chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多肉 マリア8カ月の 成長記録♪

    こんにちは😊 右側のツメが赤いのは、マリアです💜 可愛くてバーン!毎回やられてる^^ 10月19日です 葉が広がっていますね 水あげすぎかな? 11月17日です この頃、葉が茶色くなってきて・・・😂 どんどん茶色くなって、葉を取ったりしながら 寄せ植えで管理はあぶないってことで 1月31日です 1つだけにして何をするわけでもなく ただ見守る・・・ 中心は新しく綺麗な葉です!がんばれ~😀 そして 私の中では復活してきたマリアなので 見るたびニンマリ(*´艸`*) 外が暗くなってきたと思ったら また、大雨です カミナリ鳴っているし、下校時間なので子供達心配ですね 近くに小学校があるので気になります…

  • 大雨です!多肉植物避難しました。

    おはようございます😊 沖縄は昨日から大雨です 昨日のうちに玄関へ入れました 避難完了! ヘラクレスです エッジのピンク色が綺麗ですね 日に当たっていると発光してる?って、思うほど・・・ 今度、お天気の日に(^^♪ 夜中スマホの警報音が鳴って飛び起きました カミナリがゴロゴロ、ピカピカΣ(゚Д゚) 大雨警報レベル4で、避難指示も出ています 家は低い場所でなく、近くに川もないので家が安全です (。´・ω・)ん? 普通に学校だし、仕事だし 子供達は徒歩で通学なので休みにしてもいいのにね 家の中に多肉植物置くと しょっちゅう見たりして、家事が進まない(*´∀`*)💜 キャスター付きで移動しやすい キッ…

  • 6月後半の多肉植物の様子は?

    こんばんは😊 久しぶりに様子を見ると 蒸れて黄色くなっている葉が たくさんあって・・・ 真ん中の葉のエッジが赤い プレリンゼも抜いてお一人様に 最近忙しくてゆっくり お手入れも出来てなくて、ごめんよ~😂 エスターのそばの小さい多肉が お水ほしそうだったので 水やりして いいかな~😃 下の葉の裏が少し赤いのが ルドルフの葉挿しで大きくなったコ その上 マーガレットレッピン その上 プレリンゼ 小さい多肉は蒸れることなく元気です リナシナのそばには ラウリンゼの小さいコが 可愛い💜 こんな小さいときからムチムチ(*´∀`*) やっぱり多肉は癒される~~ 訪問ありがとうございます🥂 にほんブログ村

  • ルドルフ花芽が!いつも、マロームと♪

    おはようございます😊 ホントは1日1枚でも写真を撮って 毎日更新したいなと、思うけど なかなかね😆 いつも一緒の 左からルドルフ、マローム 真ん中の可愛いコはリラシナです 手前の鉢に寄せ植えしていましたが 雨がかかり葉が開いているので お一人様にしました 開いたスペースには ベランダから取ってきた多肉を入れて グリーンだけの寄せ植えだ(*´∀`*) この前、ルドルフの花芽見つけたのに あっという間にシャッキーン✨ どれだけ伸びるかな~(^^♪ 涼しくなったら また寄せ植えに入れよう~ 2月21日です カゴに寄せ植えした時ね この時、ルドルフ葉がたくさんありますね この後、葉を取って葉挿しにして…

  • やっと芽が出たシルエットの葉挿し 蒸れてます・・・

    おはようございます😃 シルエットです💜 色がさめてしまったなぁ~ 元気そうなのでよし! 一緒に入ってる多肉さん 1月28日です 寒い時期だから蒸れる心配ないので ぎゅっと詰めていい感じ^^ 3月6日です 4月11日 葉挿しで増やそうと葉を取り 2ケ月でやっとここまで育っています😍 他と比べてゆっくりな気が( ^ω^)・・・ 2枚ダメになった葉がありますが 出た芽を移してなんとか大きくしたいと思います! あと3枚はどこかの鉢にいると思うので探して 葉挿しをきちんと管理したいな 他の方のブログを見て勉強しよう~ 今日はソファーが届いて となると、物を動かしたり、掃除をしたり ふ~~~~、やっと落ち…

  • ずっと見ていたいチワワエンシス 可愛いです♪

    おはようございます😊 水やりしました 今日はPCそばに置いておこうかな😍 チワワエンシス💜 ほんと 可愛いなぁ~ いくつかあるので1つは別にして 肥料とかあげて大きくしてみようかな? とか、考えて楽しい(^^♪ 黄麗が中心少しグリーンになってる どんどん変わっていくのかな マーガレットレッピン 子株が次々と( ^ω^)・・・ 多肉植物おもしろいですね すき間が! あとで何か挿しておこう~ 家族がネットフリックスでルパンを観ています私は、片付けしながら、PCしながら ドラマだと気づかず でも、1話観たら続きが観たくて(*´艸`*) 主演のオマール・シーがカッコイイ! フランスが舞台、街並みがおし…

  • 桃太郎、チワワエンシス、ジャッカル 植え替え ♪

    こんにちは😊 新しく植え直しました 下の鉢作って長らくなるなぁ~ 解体してみよってことで 根っここんな感じなんだ( ^ω^) 枯れ葉をとって ピンクシャンペーンの鉢へ おじゃましま~~す^^ ここには、初恋も2つ入っています が、下葉が枯れたりあまり順調ではありません 寄せ植えは水やりが難しいです ツメの赤いチワワエンシスはここが合っているのか いい感じです😁 小さい多肉さん💜 残った多肉はここに入れておいて 真ん中のエッジの赤い多肉は プレリンゼの葉挿しでおおきくなったので さらに可愛いです🥰 今朝、別の鉢で1つバラバラになっている多肉が・・・ もう~~ショックなので写真も撮らない ブログに…

  • 雨の後のタニパト ルドルフ♪

    おはようございます😊 多肉達の様子はどうでしょう~ タニパトです^^ 玄関前、庇があるので直接雨は当たりませんが それでも少しは濡れちゃうし 心配だよ😗 ルドルフの花芽が楽しみで 下のパールフォンニュルンベルグ 真ん中あたりの葉が1枚ダメになってて その下のシルエットは雨でお水をもらったのね 葉が広がっているような 右奥のリラシナは息子が洗濯物取る時に引っかけてテーブルの上に転がってたし 鉢ごとテーブルから落ちなくてよかった😂 よし、みんな大丈夫ですね! 今日は晴れそうです、注意するのは今日ですよね 雨の後暑くなると蒸れて多肉が危険な状態に 直射日光当たらないように気を付けて 風はあるから大丈…

  • きっと センペルビュームですよね♪

    おはようございます😊 すごい雨でしたね 外に出た時、側溝をのぞいてみると 別世界 嵐でした😲 真ん中の子株がたくさん出来ている多肉植物 なんでも入れてる鉢の中に、埋もれて入っていました みつけた時は、子株もなくボールみたいに丸くて 取りあえず出して置いてました 第2のなんでもいれてる鉢(*´艸`*) ベランダでずっと雨ざらしだったので 玄関前に移動します これ、センペルビュームですよね 去年いたけど、いつのまにかいなくなったセンペルビューム 違うセンペルビュームかな? 去年、冬です メルカリで買いました シックな色で素敵💜 それが夏になると・・・ 6月20日です 色が、夏の顔なのか 8月 白い…

  • 多肉 雨の日 小さい鉢の寄せ植え達♪

    おはようございます😊 今日は雨 1日雨になりそう・・・ 暑いときサウナなの?って思うほど 外、空気が・・・ 久しぶりだから雨のこの感じが心地良い タニパトいってみよ! 葉挿しを入れているとこから 少し大きくなったのを移しました もりもりですな😁 もともとあった葉挿しは、寄せ植えに使ったりして スカスカになっていたのでここに 大きくなったら寄せ植えデビューだよ^^ 黄色いセダム、花が咲き終わってカットしました カットしたそばから新しい芽が出てる😍 こうゆうのが多肉植物育てていて嬉しい💜 ここもギュウギュウでいいな 左側 マーガレットレッピン 少し大きくなってる(´ー`*)可愛い 新しい洗濯機が届…

  • 多肉ラズベリーアイス セリアの缶に植えました🎵

    こんばんは😊 セリアで買った缶に底穴を開け 底石の代わりにベラボン入れて 鹿沼土を入れています ホームセンター混まないうちに早めに行ったのに もう激込みでした🤣 ベラボンはあく抜き洗浄されていて チップを触っても手が汚れません✨ 土に混ぜて使っていました すると、根がすごく伸びる! 可燃ごみに出せるのもいいですね 今回は底石の代わりに いつも袋が大きくて半分だったらな~と見ていましたが とうとう買ってしまった・・・ これから雨の時期だし、台風も来るから 多肉植物は増やさないようにしてるんだけど(*´∀`*) 雨の時期だから多肉が蒸れないように と、ゆうことで どうにかなるでしょう~~^^ ラズ…

  • キャンドウ ラズベリーアイス買いました♪

    おはようございます😊 今朝の多肉植物💜 皆さんお元気ですね^^ 一昨日キャンドウで買ったラズベリーアイスです リエールパパさんが動画でストロベリーアイスを よく紹介していますね ラズベリーアイスは聞いたことがなく グリーンのこの感じキュンとこなかったけど ラズベリーアイス可愛くなりそうな 名前だったので2つ買っちゃいました😀 こちら百均のチワワエンシス 可愛い💖 こちらも百均 右側 桃太郎とチワワエンシス こちらも百均 ヘラクレス こちらもチワワエンシス そうなんです!百均多肉もめっちゃ可愛くなるんです😁 そりゃ同じ多肉植物だからなぁ~^^ ラズベリーアイス日に当てて育てて 秋が楽しみです(*…

  • 多肉植物 ルドルフ&マローム元気ですよ♪スーパーブームもね

    こんにちは😊 今日は雨、ちょっと肌寒いです お昼あとはどうなるかな? 朝から、ルドルフとマロームの鉢を少し直して ルドルフです 素敵だ💜 ちょっと角度を変えて^^ ツメがピンっとして大好き マロームです すき間に挿していたカリシアレペンスを抜いて ブロウメアナを入れました マローム水やりすると 葉が広がってしまうのがイヤだな でも、植物なのでお水あげないといけないし・・・🤔 マロームのうえにスーパーブーム✨ 入れてみました 12月7日のスーパーブームです この時は葉の裏が赤くていいですね でも半年間ダメになることなく 元気でいてくれてるので ありがとう~~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日も多…

  • おはようございます😊 新しく作った寄せ植えです 真ん中はセクンダです 1月26日 買った時ね この花芽が(*´艸`*) 2月23日 花芽が伸びたセクンダ 少し前なのに懐かしい リスの鉢は解体しちゃたので 3月12日 花芽がニョキニョキ😁 どこから、こんなパワー( ^ω^)・・・ 見てるとこっちもパワーモリモリに^^ 4月28日 水やりしてパカーンとなったセクンダ 5月15日 広がっている葉をコロンとしたくて お一人様に そして今日です 水を少な目にして葉がしなっとしてるから 寄せ植えに入れるといい感じになったかな?😉 雲のすき間から太陽が! 早く撤退しないと日焼けだよ 沖縄は30℃ 曇り一時雨…

  • 多肉 メビナとクロマの現在の姿は・・・♪

    こんにちは😊 4月15日 うさちゃんのそばの、花芽が伸びているのがクロマです この時すでに、葉に黒い点が・・・😂 盛り上がってる感じの点 4月22日 花芽は絶好調なんだけど 黒い点々が~~!ってことで 葉を1枚か2枚残して全部葉挿しにしました そして今日です^^ ちゃんと芽が出てきてる~~ ちょっと涙が出てきそうなくらい感動💜 涙は出ません(*´艸`*) 葉を取った時は復活してほしいけど、もうダメかなぁ~ って、気持ちもあったりするので 葉挿しはこんな感じ(^^♪ ヤッター 葉が綺麗じゃないので1枚だけ 私も見てると頭がムズムズします 点々は苦手だ( ^ω^)・・・ これはダニなんですよね ホ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoさん
ブログタイトル
makoと多肉植物♪
フォロー
makoと多肉植物♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用