もう4月中に職に就くことは諦めました!!……開始早々なんだよって感じですが。応募した求人からことごとく落選メールを送られ、半ば自棄になっております。そのせいか、先日ハロワ帰りにブックオフで3冊も購入してしまいました↓更にその帰りに吉祥寺でパ...
「仕事の進捗が遅い」と指摘されてもペースを変える気はないダメ派遣社員
先日、派遣会社の営業から電話があり、次期(7月~9月)の契約更新について話をしました。 まあ、何とか派遣先から更新OKを貰えたのですが、営業と電話した翌日、派遣先の上長とZoomで1on1した際、 「仕事の進捗が遅いです」 ……的なことをズ
GWに帰省した時のこと。 母が『しそジュース』に興味があるとかで、スーパーで赤しそを購入し、作ってみようと思っていると話していました。 とにかく栄養が盛りだくさんらしく、疲労回復にアレルギー緩和、血液サラサラ効果、胃腸にも良いとか。 「胃腸
ゴールデンウイークが終了し、気分がどんよりしております。 大型連休明けに鬱になる人の気持ち、分からなくもない私です……。 とは言え、去年よりはだいぶマシですが。 去年のGWは、せっかく決まった派遣の仕事がどうしても合わなくて辞めるかどうしよ
「ブログリーダー」を活用して、ながみさんをフォローしませんか?
もう4月中に職に就くことは諦めました!!……開始早々なんだよって感じですが。応募した求人からことごとく落選メールを送られ、半ば自棄になっております。そのせいか、先日ハロワ帰りにブックオフで3冊も購入してしまいました↓更にその帰りに吉祥寺でパ...
サムネは散歩中の1枚です。桜があっという間に散ってしまった……。今年も特に花見などせず、近所に咲いてる桜の木を散歩がてらボーっと眺めるだけでした。それだけでも充分、満足です。近所に何気なく咲いている桜も、風情があって良いもんですよ。↑近所の...
さて、無事に職業訓練を修了したわけですが、未だ職に就けておりません。そうなると心配なのが日々の生活費。訓練中は給付金をもらっていたため、それでなんとか賄えていたのですが、訓練を修了した今、失業保険の残日数はゼロ。3月受講分の給付金は4月中に...
前回の更新からまた間が空いてしまい、申し訳ありません。3月の最終週は、ひたすら課題制作に追われていました。そして、2025年3月31日をもって、無事に職業訓練(Web系講座)を修了することができました!3ヶ月間、おつかれさま自分!とりあえず...
水曜日の放課後に、キャリアコンサルティングがありました。ちなみにキャリアコンサルティングというのは、就職支援担当の講師と1対1で、就職についての疑問点や不安などを相談したりするものです。職業訓練の1番の目的は就職することなので、おそらくどの...
先日の午後、とある企業の採用担当の方を数名学校にお招きして、Web業界の採用状況や働き方についてといった話を対談形式で詳しく聞くことができるという、貴重な時間が設けられました。詳しい企業名は明かせませんがWebサイト制作などを行っており、W...
早いもので、もう2月の半ば……いやもうすぐ2月が終わるじゃないですか!職業訓練校に入校してから、あっという間に1ヶ月半が過ぎました。無事に修了するまでは勉強優先で行こうと決めていることもあり、ブログの更新が疎かになってしまい、申し訳ないです...
2月、3月と言えば、確定申告の時期ですね。今年は私も、人生初の確定申告をすることになりました。なぜ今年は自分で確定申告するかというと、昨年(2024年)9月に退職したため、年末調整をしていないからです。源泉徴収票にも『年調未済』と記載されて...
職業訓練でWebサイト制作やデザインを学びたいけど、どの程度のパソコンスキルが必要なのか分からなくて、応募をためらっている。……そんな方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。実を言うと、私自身も最初はそんな感じで悩んでました。パソコンは使...
入校式から、あっという間に2週間が終わった感じです。この2週間でHTMLとCSSの基礎に関する授業が終わり、次週からは実践に入るそうです。そんな、まだ基礎もままならないというのに……。習熟度は?今週はずっとHTML&CSSの基礎を学んでおり...
6日の月曜日が職業訓練の入校式でした。……て、あっという間に最初の1週間が終わってしまいましたが(;^ω^)さっそく、入校式と授業の様子をご紹介します!入校式ってどんな感じ?書類記入受講についての注意事項等の説明講師や事務員さんの紹介受講生...
今年もよろしくお願いします。クリスマスが終わってすぐに実家に帰省し、あっという間に正月が終わり、アパートに戻る日が来てしまった感じです。年々、時の流れが早くなっている……。年末年始は例年通り、実家でひたすらのんびりダラダラゴロゴロして無事正...
あっさりとクリスマスが終了しましたね。今年はイルミネーションも見に行かず、24日も25日も自宅で引きこもりでした。あ、でもシャトレーゼでケーキ買いました。あと、クリスマスよりだいぶ前にカルディで購入したグリューワインも飲みました。マグカップ...
今年の無印良品週間の期間中に『一覧できるスケジュール帳』を購入しました。これまでスケジュール管理はスマホのアプリで済ませていたのですが、バレットジャーナルを始めてから、「やっぱり私にはノートに直接書き込む方法が性に合ってる!」と実感し、「来...
前回、職業訓練(※3ヶ月間のWEBデザイン系講座)に合格した旨を書きました。今回は、訓練の選考に応募する際の『受講申込書』に、私が記入した志望動機についてご紹介します。職業訓練のWEB系講座の申し込みを検討されている方、今まさに志望動機で悩...
職業訓練受けようか悩んでる的な記事を過去に投稿しましたが、あの後しっかり受講申し込みを済ませまして、見事『合格』との通知をいただきました!Web系の講座です。ネットでも「Web系講座は倍率高い」と噂されているようなので、書類選考のみの一発合...
通っている医療脱毛クリニックが破産て……\(^o^)/オワタ当ブログをご覧の方はご存知の通り、2024年の1月からアリシアクリニックで契約し、既に4回の施術を終えております。12月10日の昼頃、アリシアクリニックから以下のメールが届きました...
1週間ほど前に応募した派遣の仕事が1件、派遣会社内の選考に通ったということで、金曜日に顔合わせ(という名の面接)がありました。それも自宅のパソコンからZoomを繋いで行われる、オンラインでの顔合わせです。派遣会社に出向き、派遣会社のパソコン...
紅葉シーズンですね~……ってこの記事を上げてる頃にはほとんど散っているかもしれませんが。今年はいつもの井の頭公園ではなく、昭和記念公園まで行ってきました!お目当ては紅葉の他に、名所と話題のイチョウ並木、そして有名建築家が設計したというお洒落...
今年も始まりましたね、ユニクロ感謝祭! 私は初日の22日(金)に、吉祥寺店へ行って来ました。 そして、合計1万円ほど購入してまいりました! お前は無職だという自覚がないんか?! ……というツッコミが聞こえてきそうですが(;^ω^) 以前に申
金曜日の朝。 在宅勤務開始前に洗濯機を回しておりました。 洗っていたのはベッドの敷きパッド(春・夏用)1枚とユニクロの肌着(エアリズム)1枚、フェイスタオルを4~5枚ほど。 ちなみに敷きパッドは、寝具用の洗濯ネットに入れていました。 『洗い
土曜日は姪っ子の誕生日プレゼントを買いに吉祥寺へ。 無事にプレゼント購入後、中道通りをブラブラしていたら、私の大好きなとある雑貨屋さんがカフェをオープンしているじゃありませんか!! しかもどうやら、オープンしてまだ数日しか経っていないらしい
土曜日は姪っ子の誕生日プレゼントを買いに吉祥寺へ。 無事にプレゼント購入後、中道通りをブラブラしていたら、私の大好きなとある雑貨屋さんがカフェをオープンしているじゃありませんか!! しかもどうやら、オープンしてまだ数日しか経っていないらしい
先日、ワードプレスのサイトヘルスステータスにて、 『古いデータベースを使っているので改善した方が良いですよ』 ……という内容のメッセージが表示されていました。 「何のこっちゃ??」と思い、添付のリンクをクリックして詳細を確認してみるも、さっ
1回目から約3ヶ月空いて、ようやく2回目の脱毛に行ってきました。 本当は3月の予定だったけど、生理の日と被ったので4月に延期。 そして前回同様、処置はスピーディー且つほぼ無痛であっという間に終了しました(笑) 全身脱毛2回目レポート 担当の
サムネ画像は実家の近所で撮った桜です。 週末は帰省してたのですが、暑いの何の! 春というより、もはや初夏! 桜も慌てて咲き始めたようですね。 ――それはともかく、ブログをほんのちょっとだけサボってました。 またも気分が鬱々な期間に入ったのと
最近また地震が増えてますね。 万が一被災した場合、最も困るのがトイレ問題だそうで。 一応、簡易トイレ自体は何年か前に購入済みなのですが、『簡易便座』もあった方が良いと思い、楽天で購入しました。 購入済みの簡易トイレ 3~4年ほど前に、非常時
メンタルが落ち込みやすい今日この頃です。 過去記事にも書きましたが最近、気分が鬱っぽくなりやすく、その頻度も増えている気がしています。 微妙に生理周期と被っているので「PMSかな?」と思い、先日、婦人科の定期検診時に行った際、医師に相談して
土曜日は用事で立川へ行ったのですが、用事を済ませた帰りに寄ったジュンク堂書店で、気づけば1時間以上過ごしてました。 買いもしないのに、さすがに長居し過ぎだと反省。 でも、読みたい本に2冊も出会えたので満足。 その内の1冊はかなり分厚い本なの
ほぼ雨の日となった3連休。 特に出かける予定も皆無な私は、水~木曜あたりから「3日間、本を読んで過ごす!」と決めていました。 雨の休日って、自宅で読書に励むには絶好の日ですよね。 人通りも少なくなるから家の外も静かだし、聞こえてくるのは雨音
今年1月の中旬頃に医療脱毛1回目の施術を受けてから、約1ヶ月が経ちました。 さすがに1回受けただけで『ムダ毛ゼロのツルスベ肌』にはなりませんが、約3週間を過ぎたあたりから少しずつ効果が出始めた感じです。 今回は私が感じた、初回脱毛から1ヶ月
今年で5年目になる愛用のスマホ『arrows Be3 F-02L』 数少ない国産スマホで、デザインや使いやすさ、バッテリー長持ち等の理由から非常に気に入っていたのですが、3~4週間ほど前から微妙に調子が悪くなってました。 故障しているわけで
前回の記事の続きになります。 アドセンスから急に「シンガポールの税務情報を提出してね」という警告が発令され、慌てて対応した話を書きましたが、あれからずっと審査中だった『税法上の居住地における税務情報』が無事に承認されました。 あの赤色警告文
1月中旬のある日。 ふと何気なくGoogleアドセンスの『お支払い情報』を開いてみたところ、 『お支払いが途切れることなく、税金の源泉徴収も適切に行われるようにするために、できる限り早急にシンガポールの税務情報をご提出ください』 ……という
去年(2023年)はありがたいことに、当ブログで初めての収益が発生しました。 僅かでも収益を得られるようになると、喜びと共に気になることが出てきます。 それはズバリ…… 『税金』 よく「副業で収益発生しても、年間所得が20万円以下なら確定申
前回の記事で医療脱毛の無料カウンセリングに行った旨を書きましたが、週末にさっそく1回目の施術を受けて来ました。 感想を先に言ってしまうと、 「ほぼ無痛で驚いた!」 ……です。 痛みの感じ方は人それぞれでしょうが、私が契約したクリニックは口コ
以前の記事で、「2024年は、やりたいことがいくつかある」などと書きましたが、その内のひとつがズバリ…… 全身脱毛! 40代に突入し、ようやく決心することが出来ました。 「やるなら今しかない!」と。 というわけで、さっそく無料カウンセリング
1月5日の金曜日。 世間では平日ですが、私の仕事始めは9日(火)からなので、この日もお休みです。 せっかくの平日休み&天気も良かったので毎度お馴染みの吉祥寺へ繰り出し、カフェ巡りしてきました。 全部で3店舗ですが、どこも良いお店だったので、
明けましておめでとうございます。 年末年始は例年通り、実家で家族と楽しく過ごしました。 大晦日に皆で鍋を囲んだり……↑ 元日の夜に回転寿司食べに行ったり……↑ 期間限定の三貫盛り。美味しかった↑ そんなこんなで、あっという間に正月三が日も終
今年も終わりということで、もはや年末恒例(?)となった『振り返り記事』書こうと思います。 今年は大半を無職で過ごしたせいもあり、例年以上にあっという間に感じました。 無職の思い出 2022年12月末で前職を退職。 それから2023年9月まで