_down
  • 本当は誰にも教えたくない宿

    つい、リピしてしまいまして。 今年は、桜が早くてちょうど間に合った いや間に合わなかったかな、というところ。 山梨県、 身延山、久遠寺です。 霊験あらたかだといつも感じます。 約300段石の階段も、今回はつらかった~ でも、ここを登らないとご利益がないような気がして 頑張ってふーふー言いながらなんとか登り切り ゆっくりと、手を合わせてきました。 その後、なんか良い事続き。 諦めていたものがゲット出来たり 福袋で大当たりしたり。 前回も、その後数日、不思議なことが続いたのを思い出しました。 なんなのだろう?? 不思議な感覚です。 そして、その後はお決まりの。 何度も来てしまう あまり教えたくない…

  • また3月がやって来た。久しぶりのお買い物マラソン

    3月。 この月が忙しくなくなって、もう何年? 年度の終わりと年度のはじめ、引っ越しやら、就職やら 色々な道のりを歩んできたものですね。 悲しい月でもあるし、嬉しい月でもある。 そして、また今年も3月。 今年もなんだかあわただしい。 気持ちもだけど、やることが多いなあ。。。 桜も早いし、春が早い。もう来ちゃった(*^_^*) そうそう、ダンスのイベントも心機一転、やっています。 だからかな、久しぶりに会う人や踊る人と。 時間関係なく、夢中になってしゃべれる友人たちと。 もう、気持ちがハヤルって言うのか(笑) 少しづつ、コロナ明けを実践していくような感じです。 このまま、すべてが明るい方向に行くと…

  • 怪しいバレバレなメールが来た。

    今日の怪しいメール 楽天e-NAVIが不正利用を検知 というもの。 内容は 楽天e-NAVI お客様 〇〇〇〇@ooooo.co.jp 別の国から誰かがあなたのアカウントにログインし、アカウントのパスワードを変更しようとしたことが検出されたため、あなたのアカウントはセキュリティ ポリシーによってブロックされました。 ・ログイン日時: 2023/03/16 ・IPアドレス: ********************************:************************* お客様の個人情報を保護するため、お客様のアカウントを一時的に制限しました。 下のボタンをクリックしてアカウ…

  • オレがなんとかする。換気扇騒音を何とかして。

    夫に一番言って欲しい一言 オレがなんとかする。 まあ実際言ってるだけの時も多いんですが この一言で、良かったと単純に安心するのも事実。 ここのところ、 まあすごい音が。 毎日毎日我慢してきた家庭内騒音があります。 機械音です。 風呂場の換気扇は、調べてみたら2014年 夫が交換修理してました。 始めてやったわりには簡単で面白かったらしく 例の オレがなんとかする。 と自信満々。 ダクトテープと言う有能なテープを知ったし。 (強力で家庭内でも意外と使える事を発見) その時は、ネットで家を建てた当時のものの 後継機種はこれ! ってのが出たので、それを買いました。 あの時も大騒音になってたので交換し…

  • 花粉症と、またまた過敏性腸症候群に。

    花粉症がピーク 私は軽ーい程度の花粉症ですが アレルギーはあるので、特に目にきます。 外を歩いていると涙が止まらなくなったりします。 泣く→鼻水程度 でもそれほどではありません。 ただ一昨日、キッチンのドアを開けた瞬間 ハックション ときました。 裏の山の方は、杉の木だらけだし 今はほかの植物も花を開きかけていますので これからしばらくは続くのでしょうね。 ただ関西で花粉症がひどかった息子は 関東に戻り、花粉症がそうでもなくなった様なんです。 多分木が違うからじゃないのかなって。 この、花粉症の時期 最も困ることは、 花粉症の夫のイビキです。 一年でMaxな音量になります。 鼻がつまるので口も…

  • ようやく仲直り。ストレスMax終了

    2月から、くだらないことで夫と不仲状態でした。 向こうが留守中、たまたまやって来た友人(男)と もう一人の友人(女)と食事に行った事 これが気にくわない。 ラインやっても返事が来なかったとか 遅くに帰り、二人きりで車で帰って来たとか もう、しつこいしつこい。 メッセージのやり取りまで見せろっていうから 全部見せました。 ハートのマークとかついてるとか、 子供みたいに指摘してきたり。 夫もよく知ってる人なのに 自分が留守中に来るなんて非常識 それを受け入れるなんてありえない 自分だけないがしろにされた そんな言い分でした。 もちろんこちらは潔白です。 ただの友人、何もあるわけもない。 なのに、信…

  • ある日の夕食。災い転じてちょっとお得に。

    一昨日の夕ご飯。 いやーーすっごいボリューミーでした。 確かに、ビジネスなんとかっていう名前の通り。 働き盛り、一日仕事でお疲れ~っという方用なんですね。 正直、運ばれてきて うわーってなりました。 若い時ならまだしも、今はねー こんなに食べられるわけないって。 中華メニューです。 おかずは、ピリ辛タレのかかったトンカツとたっぷりキャベツ、シュウマイ 蒸し鶏のサラダ ご飯にキムチ、そして半ラーメン。 デザートはこれまたうまい杏仁豆腐、マンゴソースかけ。 美味しいんだけど、量が半端ない! まずは冷めないうちに、大好きなラーメンから。 ズルズルすすって、あとスープだけッとなった時 え、ええーーーー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salyさん
ブログタイトル
saludos60のブログ
フォロー
saludos60のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用