chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風◯りのお気に召すまま https://ifuwari.com/

こちらでは主に感動した本やオススメ本などについて自分の体験談を絡めて書いています。(ほぼ自分の体験談や思ったことです)どうぞ宜しくお願いします。   

風◯り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/18

arrow_drop_down
  • 遥かエジプト

    辞書新しくなっていました😅 ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて皆さんはエジプト好きですか? 私はけっこう好きです💕元々古代文明・伝説・伝承などミステリー的なものは大好きで😊 今日紹介する本は『エジプト』をヒエログリフと共に紹介する。なかなか興味深い内容になっています。 『ヒエログリフ』エジプトで使われていた象形文字✨昔京都に『ヒエログリフ研究会(だったかな💦)』と言うサークルがあって通ったこともありました😊一つ一つの形に意味があり、それを知るのは面白かったぁ〜😄 イギリスのルーヴル美術館には『ロゼッタ・ストーン』と言う石碑があり、そこには上段か…

  • 読書のススメ

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は…たまには本以外の仕事ネタの話でも書いてみようかと😄決して本のネタがなくなったわけではありません💦 さて、まず最初に少し自慢を😁私国家資格を4つ持っています✨ と言っても鍼灸師は鍼師と灸師の2つの資格になるので2つで1つのようなものです😅でも中にはどちらか一つしか合格できず、鍼師の先生(灸はできません)や灸師の先生(鍼は打てません)もいるようです。 あと2つは介護福祉士と看護師を持っています。今主に使っている資格は看護師です。やっぱり給料が一番良い✨ 鍼灸師もやる気を出して頑張れば、それなりに稼げるようなので…

  • 想像する恐怖

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は日本を代表する作家さんの一人と思われる有名な作家さんの紹介を😄(※個人の見解です) きっとファンの人も多いかな。 浅田次郎氏✨ 私は『鉄道屋』と『あやしうらめしあなかなし 』しか読んでいないので、和ホラー(怪談)を書く作家さんかと思っていました😅実はエンタメから感動作まで幅広く執筆される作家さんだったようで💦 全く違うジャンルの話を書けると言うのは、それだけ見識もありマルチの才能に溢れていると言うことで😳凄いです❗️ さて私が読んだ『あやかし〜』ですが、 若い頃時々行っていたお店のマスターがオススメだと言って…

  • 人生の指針

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 最近はコロナが落ち着いてきたかと思ったら戦争や地震…😞暗い話題ばかりで…。 戦地に居られる方、被災された方たちのことを思うと…😢誰もがきっと平和で穏やかな、普通の日常を望んでいるはずなのに問題が絶えないのは何故なのか? 生きていると必ず理不尽なことに直面します。どんなに考えても答えが出ないこと…😞誰もが一度は経験したことがあるはず。 今回はそんな『生きる』に迷った時に答えをくれそうな本の紹介です📖 『神との対話』 知っている人は知っている(当たり前ですが💦)スピ系や神智学(?)の世界では有名な本。自己啓発系になるの…

  • それぞれの時間

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて今日は、ブログを始めて記念すべき100回目の記事となります🎊 我ながら良く続いたなぁ〜と😅 これからも精進していきたいと思っていますのでよろしくお願いします❗️ そんな今日のテーマは『時間の比率』 皆さんは何かペットを飼っていますか? 私は子供の頃から何かしら人間以外の動物がいる環境で育ちました😊 猫に鳥にハムスター・金魚に亀なんかも飼っていました。 子供の頃、お祭りで金魚すくいをすると当然のようにすくった金魚を持って帰っていたので、金魚は常にいたような気がします😅 そして金魚の水槽には近くの池で捕まえたおたま…

  • 本と映像の溝

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 皆さんは普段映画やドラマを観ますか?😊そして、観る前に原作を読んだことはありますか? 今回も前回に引き続き『本と映画』をテーマに書いています。 原作を読んで映像を観ると、大概残念に思うのは私だけでしょうか? きっと本を読んだ時点で頭の中で映像化されたイメージが作りあげられているから…。だから想像していたものと違うとちょっと残念な気持ちになるのかな😞 でも想像される映像は『百人いれば百通り』それを映像化する監督ってやっぱり凄い❗️心からそう思います😊 たまに映像化しない方が良かったんじゃないの?と言う作品にも出会いま…

  • 作品の色

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は女流ミステリー作家さんの紹介を😊 若い頃はミステリーが好きで、色んな作家さん(国内外問わず)の作品を読み漁りました📖 その中でも『凄い!』と思った女流作家さん♪ 『宮部みゆき』氏✨ 初めて読んだ作品は『理由』か『模倣犯』…😓だったはず…読んだのが昔過ぎて💦 さて初めて読んだ感想は、 淡々とした文章…なのに流れるように物語が進んでいく。エレガント✨ 内容的には事件もの・ミステリーなのに、生活風景や登場人物の日常や心情が淡々と描かれていて、スリラー的な重さがない😳なのにしっかりとミステリー✨ ドキドキ感やハラハラ…

  • 臨界点

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日はとても切なくなる物語の紹介を。ベストセラー小説でもあり映画や舞台にもなり、日本ではドラマ化もされていたんですね💦知りませんでした😅 そんな作品『アルジャーノンに花束を』 読んだ人もいるかな?かなり古い作品で1959年に書かれ1966年に長編小説として開作。 私が読んだのは高校生の時でしたが、今思うと生まれる前から存在していたんですねぇ😳不思議な感じがします😊 この物語、映画も観ましたが、実は舞台も観たことがあります。 舞台と言っても有名な人が出ているものではなく、どこかの大学の学祭だったと思います(もしかした…

  • お別れしても

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて今日は生きていれば避けては通れない死について。 仕事柄、様々な死に出会ってきました(鍼灸師でもあり看護師もやっています)その中には忘れられない別れの場面も😢 まだ介護士と言う言葉が一般的ではなくて『寮母さん』と言われていた頃。私も寮母をしていました。 今思えばその施設には要介護4・5相当の方が多く入所されていたんだと思います。なんせ20年以上前の話なので…💦 そして仕事だとしても、ほぼ毎日顔を合わせていると利用者さんに対して情がわいてきます。特に私のお気に入りは、90過ぎで身寄りもなく一人ぼっちで寝たきりのおば…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風◯りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
風◯りさん
ブログタイトル
風◯りのお気に召すまま
フォロー
風◯りのお気に召すまま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用