chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっといい天気になりましたが、お疲れの私です

    おはようございます😊 ずっと家の中でいくつかは バラバラになったり 蒸れて一回り小さくなった多肉も 沖縄本島は台風が近づいただけで 通り過ぎて行きました でも、ずっと雨で気分が落ち込んでました😂 その間多肉は、家の中で・・・ 日に当たっていないので元気もないし テンション下がる 天気も良くなって久しぶりに撮ってみた ふ~~、寄せ植えしたのも取れそうになってるし・・・ だいぶお疲れの私😅 今日は、ちょっと愚痴ってスッキリしますよ~ 最近パートを始めたんだけど 仕事は接客も好きだし、女子のあの、わちゃわちゃも 嫌いじゃないので楽しくしてる^^ 逆にクールな人はどう接したらいいのか分からないので そ…

  • 天気が!早めに多肉テーブルは中へ入れます♪

    こんにちは😊 沖縄、朝から太陽も出てるんだけど 一瞬ザーッと降ったり・・・ 雲が上空で乱れているんですね 台風前はめまいするので この前のクラクラは それだったのかな? エスターです 周りの小さい多肉を抜いて 他の鉢へ移動したいと思います 私にしては長くこの状態だったので 気分転換しよ💜 下の方にピンクルルビーです 秋には少し赤くなっていましたが 新しい葉は緑色 秋また、楽しみにしています^^ 下の鉢スカスカになってる~~~😅 今日は、この鉢をまたモリモリに 可愛くしよう~(^^♪ 台風接近しそうなので 玄関前のテーブルを中へ入れて・・・ ベランダの秋麗と紫麗殿は ベランダの端によせて・・・ …

  • 多肉 ラウリンゼとリラシナどのくらい日に当てればいいの?

    おはようございます😊 今日も暑くなりますね 写真を撮る時だけテーブルを少し寄せて 明るい所で撮っています^^ いつもは玄関前屋根の下で 直射日光は当たりませんが 明るい日陰にいる多肉達 ラウリンゼもっとコロンとしたらいいなぁ🥰 もう少し日に当てたらいいのかと思うけど 葉焼けが怖くて・・・ テーブルの上でも奥の方に置いてます リラシナ💜 今のところ大丈夫 ずっと、このままでいてね(*´∀`*) 小さいリラシナ 1枚怪しげな葉が見えるけど 大丈夫そう・・・かな 沖縄来週は雨の予報が出ているので 今日のうちにシーツを洗濯しよう!😉 この前具合が悪くて昼間寝てる時は 横になりながら、時間がもったいな~…

  • マリアちょっと赤くなっています!大丈夫かな?

    おはようございます😊 夏バテなのかクラクラするので 休みの日昼からゴロゴロ 寝たら復活しました(*´∀`*) タニパトです いい天気です✨ マリアのツメがこの前より 赤くなってる? 6月30日です ツメ先だけが赤くて可愛い💜 葉も綺麗です これは大丈夫なやつですか? なんで今頃赤くなるのかな えっ~~~不安だ~~~🤣 去年、葉が茶色くなってやっと 復活したと思っていたのに 下の葉は日に当たるのが少ないのか 赤くなっていません 6月の方が好きだな 原因が分かればいいけど あとで調べてみます マリアちゃ~~~ん 訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村

  • 多肉 マーガレットレッピン寄せ植えに♪

    おはようございます😊 後ろのルドルフ 可愛い鉢に植えました^^ マーガレットレッピン子株が出来てます💜 しばらくこのままで・・・ 窮屈そうになったら外そうかな ピンクシャンペーンです 葉に所々黒いところがあるけど これがダニなのかな? ここに入れてていいのか? ひどくなるようだったら 別に移そうかな🤔 隣にプレリンゼ プレリンゼの隣はチワワエンシスです 顔が見えませんがツメが素敵なので この角度からでOKよ🥰 朝からセミが鳴いてますが 恐怖の季節でもあります さっそく昨日、階段を下りたとこに 1匹落ちていましたΣ(゚Д゚) もう~大きいし苦手だ🤣 セミの抜け殻は「個」で数えると 今、調べました…

  • ラウリンゼ葉挿しの成長 嬉しいですね♪

    こんばんは😊 リラシナのそばにいましたが 埋もれていたので^^ ムチムチの多肉ちゃん 小さいけど粉もついてて あなたはちゃんとラウリンゼ💜 12月20日 このとき葉を7枚取って寄せ植えに入れました 1月27日です 私的には可愛くなってる~~って感じ😁 2月20日 この時はカゴに入ってますね (。´・ω・)ん?1枚葉が長いよ 3月24日です 葉挿し大きくなっていますよ~の写真ですね オレンジ色の多肉 エスターの鉢にいましたが 可愛いので、この鉢の真ん中に入れて(^^♪ 名前が分からない😅 ず~っとオレンジ色なんだよなぁ この2つもラウリンゼなのかなぁ 右側の多肉は色が赤っぽくて・・・ 葉挿しの管…

  • 多肉 子株を外した女雛 順調です♪

    おはようございます 😊 4月後半に子株を外した女雛 2つとも順調です🥰 外すといっても根元にくっついているので 無理やりもぎ取る感じで 右下の子株も取りにくくて 少しつぶれて心配していましたが 2つともなんとか^^ 黄色い黄麗と一緒です💜 雨が止んで急に暑くなって どっと疲れが・・・🤣 寝てもまだ、眠いです いつもは天気がいいと気分も上がるんだけど セミがもうすごい鳴いてる 私も夏にならねば(*´∀`*) 訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村

  • 多肉初心者 ルドルフ花芽で楽しんでいます♪

    おはようございます😊 シャキーン(`・ω・´) 姿が見えない😅 6月16日です 花芽だ~~カワ(・∀・)イイ!! ルドルフは初めてだ(^^♪って感じ^^ 6月24日 ニョッキっと成長早いな 7月6日 うわぁ~~~~ すごいことなってんなぁ~ すごい!😁 ルドルフ綺麗だ✨ ずっと見ていたいな なぜ多肉植物に惹かれるんだろう? この角度もいい~😍 ツメが ツメが 色が入って💜 同じ植物で草花も好きだけど こんなにグッとこないよね おもしろい(*´∀`*) 後ろに写っていたのはカリシアレペンスです ドラゴンズブラッドも1,2本 ワサワサモリモリにする計画、進行中 適当にぽいぽい入れてもちゃんと根付い…

  • 多肉植物 ヘラクレス綺麗です♪

    おはようございます😊 今日は朝から日差しが・・・ さっと写真を撮って家に入ろ^^ ヘラクレスです! 日に当たってエッジのピンクが綺麗です いつだったかキャンドウで買いました 今度、ヘラクレスの成長変化も ベニカスプレーをかけたので 葉が白っぽくなってるかな? 広がっている外葉を枯らして取りたいので 今は、土の上にのせているだけです プレリンゼもエッジが赤くて(*´∀`*) またね🙂 訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村

  • 写真を撮りすぎたので、記録用で^^ 6月の多肉植物

    おはようございます😊 この前、雨で玄関へ入れた時に たくさん撮ったので^^ チワワエンシス 真ん中の少し赤いのはレジジアだったかな? エスターを囲む多肉も元気! すき間があると、どんどん足しているからか(*´∀`*) 寄せ植えする時しっかり植えてなく 積み木のように上に重ねているだけの多肉もあります なので、あちこち移動させたりして 多肉達は落ち着かないなぁ~と、思っているかな・・・😅 昨日から外に出しています 休みなのに、これから出かけるんだけど帰ったら お手入れするのが楽しみです🎶 訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村

  • 多肉植物 初恋が不調なのでベニカスプレーかけました♪

    おはようございます😊 手前の寄せ植え、薄いオレンジ色が初恋です 葉が少し黒くなっています😮 1月20日です 葉が、今より厚いような・・・ パリッと元気そう 右側はピンクシャンペーン 初恋は左2つ 色も夏だからなのか、調子が悪くこの感じなのか? (。´・ω・)ん~~ ベニカスプレーをかけてベランダへ移しました 元気になってね🙂 天気が良くなったら他の植物にも、かけたいと思います 病原菌の侵入を防いで病気も防除します 今日の天気はくもり時々晴れ 洗濯物も干せるし、掃除機かけて 仕事へGO!です(*´∀`*) 訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村

  • シルエットを見てスッキリする朝♪

    おはようございます😊 2.3日前です シルエットです💜 ツメがピンクで(*´艸`*) どんどん色が褪めてグリーンなんですが 綺麗なグリーンで清々しいです 雨で家の中に洗濯物干してて😆 ずっと雨で・・・いつ晴れるんだろ? 食品値上がりのニュースで え~~~って、なっても シルエットを見て少しだけ爽やかな気持ちになる なりたい!(´∀`*) 今日も頑張りま~す^^ 訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoさん
ブログタイトル
makoと多肉植物♪
フォロー
makoと多肉植物♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用